dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで聴いた音楽の中で最も感動した歌を教えてください。
どんなとこに惹かれたかもできれば教えてください。(簡単な理由でも結構です)

*かっこいいというより、純粋に心から「これ良い歌だな~」と思ったのを【1曲】だけ。
*ジャンルや洋邦は問いません。マイナーでも何でも構いません!
*曲だけでは無く、歌としてのもの

俺は知ってる人はあまり居ないと思うけど
SHERBETの「ゴースト」という曲です。
詩の内容と旋律がとても美しく何回聞いても素敵な歌だと思ってます。

ちょっと分かりづらかったら申し訳ないです。ではよろしくお願いします。

A 回答 (20件中11~20件)

知ってる人って居るのかな・・・


キョウコ(ローマ字表記かも?)という歌手が
10年以上前に歌っていた「彼方へ・・」という
曲に泣きましたね
スタートがどこだったか?忘れましたが最終的にシルクロードを抜けて、北京に行くラリーのテーマソングです。
折しも、シルクロードに行こうと思い立った年でしたが、諸々の妨害が入り出発できず、己の心情をそのまま歌ったような歌詞で、今でもかなりお気に入りです
 探すのはムリかも・・当時でも探し回ってようやく
一枚だけ見つけたシングルCDでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キョウコさんですか?「杏子」とは違いますかね?
なるほど自身の思いを代弁してもらったような歌なんですね。当時でも探すのが大変とはよほどレアな歌なんですね!
良い歌って音楽の趣味変わってもまた聴きたくなるんですよね~。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 23:33

john fruscianteの「dying song」です。


胸が熱くなってきます。

ちなみに、公式サイトで無料アルバムを配布していますので、
是非聴いてみてください。
http://www.johnfrusciante.com/frameset.php
の「Demos」の一番下の"From The Sounds Inside"という所です。
また、ページ上部の「Play music」というボタンを押せば、発売中のアルバムから数曲をフル視聴する事もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試聴しました。
繊細な音楽だと思いました。いい映画のワンシーンにとても似合いそうな曲が多く感じました。

胸が熱くなるってまさにぴったしな表現ですね。凄くいいと思いました。
車でぼんやりとかかってたらいいかもです。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 22:24

森山直太朗の「例えば友よ」。


直太朗さんの歌はとても心にじ~んとくるものばかりです。
とくにこの歌は絶対聴いたほうが良いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

森山直太朗の歌はほとんど知りませんm(__)m
なるほどじ~んとくる歌が多いのですね。
独特な歌い方ですよね^^

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 22:18

山崎まさよしさんの「One more time,One more chance」です。



去年~今年は悲しいことがいろいろありました。
新潟中越地震や大津波などの災害、阪神大震災から10年、無くならないテロ、JRの脱線事故、
日航機墜落事故から20年、終戦・原爆投下から60年…。

大切な誰かを突然失うことはとても悲しいことです。
山崎さんの「One more~」を聞いたとき、涙が止まりませんでした。
歌詞を載せることは規約でできませんが、この曲の歌詞は一度聴いたら忘れられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山崎まさよしがブレイクした曲ですよね。デビュー曲かな?

ちゃんと聴いたこと無いけど彼の作品は嫌いじゃないです。
色々な悲しい出来事って歌で救われる面もありますね。歌ってこの世に必要不可欠なものでしょうね。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 22:16

割とマイナーな方だと思いますが…


安藤裕子の「Lost child,」です。

“自分の弱さを他人につけられた傷のせいにしていた”
“どんなにごまかしても根っこで消えない膿のようなものを、
   わざと乾かさないような自分がみすぼらしい気がする”とは彼女自身の曲解説ですが、
まさにモラトリアム期の私にとって、その解説だけでも痛いのに、
更に美しすぎる詩の世界とメロディーに思わず涙してしまいました。
歌詞も曲もどちらもドツボ、という曲は珍しいのこの曲を挙げることにします。

初めて彼女の声を聞いた時はCHARAやクラムボンの原田郁子を連想させましたが、
彼女の美しいファルセットは誰にも似ていないな、とこの曲で確信しました。まさに名曲です。
是非視聴してみてください。

参考URL:http://www.avexnet.or.jp/yukoando/07sg/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安藤裕子という方は初めて知ったのですが、声が綺麗ですね。
試聴しました♪なかなかファルセットで歌う曲を聴く機会が無いのですが綺麗なファルセットだと思いました。いい曲ですね。不思議な雰囲気を持ってそうな女性です。
涙してしまうほど本当に感動したのでしょうね^-^

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 20:31

「たま」の「さよなら人類」


気の抜け具合が良いです。
多くは語るまい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおー懐かしい
「たま」ですか。「着いたーーー!!」が印象深いです(笑
確かに気の抜け具合が良いです。
多く語る必要なしですね!

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 20:26

コブクロの「轍-わだち-」です。



元からコブクロが好きでよく聞いていたのですが、
進路のこと、人間関係のこと、自分の在り方など、とりあえず全てにうじうじ悩んでいた時、この曲を聴いてその良さに驚きました。

全てが詰まっているというか、たった一曲の曲にすぎませんが、圧倒的な存在感!

ボーカルの黒田の力強い声に、小渕くんの柔らかい優しい声が合わさって、絶妙な感じになっています。
辛いときには優しい声、逃げ出したいときには力強い声、いつでも隣におきたい曲です。

歌詞は一見陳腐なように見えて「クサイ!」と言われそうですが、本当に大事なことがしっかりと歌われていて、身に染み入ります。

原点回帰できて、生命力溢れる優しい歌です。
これからもきっと私の一番はこれだろうなーと思えます。

ぜひ一度聞いてみてください!

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005H …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コブクロはいい歌多いみたいですね。
「轍」はテレビで聞いたことあると思うんですがいい歌だなと思ったような気がします。
本当に大事なことが歌われているっていうのは素晴らしいことですね。本当のことは分からないけどきっと素直な、詩で詩じゃないような歌っていうのが感動するのかもしれませんね。
きっとhatsulu001さんはずっと聴いていくのでしょうね。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 17:48

わりと最近の曲だけど


Alicia Keys(=アリシア・キーズ)の曲で
「If I Ain't Got You」という楽曲です。

アリシア自身も思い入れの強い曲だと言っていました。

理性じゃなく感情に訴えかける感動的な曲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリシア・キーズは歌は知りませんが有名な人ですよね。
最近のTOPチャートにランクインする洋楽のアーティストは名前だけ知ってるんですが聴いてないんです...。
英語分からないんで、是非詩の内容も知りたいです!
感情に訴えかけるってのが本当に感動する要因ですね。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 17:41

本当は何曲もあるんですが、一曲と限定されているので、一曲だけ。



アーティスト:國府田マリ子
曲名:Thak you for My friend

アルバム収録曲なのですが、聞くたびに涙を浮かべています。高校の卒業式の日にこの曲を思い浮かべて大泣きした覚えもあります。
歌詞の内容は「卒業式」or「友達との別れ」(歌詞の最後のほうで「いつかまたきっと会いましょう 約束だよ」とはありますが)。
好きな理由:國府田マリ子さんのファンだから、というのもありますが、歌詞はせつないのに曲調は明るいというギャップが涙を誘います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

國府田マリ子は名前だけは知ってるんですが、聞いたことないです。
卒業がテーマの内容なんでしょうか。卒業式は泣きはしなかったけど感動はしました。
なるほど!歌詞が切なくて曲調が明るいんですか、確かにそのギャップがいいのかもしれませんね。
俺自身知らないアーティストも多いので、質素なコメントしかできなくて本当に申し訳ないm(__)mでも色々ないい歌を知れるので嬉しいです。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 17:36

こんにちは<(_ _)>



私が最も感動した曲、それはSMAPの『オレンジ』です。
SMAPのファンというわけでもなく、歌もあまり上手いと思いませんが(失礼しました(^^;))ラジオでかかっていたのを何気なく聞いていてあまりの切なさに涙が・・・!!
他にも好きな曲はありますが、聞いた瞬間にズキューンっときたのはこれだけです。


“『さよなら。』と言えば君の 傷も少しは癒えるだろう?
『あいたいよ…。』と泣いた声が 今も胸に響いている

人並みの中で いつの日か偶然に
出会えることがあるのなら その日まで…

『さよなら。』僕を今日まで 支え続けてくれたひと
『さよなら。』今でも誰より 大切だと思えるひと

そして 何より二人がここで 共に過ごしたこの日々を
隣に居てくれたことを 僕は忘れはしないだろう”

この辺りの歌詞が大好きです。最近良い歌に出会わないな~と思っていたので、bjc3104さんのおススメ、SHERBETの「ゴースト」探してみようと思います。

参考URL:http://momo-mid.com/mu_title/orange.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。早速有難う御座います。

SMAPはほとんど聴いたことないんですが、「夜空のムコウ」はいい歌だと思ってました。
「オレンジ」というのは「らいおんハート」のc/wなんですね。URL見させてもらいました。ほのぼのとして暖かい内容ですね。まさに「オレンジ」色の太陽のようです。

是非SHERBETの「ゴースト」聴いて欲しいですね。ただシングルはもうほぼ手に入らなく、アルバムの「セキララ」に入っています。レンタルには置いてないと思うので探すの大変なんですよね実は...。どこかで見かけたら聴いてください素敵な曲です。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/18 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!