重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

江別の北翔大学に入るのですが・・・

北翔大学の近くって
あまりお店がない気がするのですが・・・

学生たちはどこで
食料など買うのですかね?

あと、雑貨や電化製品
家具など生活に必要な物もろもろです。

私のマンションは
森林公園駅と北翔大学の中間地点
なのですが・・・

江別市民ではないので
あたりのお店など全く詳しくわかりません。

歩きや自転車でいける距離で
生活用品などが買えるお店はありますか?

100円ショップなど安いお店も
あったら教えていただきたいです。

お店の名前や住所を書いていただければ
マップで調べれますので

誰か詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>>森林公園駅と北翔大学の中間地点


札幌市との境界近くですね。
国道にセイコマが有ります。
境界線を越えて直ぐにヤマダ電機が有ります。
ヤマダ電機から札幌方面に200mに「しまむら」があります。
森林公園駅前に「札幌フードセンター」が有ります。
この辺は自転車で行けますね。

ちょっと頑張れば新札幌界隈まで足を延ばせますね。
札幌中心部に勝るとも劣らない商業地域ですよ。

夜の12号線の一人歩きは気を付けて下さい。
国道とは言え文京台付近の夜間は少し寂しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/31 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!