
通勤中に本を読む習慣でたくさん読んできましたが、今まで一番お気に入りの作家は宮本輝さんです。
他にもいろいろありますが、宮本さんの本のように、ハラハラドキドキするでもないのに、ついつい先へ先へと読み進んでしまい、終わりはいつも充実感があり、ゆっくりゆったりとしたストーリー展開の中に深い人情味のある内容がとても好きです。
宮本輝さんのようなストーリー展開、感覚のある作家さんを知ってる方がいたら是非是非教えてください。
なんだか抽象的な表現でごめんなさい。推理小説やサスペンスものではなく、恋愛小説に近いかもしれませんがお気に入りの作家さんを増やしたいと思ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も宮本輝さんの作品は大好きです♪
特に『彗星物語』や『ここに地終わり海始まる』が好きです。
そんな私が、面白いなと感じたのが、
◎恩田陸さん『夜のピクニック』『六番目の小夜子』など
◎高野和明さん『13階段』『幽霊人命救助隊』など
◎浅田次郎さん『椿山課長の七日間』『姫椿』など
◎小川洋子さん『博士の愛した公式』
以上4名の作家さんです。
『13階段』は映画化されていて、もろにサスペンスですが、
他に挙げた作品は、とても温かな空気につつまれ、人間愛などを感じさせてくれる作品です。
是非、機会があれば読んでみてください!
本当にお勧めです!!
No.5
- 回答日時:
私自身宮本輝さんの「青が散る」「春の夢」などが好きです。
超えるかどうかはその人しだいだとは思うのですが
佐藤多佳子さんの「しゃべれどもしゃべれども」を
お薦めします。
宮本輝さんのように汗のにおいがするような(自分だけか?)作品ではなく
かなりさらっとした作品です。
だけれども出てくる登場人物全員に愛着を持てる作品だと思います。
また、あといくつか推薦するなら中島らもさんの
「今夜全てのバーで」「永遠も半ばを過ぎて」です。
回答ありがとうございます。「青が散る」「春の夢」は私も大好きです。時間がたつとまた読みたくなります。
佐藤多佳子さんのは読んだことがなかったのでとても参考になりました。
ほのぼのとしたよさそうな本ですね。さっそく読んだみたいなと思いました。ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
西田俊也の「やんぐとれいん」文藝春秋
著者の他の作品はミーハーな感じや
ライトな作品ですがこの作品だけは
読みでがあります!
ここ数年で僕が一番感動した作品です。
騙されてと思って一度読んでみてください。
宮本先生の「避暑地の猫」あたりがお嫌いでなければ
十分気に入っていただけるのではないかと思われます。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163225 …
「避暑地の猫」も本当に良い本でした。
参考URLもありがとうございます。ブックレビュー見てみましたが、なんだか大人の青春ストーリーでとてもそそられますね!さっそく読みたいと思いました。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
原稿用紙に関する質問です。 原...
-
バトルロワイアルと子供の判断
-
荒俣宏『帝都物語』の読む順番。
-
こういった本はありますか?--...
-
トルストイ 「戦争と平和」の...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
あれは自費出版なんでしょうか?
-
Yonda?のオススメ本を教えて!
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
30代の主婦ですが
-
小学生の読む本で、感動する本...
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
心理描写を学びたいです
-
国語の教科書の収録話
-
最近銀河英雄伝説を読みました...
-
生活作文 家の手伝い
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
ライトノベルの小説でお勧めの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
漢字3文字のタイトル
-
イラストacでダウンロードした...
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
鉄道に関する児童小説
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
BOOK OFFに洋書はありますか。
-
山村美沙さん
-
普段全く本を読まないのですが ...
-
【羅生門】の著者である 芥川龍...
-
作家の塩野七生さんがキライな...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
活字を読むということ
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
尾崎楊子さんの事ご存知ですか?
-
宮沢 賢治 の 作品は どれが一...
おすすめ情報