
来月、文化祭でライブをやることになりました。そこで、初めてのエフェクターを買おうかなーと思っているのですが、たくさんありすぎて何を買ったらいいのか分かりません。
曲でdelayの指示があるので、delayを買おうかなと思ったのですが、これから少しずつ増やしていくよりもマルチエフェクターを買った方が良いのかなとも思っています。予算は1万円前後あります。
楽天でマルチエフェクターの ZOOM GFXー1が9500円で売っていたのですが安いのはやはり良くないのでしょうか?
おすすめの物等があったら教えてください!!お願いします!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Zoomだったら、今出たばかりのG2なんて如何?
値段は、10080円(税込み)。(希望小売価格12600円)
(ただし、1570円のACアダプタが別売り)
最近、イシバシ楽器で、Yamahaのマジックなんとかっていうのが9800円だった。私の好みではないけど。
ギター本体もそうだけど、エフェクタも通販で買ってはダメよ。
自分のギターを持っていって、出来れば、フェンダーのアンプかローランドのジャズコーラスの様にクセのない方のスタンダードで試奏して比べてから買う様にしてください。もし、自分の使っているアンプが店にあるのなら、それを貸して貰えればベスト。
初めてのエフェクタだと、歪み系メインかな?
特に歪み系は、ギターによるかかりの差もあるし、好みの音質っていうのも有るんで、コンパクトならスタンダードであるBOSSのOD-1を試しに弾いてみて中心に、「もっとかかるヤツ」とか、いうと店員さんも判りやすい。
マルチでも、中心になるのは歪み系でG2でも、ズバリOD-1っていう設定があるし、その他でも必ず歪み系はある。
OD-1をちょっと借りて、これと、そのマルチエフェクタを比較するのも良いかな。
No.5
- 回答日時:
マルチを買って、どのエフェクターがどんな効果があるかを実感するのは非常に為になると思います。
気をつけて頂きたいのが、マルチには様々なエフェクターが詰め込まれているため、
初めのうちは楽しくなって何でもかんでも使ってしまいます。私はそうでした。
その結果、コーラスもディレイもリバーブもかかったフニャフニャの音になってました。
しかも、バンドの音に埋もれてまったく聞こえない。
ソロになるとフランジャーが豪快にかかって、これまた何を弾いているのかわからない。
こんなひどくはならないと思いますが、
こうならない為にも、私はまずコンパクトで歪みのエフェクター(オーバードライブやディストーションなど)を買うのが良いと思います。
理由は、ソロの時に音量を足元で上げられるのは便利だと思うからです。
他のエフェクターは味付けなのでなくても何とかなります。
まず、歪みとアンプで試行錯誤をして良い音を作る。
次にディレイなどを買い足して、その度にひとつずつセッティングを極めていく。
これが回り道に見えてエフェクターを使いこなす近道だと思います。
いきなり複数のエフェクターを相手にするのは慣れていても困難です。
と、これを意識した上でマルチは良いと思います。
今はマルチの音も良いみたいですし。
それと、複数のエフェクターのセッティングを覚えさせて、一回で切り替えられるのは便利ですね。
いずれにせよ使うエフェクターは少ない方がバンドに埋もれない音が作れるかと思います。
(埋もれさせたいときには沢山使うのもありです)
ともかくお店で試奏してみてください。

No.4
- 回答日時:
zoomは値段以上にいい音しますのでその選択で大丈夫です。
korgというメーカーからも大体同じくらいの価格帯でマルチを出してます。
歪み重視ならZOOM、
クリーン、クランチ重視ならKORGです。
マルチはライブにも自宅にも使えますので、
せっかくならGFX-1よりももうちょっと上のクラスのを
買ってみてはいかがですか。
例えばZOOM GFX-5やKORG AX1500G、AX10Gなど。
No.3
- 回答日時:
音ヤセというのは、エフェクターをオフにした時のバイパス音
に関して使う言葉です。エフェクターを使って音作りを
している限りは気にする必要のないものですので安心して
ください。
ライブを前提に購入するのであればマルチは十分実戦的な
選択だと思います。
安いものであっても、きちんと音作りをすれば問題ありません。
最近のマルチはコンパクトと同様に音の良いものばかりです。
コンパクトの音かマルチの音かなんてことを聞き分けられる
人なんてほとんどいませんし、ライブであなたのサウンドを
聴いている人たちにはそんなことはどうでも良いことです。
バイパス時の音ヤセなんかを気にしてマルチを敬遠する
必要なんてまったくありませんよ。
現行のマルチは↓のリンクのようになっています。GFX-1や
GFX-3も良いですし、最新のG2なんかもオススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターのエフェクターについて ギターのエフェクターを買おうと思っていますが皆さんはどのようにして選ん 4 2023/03/09 22:05
- 楽器・演奏 ギター歴1年とちょっとです。 エフェクターを買おうと思うのですが、 マルチは電化製品だから壊れやすい 3 2022/11/22 11:35
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- 楽器・演奏 エレキギターをはじめる予定ですが、何を買っていいか分かりません。ギター本体以外にアンプ、シールド、エ 2 2022/03/29 18:08
- 所得・給料・お小遣い 去年9月からFCで清掃の自営業をしています。20歳男、実家暮らしです。 父親が経営全般をしてくれて、 1 2023/02/15 19:48
- ビデオカード・サウンドカード グラボを6~7年ぶりに買い替えようかと思っているのですが、 2 2023/03/20 21:33
- メンズ 大阪市からです。 予算1万円以下で 良いジーンズ売ってる店教えてください。 ユニクロや無印良品は買っ 2 2022/11/20 11:27
- 楽器・演奏 ウクレレを触って買いたい!!安い楽器店(ネットショップ除く)は有りませんか!? 希望は都内。埼玉なら 3 2022/05/20 15:00
- ポイントサービス・マイル 楽天モバイル 期間限定ポイントを得て外のお店で使う方法は? 4 2022/03/23 05:20
- 所得・給料・お小遣い 小遣いが1万円だと厳しい。と主人に言われました。 29歳夫婦です。結婚して5年、子供が一人います。 13 2022/11/15 16:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレキギターの音がアコギみた...
-
曲を聞いてから教えて欲しいで...
-
シールドに繋がないエレキギタ...
-
メタリカのジェームスの音を作...
-
King Gnuの一途のギターの音を...
-
エフェクター コーラスについ...
-
エフェクターについて
-
エフェクター接続順
-
マルチエフェクター[ZOOM G3]...
-
https://youtu.be/kjAI9V1G6bA ...
-
【エレキギター】安いおすすめ...
-
ギターの音の作り方教えて下さい。
-
エフェクターを持ち歩く
-
テレキャスに合うエフェクター
-
ギターのエフェクターについて...
-
ギター音作りEQエフェクター
-
BOSSのエフェクターの使い方
-
ギターエフェクターで金属っぽ...
-
この2つのエフェクターの名前...
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギターの音がアコギみた...
-
いらないと思うエフェクター教...
-
ギターのエフェクターについて...
-
Teenage Fanclub ギターの音作...
-
キーボードにエフェクターを接続
-
エフェクターを持ち歩く
-
セミアコ、ホロウに合うエフェ...
-
シールドに繋がないエレキギタ...
-
King Gnuの一途のギターの音を...
-
モノラルをステレオにするエフ...
-
BOSSのTU-12の繋ぎ順とライブ中...
-
ギター音作りEQエフェクター
-
ラルクのギター音を作れるマル...
-
ギターエフェクターで金属っぽ...
-
おすすめのエフェクター教えて...
-
エレキギター、エフェクターに...
-
ギターの音の作り方教えて下さい。
-
学祭でヨルシカのただ君の晴れ...
-
ソロ時のブーストの仕方
-
エフェクター ギター ダブ
おすすめ情報