
No.3
- 回答日時:
kurosio様
株式会社オーケイウェブ御中
「御中」は団体に対する敬称で、個人の場合の「様」にあたるものです。従って御中の前に斜め線を入れる必要はありません。
株式会社オーケイウェブ/御中
とする必要は無いわけです。例えば「びっくりプレゼント係」に応募するなら
株式会社オーケイウェブ びっくりプレゼント係御中
となります。宛先は「びっくりプレゼント係」という部署であって「びっくりプレゼント」ではありませんから「係」を消す必要はありません。「総務部第34係」という部署宛なら「総務部第34係御中」となります。
事業部・部・課・係などはグループの内容やグループ分けのレベルを表した名称の一部、個人で言えば名前の一部ですので総務係御中を総務御中などとすると失礼に当たりますから注意してください。
なお、往復はがきの返信や封筒内に返信用はがき・封筒を入れてある場合に、返信先を前もって記入してあることがあります。このとき、返信先に「行」や「宛」などが付いている場合がありますが、そのときは「行」や「宛」を抹消して「御中」(個人の場合は「様」)と書いてください。
抹消の方法は1本線・2本線・斜め線など諸説があり、どれかが正式といったことはありません。また、一説には相手の書いた内容を抹消するのは失礼に当たるので「゛」をつけて訂正するのが礼儀としたものもあります。
返信やプレゼントの宛先などを表記する場合に「○○宛にお願いします」とある場合は「宛」の部分を「御中」(個人なら「様」)として出すようにしてください。
なお、流儀やケースによって本回答とは異なる方法を取るべき場合もあるかと思いますので、広く一般的と思われる内容で回答しました。
No.2
- 回答日時:
質問が中途半端だけど(汗)ボーナス後だし、時期的に…
http://next.rikunabi.com/qa/03/05/3067.html
参考URL:http://next.rikunabi.com/qa/03/05/3067.html
No.1
- 回答日時:
>係と書かれている封書には、斜めに線を入れて御中と書きますが、自分から書いて出す場合にも係と書いて斜め線を入れ御中と書くのでしょうか?
「係御中」係を消す必要はないかと思います。
この質問だけだとケースが不明瞭なんですが相手が係とつく物だったら「係御中」ですし、「宛」になっていたら宛を消して「御中」です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の封筒の書き方を教えてほしいです。 送り先が採用2系宛と書かれている場合、宛は二重線引いて御中 1 2022/10/21 10:04
- マナー・文例 宛名の書き方教えて下さい 3 2022/05/10 09:15
- ビジネスマナー・ビジネス文書 【封筒】封筒の宛名に御中ではなく待史と書かれていました。待史とはどういうときに付け加 5 2023/06/10 10:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 【書き方】金封の表書きについて 2 2022/09/13 19:47
- ビジネスマナー・ビジネス文書 何か書類を作る時に相手の名前を1番下に入れて自分の会社の前を上の方に書くのはダメですか? 説明しにく 5 2023/05/08 11:02
- 神社・寺院 御朱印帳の裁断は罰当たりですか? 1 2022/07/18 10:47
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 封筒の書き方 事務職員宛てだったら 事務職員様?御中? 4 2023/06/12 01:12
- 野球 花巻市の野球場の要望をお願いの仕方 3 2022/06/13 22:51
- ビジネスマナー・ビジネス文書 病院へのお礼状(宛名について) 1 2022/11/22 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
封筒の宛名、「会社名」と「御...
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
県知事宛の見積・請求書の敬称...
-
「御中」の使い方
-
御中の使い方を教えてください
-
「御中」の前
-
プレゼン資料の企業名敬称
-
〇〇委員会の後には御中でいい...
-
返信用封筒の○○課行きの下に印...
-
自分の会社に御中はつけるべき?
-
宅急便伝票の宛名書きについて
-
大学の事務室宛てに書類を送る時
-
御中は改行する?
-
お店宛に送る手紙の場合
-
海外法人向けの日本語記述の見...
-
資料送付で送付先が「フロント...
-
企業に賞状を出す場合の敬称は?
-
個人商店に郵便 御中?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
県知事宛の見積・請求書の敬称...
-
「宛」のままでだしてもいいの...
-
〇〇委員会の後には御中でいい...
-
プレゼン資料の企業名敬称
-
宅急便伝票の宛名書きについて
-
返信用封筒の○○課行きの下に印...
-
お店宛に送る手紙の場合
-
御中の使い方を教えてください
-
「御中」の使い方
-
「御中」の前
-
封筒の宛名の書き方について 「...
-
資料送付で送付先が「フロント...
-
大学の事務室宛てに書類を送る時
-
管理会社 宛名の書き方
-
マンションの管理組合に書く陳...
-
注文請書の「行」から「御中」...
-
封筒の宛名 ○○処理担当 行とな...
おすすめ情報