重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめて質問させて頂きます。初心者なので質問がおかしかったりしたらごめんなさい。

顧客のデータを表にしたいのですが、
例えば顧客データより5月生まれの人とか、
何歳の人が多いか統計をとったりしたいのです。
統計の特別なソフトとかもないので
エクセルで出来る限りやりたいと思っています。
まだエクセルのエもわからないくらい初心者なので
できるだけ簡単でわかりやすいHPとかありましたら
教えてほしいです。
また簡単にコピーして貼るだけで、あとは入力を少し
変えるだけなど便利なシートとかもあれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(._.)m

A 回答 (2件)

統計等の特別ソフトなくエクセルで十分可能だと思います。


フィルタ機能や並べ替え、関数等を駆使すればよいと思います。

フィルタとはリストから条件に一致するものを表示させる機能で、5月生まれ等の条件で抽出することは簡単です。

EXCELはかなりの優れものでVBAを駆使すれば、データ処理という点ではいろんなニーズに応えることができるソフトだと個人的には思います。

エクセルを習得するおつもりであれば、本屋に行き、自分に合った本を選ぶのがお勧めですが、HPでということであれば、下記のHPはいかがでしょうか。図解でわかりやすいと個人的には思います。

参考URL:http://dreamy.boy.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれてスイマセン(*_ _)人 ご丁寧にありがとうございました!参考になりました!

お礼日時:2005/08/31 03:00

オフィースサイトからテンプレートをインソールする方法が有りますが、自分に合うテンプレートかわかりません。

(エクセル→ヘルプ→マイクロソフトオフィースWebページ→テンプレート)
自分で数値を入力し表を作り、範囲指定(飛び飛び範囲はCTRLを押しながら)し、グラフを作った方が早いかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれしてスイマセン(*_ _)人 自分で入力してできました!ありがとうございました

お礼日時:2005/08/31 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!