
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
補足です。
説明不足でしたね!>フリーソフトですが添付のどこに入っているんでしょうか?
入っているというか、DLしてインストールして、ソフトを立ち上げると
「LESSON 0」~「LESSON 5」まであります。
「LESSON 0」では、ホムーポジションが分かります。
「LESSON 1」以降からタイプする文字とタイプ位置が色が変わり(赤)打つ位置が分かります。上の方に使用すべき指が示してあります。
以下同様に「LESSON 5」まで進む頃には、自然に指が覚えてくれるでしょう!!
つまり、お困りの図面を入手しなくても、画面のみで練習が出来るのです。
それとも、PCと離れて練習したいのでしょうか?
ご参考まで。
この回答への補足
なんどもゴメンナサイ
なにぶん初心者のため許して下さいね
指定のアドレスをクリックするとたくさん文例作成とか家庭、趣味、ゲームetc・・・ いろいろと有りますよね
ゲームの中から何かを選んでダウンロードすれば良いんでしょうか?
時間はどれくらい掛かりますか?
ヨロシク!
No.3
- 回答日時:
補足ですが、「早とちり」で未だソフトを購入してないと思い「アドバイス」しました。
購入される前に、質問頂ければ良かったですね・・・?
hyde-laさんが言われるように、そのソフトに付いていないのであれば、相当酷いですね!!
このクラスのソフトであれば、「ブラインドタッチ」以外にも沢山素晴らしく、嬉しい事に無料のフリーソフトがありますので、以下の参考URLサイトで探されて希望のソフトがなければ、シェアウエアも含めて市販のソフトを購入されることをお勧めします。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/
いろいろ有り難うございます
結局今日は年賀状ソフトとブラインドタッチソフトと2ヶで6000円ほど無駄遣いをしてしまいました
どっちも使いこなせれば良いのですが・・・
激打2は3人の子供にやらせましたが指の一が解らずもう止めたって状態です
学校ではただキーさえ打てれば良いって教えているらしいです
フリーソフトですが添付のどこに入っているんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
そういうシートは、そのソフトにはついてきていないのでしょうか?
そのシートがあっても指が短いのでは多分役には立たないでしょう。
ホームポジション(FとJにそれぞれ左右の人差し指を)だけ
教えて、あとは自由にさせたほうがいいと思いますけど。
余計なお世話にしかなりませんが、あまり型に嵌め様とすると
子供は嫌がってすぐやらなくなりますよ。
(必ずしもブラインドタッチなら良いと言うわけでも
ありませんし)
No.1
- 回答日時:
図面は「ブラインドタッチ」(最近はこうは言わないようですが・・・?)関係の本に付いていると思いますが、それより「フリーソフト」を使う事をお勧めします。
沢山の「ブラインドタッチ」のフリーソフトがあります。
恐らく子供さんだから、ゲーム感覚のものが良いでしょうが・・・?徐々にソフトをかえて行かれれば良いと思います。
お勧めは、「タイプ君Lite」が良いと思います。
PCの画面上で打つ位置が分かります。
段階があり、繰り返しする事で指が覚えられます。
更に、これを卒業したら進歩段階によってお勧めソフトがいろいろありますので・・・。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- ノートパソコン 現在、家で使用しているパソコンの買い替えを検討してます。 使用中のパソコンはVAIOノートパソコンで 3 2022/06/26 07:30
- マウス・キーボード 大昔学生時代、大型コンピュータでキーボード入力が苦手でした。 先を読んでXPパソコンを買う前に電子辞 4 2022/10/17 10:33
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- マウス・キーボード ブラインドタッチの練習法 10 2022/07/19 14:28
- タブレット chromebookのタブレットの、キーボードが反応しません 2 2023/03/12 09:48
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトフェアRAIDを実現するソ...
-
Adobe Premiereが使えるお店
-
メモリフラグメンテーションの...
-
ベクターの図の書き方
-
MP3を音楽CDで焼きたい。お勧め...
-
初心者用製図ソフト
-
Mac ドロー系ソフトで作品が作...
-
栄養分析ソフト探してます
-
子供用の学習ソフトでお勧めソ...
-
タイトルバーやタスクバーやメ...
-
文字ピタ
-
マウスポインターの周辺に丸く...
-
ベクターや窓の社みたいなサイト
-
B's Recorder GOLDについて
-
写真から人物を切り抜き,その...
-
フリーウエアのお絵かきソフト...
-
swf→avi 変換
-
Proxy経由できるFTPク...
-
シリアル通信 ソフト 16進数
-
ポイント位置の文字列取得について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーソフトの社内利用の可否...
-
ソフトフェアRAIDを実現するソ...
-
ラベルマイティみたいなフリー...
-
タウンページ検索フリーソフト...
-
デスクトップに単純に境界線を...
-
drw.1. igs. prt.1の拡張子を見...
-
有効期限が切れたソフトをもう1...
-
ベクターの図の書き方
-
文字色が変更できる、軽いエデ...
-
DVDのダビングをしたいのですが...
-
NC工作機械のプログラム入出力...
-
文字ピタ
-
パソコンに導入してよかったソフト
-
デスクトップに手書き文字、線...
-
指定場所を時間がきたら、クリ...
-
Office系ソフトでマウスジェス...
-
写真から人物を切り抜き,その...
-
DVDソフトのビットレートを...
-
シェアウェアソフトのおすすめ
-
pdfの手書き文書のテキスト変換...
おすすめ情報