
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. 赤ガス入れるとオレンジの炎が混ざりやすい。
プレヒートがしっかり終わればそのうち消えるけど。2. 煤がたまっている。十数年も使っていると分解掃除は何度かしている筈。俺は、組み立てをミスってオレンジの炎が出て焦ったことがある。部品の方向とか確認してみて。
3. ガソリン入れすぎ。空気がちゃんと混ざってないかもよ。
4. ポンピングしたらちゃんとタンク内に圧かかる?ジェネレータ以外の部品は確認した?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイヤーディスク
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
娘が仲の良い友達とその家族で...
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
日本の法律で所持が禁止されて...
-
千葉のプールに詳しい方等、市...
-
アウトドアでキャスター付きの...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
キャンプのランタンの明るさに...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
-
ポータブル電源って、アウトド...
-
RVパーク 電気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カイロ用ベンヂンの、空容器に...
-
ホワイトガソリン
-
ホワイトガソリンの保存方法に...
-
発電機どれがイイの?
-
ホエーブスの注意点
-
スノーピーク ギガパワーWGスト...
-
発電機 購入 について
-
ガスライターの充填 うまくいき...
-
アメリカ製のBBQグリルを日本で...
-
WE M1911 CO2のマガジンガス漏...
-
無人島って本当に住めるんです...
-
自動膨張式ライフジャケットの...
-
上高地でガスカートリッジを販...
-
ドイツ、スイスでのカセットコ...
-
キャンプで使うOD缶
-
耐火煉瓦を雨ざらしにしたら、...
-
ダンヒルのライター
-
CО2ボンベは何気圧になりますか。
-
クトゥルフ神話TRPGの探索者の...
-
デュポンのガスは市販のガスボ...
おすすめ情報