重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在N900iを使っています。画像(写真)が汚いので&デザインに
飽きたので最新のに変えたいんですが、ドコモへ実際機種を見に行った
んですが、画像で選ぶならSHかDと言われました。
で、SHかDで悩んでるのですが・・・。
SH→○背面に液晶がないですよね?指定着信音などに指定のない相手から
   の着信は開けないと誰かわからないんですか?
   あと、「メールあり」や「不在着信あり」も背面液晶ないと、
   ぱっと見てわかる方法などないですよね?開ける以外はサイドボタン   で音で確認するのみですか?不便ですか?
  
  ○使ってらっしゃる方、重いのとでかいのは気になりますか?

D→○使ってらっしゃる方、スライド式の使い心地はどうですか?
   
  
あと・・・マルチタスクってなんでしたっけ?
     メール打ってる途中で、違う画面に切り替えられたり、  
     それのことですか?SHはその機能がないのですね?

総合的に考えて(画像の綺麗さが変わらないと考えて)SHとDなら
どちらが良いか教えて下さい!

電卓機能は901is全ての機種についてますか?

A 回答 (7件)

>それにしてると電池の減りが早いんですかね?


通常の形で折りたたんでおいて、何度も中身を開けて確認するぐらいならプレビューモードの方がいいような気がしますが…買ってからずっとこの状態にしているので、正確には比較してません。ずみません。
でも、FOMAはどの機種も電池の消耗は早いし、似たようなものじゃないでしょうか…

>液晶は省エネモードってゆうか、何分か放置してるとちゃんと真っ暗に消えるんですか?
はい、消えます。消えるまでの時間は自分で設定できます(99秒まで)。
サイドボタンのどれかを押せばまた明るくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか☆わかりました!
ご丁寧に何度もありがとうございました!

お礼日時:2005/08/22 11:50

>ビューアポジションたやらで、通話はできるとゆうことですが、開けず


>通話したあとそのまま開けず終話(切る)もできるんですか?

出来ます。
ほとんどの操作は脇のボタンで可能となっています。
パスワード程度なら文字入力も出来ますよ。

>デスクトップ機能はありますか?

デスクトップ機能自体どのようなものかわからないのですが、
おそらくそのような機能はないと思います。
他のFOMAのカタログにも見当たらないのでN独自の機能なのかな?
まだ、私も使いこなせていないので断言は出来ません。
WEBで説明書を見る事が出来るので参考にしてください。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/downlo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!
SHに変えました(^^)
しかし改めて・・・でかい!!でも、慣れますよね。そのうち(笑)
画像がやっぱりとても綺麗で嬉しいです。
また説明書見ながら使い方覚えないといけないと思うと面倒臭いですが・・・(汗)便利な機能を使いこなせるよう地道に説明書読みます。

お礼日時:2005/08/24 14:22

#4の方の回答に


>そのとおり、クルっと回転させなければ通話できません。
と書かれていますが、プレビューモード(ビューアポジションと呼ぶそうです)のまま通話は出来ますよ。
説明書の電話の受け方にも図入りで説明されています。
私もSH901isを持っているので一度試して見ましたが、特に相手に聞こえづらいとかはありませんでした。
ただ、持ちづらいのでなるべく開いて使っていますが・・・。

この回答への補足

ビューアポジションたやらで、通話はできるとゆうことですが、開けず
通話したあとそのまま開けず終話(切る)もできるんですか?

今、N900iではメール作成時、デスクトップ機能を使ってるんですが、
SH901isにデスクトップ機能はありますか?
その機能がないとしても、メール作成に相手先が早く出せる便利な機能
はありますか?

補足日時:2005/08/22 15:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
へぇ、そうなんですか☆そうゆうことまではパンフレットに載ってなかった
んで、参考になりました。

お礼日時:2005/08/22 15:13

#1です。



>着信がきた時、開けてクルっと元に戻さないと通話できないんですか??そのへんは面倒ですか?

そのとおり、クルっと回転させなければ通話できません。
最初は戸惑いましたが、慣れればなんてことはないです。
その辺は確かにスライド式の方が簡単だとは思いますが…
それでも長年(iモードサービス開始当時から)使い続けて来たDシリーズを見捨てたのはあのデザイン故です…(ーー;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
やっぱりクルっと戻さないといけないんですね(^^;)
あと、もう一ついいですか!?
きっと、SHに決めたら常に私は「プレビューモード」にしそうなんですが、それにしてると電池の減りが早いんですかね?
あと、「プレビューモード」にしてても、液晶は省エネモードってゆうか、
何分か放置してるとちゃんと真っ暗に消えるんですか?

お礼日時:2005/08/22 11:27

SHは伝統的にマルチタスクは対応してないですね。


http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/07 …
古いですがSH900iの頃のマルチタスク非対応の記事です。
メール打ってる時に画面を切り替えたりする程度でしたらSHでも可能な様ですが、アプリ起動中のメールなどは無理な様です。

電卓は、以前SH251iでも使って痛い目見ました?w
全機種ついてます。
ついてなくてもアプリ対応ですから適当な所からダウンロードしてくる事が可能です。


今のFOMAはどれも粗が大きくて特にどれがお勧め!という機種は挙げられませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ん?電卓で痛い目とは(??)私は主婦なんで、買物の時に電卓機能
便利なんです(^^)

iアプリは全然使わないんで、だったらマルチタスクって機能がなくても
私は気にならないんでしょうねぇ。

お礼日時:2005/08/22 11:23

>着信は開けないと誰かわからないんですか?



閉じた状態だと着信音で判断するしかありません。グループや個別に着信音を設定して、それ以外からの指定のない相手は通常の着信音になりますから、それで判断することですかね。当然開けないとどんな番号からの着信かは分かりません。あとは液晶を回転させていれば当然すべてのことが確認できます。

>開ける以外はサイドボタンで音で確認するのみですか?不便ですか?

サイドボタンの音かバイブでしか確認できません。不便かもしれませんね。

>重いのとでかいのは気になりますか?

最初は結構気になりますが、使い出したら慣れてきますよ。

>スライド式の使い心地はどうですか?

実際に使ってはいませんが、好みによると思います。ショップで触って判断されて下さい。

>SHはその機能がないのですね?

そうです。これはかなり不便です。しかし現在N900iを使用されていて、なんでしたっけ?ってくらいですから使われてないようですね。でしたらなくてもいいのかもしれませんね。

>SHとDならどちらが良いか教えて下さい!

これは各々の価値観によると思いますが、私はSHの方が好きですね。スライド式があまり好きではないので。Nと使い勝手は変わってきますが、SHは総合的に使いやすいですよ。液晶も一番綺麗ですし。背面液晶とマルチタスクがあればもっといいんですが、仕様ですから仕方がないです。

>電卓機能は901is全ての機種についてますか?

はい。

あとは実機が触れそうでしたら、2つの機種を色々いじって使い勝手も試されて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>SHは総合的に使いやすいですよ

そうなんですか☆SHにかたむいてきました。

重さとでかさは、慣れでなんとも思わなくなるもんなんですね(^^;)

背面液晶がないのが一番、躊躇するところかもしれません・・・

お礼日時:2005/08/22 11:20

SH901isを使ってます。



>背面に液晶がないですよね?
ディスプレイ部分が回転するので、液晶を外側に向ける「プレビューモード」という形にしておけば背面液晶と同じ効果は実感できます。
その状態であれば、誰からの着信か見ることもできます。
メール有り、不在着信有りも上記の形態であればそのままの状態で確認できます。
サイドボタンの操作でメールを開けることもできます。

>重いのとでかいのは気になりますか?
多少は気になりますが、他の機種も大差ないのでこれで満足しています。デザインはスッキリしてますし。

>電卓機能は901is全ての機種についてますか?
少なくともSH901isにはついてます。

どちらがいいか、はDを使ってないので分かりませんが、多分辞書変換機能はDの方がいいんじゃないかなあ…(以前Dを使ってた時より変換が面倒になった)。
でも自分があのもっさりしたスライド式が気に入らなかったのでSHにしましたが、これはこれで気に入ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。

>あのもっさりしたスライド式が気に入らなかったので・・・

あのデザインは好き嫌いハッキリ分かれそうですよね(^^;)
色によって在庫切れだったので人気はあるんだなって思ってたんですが、私も正直店頭で実物見た時「う~ん・・・」微妙な感じでした(汗)

液晶を外側に向ける「プレビューモード」にしておいたら、着信がきた時、開けてクルっと元に戻さないと通話できないんですか??そのへんは
面倒ですか?何度も質問してごめんなさい。

お礼日時:2005/08/22 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!