
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
あーゆうあざといのが嫌いな人が
野球を見ないんだと思うな。
なべつねが復帰したりあーゆうのが
みんな嫌いなんだよ。
高校野球もなくして
野に下りMLに吸収されよう。
No.11
- 回答日時:
#10さんの
>引退試合として一番多く応援してくれたホームの横浜での最終戦が一番納得出来る形だと思うのですが。
横浜球団は昨日の試合を佐々木の引退試合とは公式にアナウンスしていません
横浜スタジアムの最終戦にも登板するのではないでしょうか
この頃には順位も決まっているでしょうし
引退試合はシーズンの本拠地最終戦で行うことが多いです、しかしこの場合は球団が○○選手引退試合と正式にアナウンスすることはまずありません
マスコミやファンが勝手にそう言っているだけです
ギリギリまで優勝を争っていたりするとそんな余裕はありませんから翌年のオープン戦で○○選手引退試合と銘うって行うこともあります
昨日はたまたま佐々木の故郷である仙台で巨人戦があった、母親が病気のため東京(横浜)まで来るのが難しい、といったことで佐々木がわがままを言ったんでしょうね
横浜もAクラスの可能性はありますが優勝の目はありません
巨人にいたっては最下位争いです、ですから巨人も「最後は清原と対戦したい」という佐々木のわがままに付き合ったんでしょう(わざと三振しようがどうしようが清原の好きにさせた)
AかBかというのも引退の理由にもよるんじゃないでしょうか
シーズン中1軍にいてプレーしたいたけど体力的なことで今年で辞める、という選手であればAの方がいいと思いますが(阪神の八木選手が引退した時はこのパターンでしたよね)
佐々木のように怪我で満足にプレーできなくなって引退する、という選手であればBでもいいんじゃないでしょうか
No.10
- 回答日時:
私もNO9さんと同じですが。
まだ40試合以上残している段階で引退試合はいかがな物でしょうか?
佐々木選手の出身地だから仙台で引退試合ですか?
(対戦相手まで指名して我儘だと私は思います)
2軍に行く選手や投手交代のハンデを負うのですから。
まだ横浜にはAクラスの望みが在るのに残念です!
引退試合として一番多く応援してくれたホームの横浜での最終戦が一番納得出来る形だと思うのですが。
ストレートをホームランしか狙っていない清原選手ですから、一時の冴え渡った伝家の宝刀でなくともフォークボールなら三振ですよ。

No.8
- 回答日時:
大洋ってまた懐かしいな…横浜ですね。
回答ですが、Bです。
私の見解としては、複雑な見方がありまして。
■佐々木が大クローザーだった事
■清原と佐々木は高校時代からの関係がある事
■清原との一打席のみの対決だった事
■宮城が佐々木の地元だという事
真剣勝負としてあってはいけない事だけど、一時代を築いた名選手だから出来る勝負を超えた空間があっても良いと思います。
今の清原ならあのボール球を普通に空振りしていそうですが・・・
No.5
- 回答日時:
わざとかどうかはわかりませんが,目に涙を浮かべて佐々木のフォークを打つのはきわめて難しいかと(^^;)
どちらを選ぶかは観客が決めればいいと思います。今回の場合,真剣勝負を観客が望んでいたとは思いません。最後の思い出だというのは明らかなので,佐々木が三振に打ち取るのがよかったのではないでしょうか。お客さんも喜んでいたし。
場合によっては真剣勝負がいいでしょうが,普段が真剣勝負なので,最後はこだわらなくてもいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 ロッテの佐々木投手が巨人に完敗しましたが。 佐々木投手て165キロだいのストレートが、あるから 変化 4 2022/06/04 07:50
- 野球 佐々木投手の降板について ② 先日佐々木投手の8回降板について質問し 多数の回答ありがとうございまし 6 2022/04/20 10:49
- 野球 佐々木朗希の完全試合は 5 2022/04/17 09:09
- 野球 昨日の佐々木投手との対決で、千賀。 格の違いを 感じたのでは、ないでしようか?? メジャーで挑戦した 1 2022/05/21 19:13
- 野球 野田投手が従来の奪三振記録を達成した、ロッテ戦のイニングスコアを知りたいです。 1 2022/04/16 02:26
- 野球 阪神タイガースについて質問…② 一昨日ベストメンバーで勝利したのに何故? 翌日のメンバーから糸井嘉男 2 2022/04/24 15:00
- 野球 世界一ですか 4 2022/11/11 06:17
- 野球 世界一ですか 2 2022/11/11 06:15
- 野球 日本代表 これで世界一ですか 2 2022/11/11 05:59
- 数学 リーグ戦で昇級、降級の考え方 5 2022/06/19 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亀田興毅の世界王座獲得
-
昨日の佐々木VS清原について
-
アンケート サッカーワールド...
-
有名な柔道選手といえば?
-
北海道日ハムが、2016年・日本...
-
ケガさえしなければすごい成績...
-
阪神ファンの方、お願いしま~す
-
オリンピック選手西山 将士と、...
-
現役プロ野球選手(日本国内)で...
-
このマンガの題名、教えてくだ...
-
柔道の新品の帯を乾燥機にかけ...
-
帯の頼み方
-
オリンピックの柔道 全然ダメだわ
-
元柔道選手の谷亮子が、国民栄...
-
柔道の足払いって危険なんです...
-
新報道プレミアA春の独占!2時間...
-
羞恥心のCDについてくる応募...
-
柔道を始めたい
-
昔の自主製作のLPで「音信不通...
-
柔道週一2時間の稽古では大体ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亀田の判定はおかしいと思いま...
-
阪神タイガースファンの皆さんへ
-
面白く答えなさい・ボクシング編
-
日本ハムの斎藤祐樹
-
日大の評判ダダ下がりですね。...
-
亀田興毅選手が「タイは地元び...
-
スポーツマンシップについて、...
-
来年のJ2リーグの順位予想
-
ボクシング歴代王者で強いと思...
-
阪神ファンの方、お願いしま~す
-
帯が長くて困っています
-
私は、ケンカで柔道技を使いま...
-
スポーツ大会の一位、二位、三...
-
現在の柔道の下着について
-
同じ漫画でも、帯がついている...
-
日本拳法経験者と柔道経験者が...
-
空手着と柔道着の違いは?
-
首締められたら死ぬんじゃなく...
-
柔道段位を表す漢字はなんですか?
-
柔道着の丈直しって出来るので...
おすすめ情報