
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
まずは訂正から
>ちなみに、[Ctrl]キーを押しながらオブジェクトをクリック
[Ctrl]キーではなく[Shift]キーでした。最近、訂正が多いかな(^^ゞ
さて、グループ化できない理由はいくつかあると思いますが、以下のことを確認してみてください。
説明をわかりやすくするために、[テキストボックス、ワードアート、オートシェィプで作った図]を[表紙用の図]とします。
1)[オブジェクトの選択(白い矢印)]ボタンで複数のオブジェクトを選択する方法ですが、複数のオブジェクトを囲むように操作していますか?
>問題の図をクリックしてドラッグしたら点線で囲まれました。
表紙用の図ですか?個々の図ですか?
表紙用の図を囲むように大きく範囲選択してみてください。
参考URL 複数の図形を一つにまとめる
http://arena.nikkeibp.co.jp/lecture/20031022/106 …
2)[表紙用の図]の中でレイアウトの折り返し(犬の絵)が[行内]になっているものがあるのでは?
[行内]になっているものがあるとグループ化できません。
行内以外にして下さい。
犬の絵が選択できないようですが、以前にも書いたように個々のオブジェクトで右クリックして犬の絵を確認してみていただけませんか。
オブジェクトが選択されていないと確認できませんし、複数のオブジェクトが選択状態でも確認できないからです。
3)今回は描画キャンパスを使われなかったのですね。
グループ化については以前にも少し触れましたが、レイアウトを崩さないためにもしておいたほうが良いですね。
さて、
>表紙がずれたので1センチ図を上にもって行きたい
表紙は[表紙用の図]以外に上には無いのですか?
ずれた原因がよく判らないので、グループ化して上に持っていっても問題ないのか判断できにくいので、ずれた原因を確認した方がよいのではないでしょうか。
参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/lecture/20031022/106 …
微にいり細にいり教えていただき有難うございました。別のオブジェクトを上記の方法でしてみたら出来ました。今までなぜ出来ないのだろうと2ヶ月に渡り悩んでいたので感動でした。で、当の表紙の図なのですがNO2の回答にあったのを再度してみたら出来たんです。有難うございました。
No.3
- 回答日時:
詳細がわかりませんので推測になりますが、グループ化できれば解決できるのであればグループ化できない画像が配置されているかもしれません。
その場合、画像の配置方法を変えてみては如何でしょうか。1.画像の登録
まず画像を、ワードのメニュー/挿入/図/クリップアート/を開き、「お気に入り」あるいは任意に新しいカテゴリーを作成し、希望の画像をコピペします。(希望の画像ファイルを「クリップのインポート」しても可)
2.ワード本文への挿入
ワード本文に戻り、ワードのメニュー/挿入/図/クリップアート/登録したカテゴリーに入り、希望の画像をドラッグコピーして完了です。
この方法で配置した画像は、テキストボックス、ワードアート、オートシェィプと供に選択・グループ化が可能で、移動もOKです。お試しください。
No.2
- 回答日時:
[図形描画]ツールバーの[図形の調整]の横の[オブジェクトの選択(白い矢印)]ボタンを押し、必要な範囲を範囲選択してからグループ化していますか?
1つのオブジェクトだけ選んでグループ化を開いても選択出来ません。
複数のオブジェクトを選択状態にいておいてください。
ちなみに、[Ctrl]キーを押しながらオブジェクトをクリックしていけば、この方法でも複数のオブジェクトを選択状態に出来ます。
お返事遅くなりました。白い矢印ボタンを押すということをしていませんでした。有難うございました。で、やってみました。問題の図をクリックしてドラッグしたら点線で囲まれました。でもこれではグループ化は灰色のままで選択できないのです。次に点線ではなく色が反転しなくては範囲選択したことにならないのではと思い、クリックしてドラッグしようとしたら図がうごいちゃうんです。
No.1
- 回答日時:
正式なやり方ではないかもしれませんが・・・。
それぞれ、ワードアート、クリップアートなどを選択すると、オブジェクトの周囲の四隅が黒い四角で表示されますと思います。
たとえば、クリップアートを選択すると「図」ツールバーが表示されると思いますが、その中の犬の絵がついたアイコンをクリックして「前面」を選択してください。そうすると、今まで四隅が黒い四角から白い丸に変わります。
その状態だと自由に移動ができますし、移動させてもほかのオブジェクトのレイアウトは変わりません。
すみません。
オブジェクトの周囲の四隅が黒い四角で表示されますと思います。
なるのもあるし、ならないのもあります。そして犬の絵は灰色で選択できないのです。何度やっても出来ません。(*_*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード 2003。表とテキストボックスや図をグループ化出来ませんか? 2 2022/04/17 15:06
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- Word(ワード) Wordで図形などの全てのオブジェクトの位置を一括で固定する方法はありますか? 1 2022/04/19 14:29
- Word(ワード) 分かる方教えてください。 wordに図を差込して資料を作成してますが その図上の説明したい箇所に①と 3 2022/10/20 20:05
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Word(ワード) 大学1年生です まだレポート提出は先ですが レイアウトと構成だけ作っておこうと思うのですが word 2 2023/04/16 18:27
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Chrome(クローム) Webサイトの表示崩れの原因と対策 1 2022/08/01 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで作図した図を...
-
エクセル上で図のグループ化解...
-
パワーポイントのスライドをワ...
-
ばねの図を描きたい。
-
パワーポイントのスライドに図...
-
貼り付けた図を編集するには
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
OpenOfficeのアンカ...
-
エクセルからワードへのフロー...
-
エクセルVBAで形式を選択して貼...
-
【マクロ】図をクリックした位...
-
オートシェイブで入れた図(矢...
-
WORDで作った図を移動させると...
-
パワーポイントのアイテム(?...
-
Word2007終了時「図がクリップ...
-
Word上に貼り付けたExcelの表の...
-
Word内のExcelワークシートの最...
-
WORDで回路図
-
エクセルで作成した文書やデー...
-
テキストボックスを図で貼付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで作図した図を...
-
エクセル上で図のグループ化解...
-
ばねの図を描きたい。
-
パワーポイントのスライドをワ...
-
パワーポイントのスライドに図...
-
エクセルからワードへのフロー...
-
貼り付けた図を編集するには
-
テキストボックスを図で貼付け...
-
オートシェイブで入れた図(矢...
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
PowerpointでCtrlキーにて複数...
-
Word上に貼り付けたExcelの表の...
-
エクセルVBAで形式を選択して貼...
-
WORDで作った図を移動させると...
-
Wordの「図形描画」。線を消す...
-
ワード2016です。図が透明...
-
ワードの画像貼り付け時のいが...
-
図とオブジェクトの違い(エク...
-
OpenOfficeのアンカ...
-
【マクロ】図をクリックした位...
おすすめ情報