dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
一時の”血液型で判断するのは問題”とされてた中、
未だ、血液型雑誌などが販売されているのか疑問です。
(私B型)雑誌やTVでもB型・AB型は自己中だの2重人格だの
悪印象で挙げられ、又相性でもB型とA型は一番×だとか。

本題ですが、今までの経験上(?)A型の方はやけに血液型に
こだわる様に感じるのですが、どうでしょうか?
B型・AB型はやはり苦手ですか?

現在まで知り合ってきたA型の方々は、B型・AB型を偏見+敬遠するのです。
(こんな事をいうと君も偏見だろ!とツッコまれそうですが)

お遊びのネタ的にはいいと思うのですが、人によっては血液型で
対人関係を取る事も珍しくない様で、酷いときには影でバッシング
のターゲットに・・!
皆が居る場はイイ顔で同調して、裏ではさっきまでのイイ顔と一転!驚
血液型判断でいう、A型は”平和主義・自己抑制・マニュアル型”と
するならば、血液型への偏見&溜まった気苦労を影で晴らすという事で、
一理あるのかな・・・と思ったり。

またA型さんに限らず、血液型相性に必要以上こだわり、対人関係を
取る方ほど、見た目的にもモテなさそうな方が多いような・・・(すみません!)
モテるモテないに限らず、たかが血液型で一線を引くのは、ビジネス・
プライベートなどあらゆる場で、損をしている様に思うのです。

数々の失礼な点がありましたが、皆さんのご意見を(特に血液型に拘る方)
色々知りたく思います。

A 回答 (25件中21~25件)

私はA型ですが、他人からは0型っぽいってよく言われる女性です。

母が0で父がAなので0がちょっと強いのかな。几帳面でまじめなところもあれば、大雑把にものごとを考える面もあります。
確かに会話の中で、「あー言われてみれば、A型っぽいよね。」とか「あの人AB型っぽくない?」とかそんなのは時たま出てきますが、実際の人間関係において血液型を重視することはないですね。B型だから付き合えないとか、そういうことして、自分から大切な人を失ってしまうのはとても残念なように思うからです。
なので私は質問者さんに共感します。どんな相手に対しても、やっぱりちゃんと自分が相手と付き合ってみて、いろいろ話して決めたいことですよね。
ちなみに私は心理学科を大学で専攻していて授業で習ったのですが、血液型と性格は関係ないことが証明されているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はB型ですが「几帳面でA型のようだ」としばしば言われます。
本人的には几帳面というか、物や行動に対し「極める」という感じ
なのですが・・・。
それにAB型さんも、2重人格というよりは公私を分け、とても紳士的
で合理的な考えを持っているようで、とても素敵に思うのですが・・・。

大学の授業で習われたという事で、マスコミより身近なご意見として
参考になりました。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/08/20 08:32

こんばんは。

僕もB型です。自分で血液型知ったのはつい半年前ですが、二十数年生きてきてBって分かっていました。やっぱり傾向としては血液型は性格に反映されるのだと思います。
血液型は血だけでなく、骨とか爪とかありとあらゆるものに遺伝情報としてあるので、これが性格に無関係になるわけがありませんよね?例えば、AB型は2系統の思考回路で疲れやすい→気分にムラができるなど。
でも、それで人の良し悪しを決めるのも疑問です。人に偏見を持ったところで、自分がそんな偉い人間なのか?と思っちゃいますしね。
それに、血液型を直接聞いて見ない限り相手の血液型を正確に当てるなんて不可能でしょう。人間は遺伝による本能半分と理性半分の生き物ですから。みんな本能で至らない所を指摘されると傷ついてしまいますよ。
ですから、血液型は楽しむ程度が一番でないでしょうか?行動パターンが血液型によってグループ化できるので結構楽しめますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
血液型判断は”傾向”であって、”決定的”ではありませんよね。
人間は先天的に授かったものと、環境など後天的に学習していった
ものと考えています。
本当、お遊び程度なら楽しいんですけどね。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/08/20 08:23

私はA型♀です。



確かにB型と、AB型が苦手です(笑)
私には、B型の母・弟と、AB型の父がおり、単純に昔から合わないと・・・。

さらに追い討ちをかけて、B型の人の8割は相性が悪いです。
今まで何人のB型に出会ってきたかわかりませんが、
B型で友達関係が成り立っているのは2人だけで、
あぁ、血液型ばっかで判断はできないなぁ、とも思います。
が、実際この2人以外のB型とは、今のところ合わないのが本当のところです。

ABに関しては、父が二重人格のような人だったので、警戒心があります。
普通にABと聞いただけで、あ・・・ってなります(笑)
でもAB型で、とっても穏やかな友人がいます。
・・・でももしかしたら、まだ知らない別の顔が!と思わなくもないです。

ちなみに、夫がO型ですが、仮にB型だと最初に聞いていたら、
付き合いはなかったと確信しています。
単純にB型に偏見があるので、B型の人との子孫は繁栄したくないからです。
それは、「太っている人が苦手」「せっかちな人が苦手」などという、
普通の「条件」と同じで、差別ではなく、好みかと思います。

確かに私はA型で、血液型にこだわります(^_^;)
しかも、それで人間関係に支障をきたしていると思います。
血液型と性格が、必ずしも一致しているとは限りません、それはわかります。
でも、一致している人がいることも事実だと思いますよ。
私も典型的なA型だと、自分で思うこともありますし。
人の血液型を当てたり、当てられたりすることがある以上、
ある程度、判断材料になっているのは確かだと思います。

仰る通り、ビジネスでもプライベートでも損をしているのかもしれませんね。
でも、それがA型とB型の違いなのかもしれません。
「血液型で判断するな!」って言われるB型さんが多いのも事実ではないでしょうか。
中には気になさらない方もおられると思いますが。

血液型での偏見、というよりは、「やっぱり!」と確信してしまう点があるから
かもしれません。最初から血液型を聞いたわけではないけれど、
話しているうちに違和感を感じ、流れで聞いてみたら「やっぱり!」。
のち、敬遠、みたいな。

上に書きました私のB型の友人、1年彼女の血液型は知らずに仲良くしていました。
知ったところで、私との友達付き合いには、全く支障ありません*^-^*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
>ちなみに、夫がO型ですが、仮にB型だと最初に聞いていたら、
>付き合いはなかったと確信しています。
そ、そんなに苦手意識があるとは驚きです・・・!

>単純にB型に偏見があるので、B型の人との子孫は繁栄したく
>ないからです。
ここまでくると、なんだかB型の”タネ”まで否定されてるような・・。

でも、事実こういったお考えの方がいらっしゃるのですね。
血液型に拘る方の、ココロの根底を知ったような気がします。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/08/20 08:17

血液型と性格はまったく関係ないと思いますが、別にこれから先何年後かに関係があるといわれても別に驚かないし、あーやっぱりって感じですね。


僕はAです。Bと気が合わないとかじゃなくて、気が合わない人にBがダントツにおおいです。合うひとにはO型がおおいし、O型はおもしろいというイメージがあります。ぼくはA型とB型と言うよりは、僕とB型が合わない、要はその人当人に合う合わない血液型とかはあるんじゃないかと思います。血液型の相性はあっても性格はどうかとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
>ぼくはA型とB型と言うよりは、僕とB型が合わない
血液型判断での分類分けではなく、個人との相性でのご意見・・・
納得してしまいました。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/08/20 08:10

本来は血液型占いはなんの科学的根拠もないそうです。


しかし、小さいときからのイメージの刷り込みで
性格に影響を受けている人も少なからずいるでしょう。
それはともかくとして、私は血液型で人を判断するのはすごくキライです。
でも周りの人たちはほとんど血液型占いを信じていましたね。
というよりは、その人なりの解釈があるようで「私はこの血液型の人とは絶対に仲良くなれない!」と決め付けていました。
何でなのかその理由を聞くと「過去に3人くらいその血液型の人と付き合ったけど
変な人ばっかりで最悪だった」とのことです。
「たった3人でしょ!?」と反論してみても思い込んでいるので無駄でした。
たった3人の付き合いでその血液型の人を全部否定してしまうんです。
質問者さんのおっしゃるとおり、すごく損をしていると思います。
人間がたった4つのタイプに分けられると自体ナンセンスですよね。
冷静に考えればわかるはずなのに、迷信的に信じている人が多いのは事実ですね。
私は血液型には全くこだわらないので、その影響なのか
仲のいい友人たちも血液型はバラバラ、そしてこだわらないタイプです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
>「私はこの血液型の人とは絶対に仲良くなれない!」
厳しいですね~。苦笑
本当わずかな付き合いの中で、全部否定というのは
視野が狭いというか(すみません)、よほど辛い恋愛経験を
されたのでしょうかね。
ですが、もったいない気がします。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/08/20 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!