dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3の男です。 結構前から、鼻、おでこ、こめかみあたりにニキビができてきて困ってます。にきびが出来る部分は脂っぽくてそれも気になります。

洗顔は毎晩のみです。朝は忙しくて洗顔する暇が無いので、ぬるま湯でばしゃばしゃ洗う程度です。
洗顔剤はNUDYのアクネなんとかで、洗顔後にはNUDYの化粧水もつけてるんですが、全くと言って良い程効果が無いです。。
皮膚科に行こうかとも考えたのですが、家の周りには良い皮膚科がなくて、男なのににきびで皮膚科に行くのはちょっと抵抗がありまして。。

何か良い治療法などありましたら教えて下さい。

A 回答 (10件)

僕は16歳で最近までニキビだらけでした。

でも今はすごくつるつるの肌です。洗顔はよく泡立てて、ぬるま湯で洗うことを心がけてください。洗顔のしすぎもあまりよくないです。食生活はサプリメントをオススメします。これはかなり重要です。特にビタミン類をとってください。後は睡眠をよくとること。最後に手でいじらないこと。汚いばい菌がつく恐れがあります。僕は結構ニキビをつぶしていましたが痕はほとんど残りませんでした。でもつぶしすぎには注意です。市販の薬を使うのもいいですよ。でも全体につけすぎるのはカサカサになって余計悪くなります。汗をかくことも必要です。それは肌の新陳代謝をよくして、新しい肌が生まれ変わる役割をしています。僕はこれで2~3週間でよくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。 実践してみますね。 ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:29

絶対に皮膚科に行くことをお勧めします。



 私も抵抗があって行かなかったのですが、にきびのあとが残ってしまってとても後悔しています。
私の場合は抗生剤ですぐに収まったので、高校生の頃に皮膚科に通っていればなあと今になって思います。
 今は男性が皮膚科に通うことはちっとも恥ずかしいことではないと思います。
 皮膚科には女医さんが多いですが、恥ずかしければ男性の先生のいるところを選んではいかがでしょうか。

とはいえニキビ予防の基本は肌を清潔に保つことだと思いますので、朝晩きちんと洗ったほうがいいと思いますよ。

顔を拭くタオル、枕カバーなども清潔なものにするようしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの意見を参考にして、もう少し様子を見て治らなかったら皮膚科に行こうと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:31

こんばんは。


 ニキビって個人差がありますよね。皮膚科に通って治る人もいればちっとも効果がない人もいますし。
他の方がおっしゃる通り、まずは皮膚科に通われた方がいいと思います。
 私の場合ですと、皮膚科でも治らなかったので、深夜のテレビ通販でよくやっている「プロアクティブ」っていうスキンケアセットで完全に治りましたよ。その後もニキビが出来にくい肌になりました。
個人差は当然あると思います。よろしかったら「アットコスメ」というサイトに行ってみて色んな方の口コミを見てみたらいかがでしょうか。「プロアクティブ」もネット検索できますのでぜひ。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。 アットコスメ、なかなか良いですね。知りませんでした。 ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:30

思春期のニキビは厄介ですよね。


化粧水は高価な物でも合わない物は合わないです。
愛用している物と別の物を使い始めた途端ボツボツ出てくる事はよくあります…
コンビニなどに売ってるビタミンサプリも良いですよ。即効性は無いですが飲まないよりはずっとマシです。

皮膚科には私も行った事はありませんが、男性でもアトピーで通う人もいるので、待合室で孤立する事は無いと思います。あくまで想像ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サプリメントですか。今度見て来ようと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:28

こんにちは、初めまして。


私も中学生のときは凄く出来て結構最近まで悩んでました。

ニキビができるときに洗顔料などで洗い過ぎると
必要な皮脂まで落としてしまいそのせいでよけいに皮脂
を分泌しやすくなり油っぽくなり逆効果です。

私が一番よかった改善策は水洗顔とベビーパウダー(シッカロールハイ)です。
顔を洗うのは朝とお風呂の二回にします。
朝はなにもつけず軽く水で洗顔します。
お風呂では牛乳石けん(よくある赤いやつです)で
軽く泡立てて優しく洗顔します。
そしてお風呂上がりにもし化粧水をつけるなら無添加の
米ぬか美人という800円くらいでドラッグストアで売ってますので
それをぬるとしっとりします。
そのあとベビーパウダーをたっぷりぬって寝ます。

というシンプルな毎日に変えると驚くくらい治りました。
なれるまでは水洗顔のあとえっ?って感じかもしれません
が是非お試しになってください。


あとどうしても洗顔料を使いたいのならパパウォッシュというのがなかなか良かったですv
サンプルなんかも送ってくれるのでよかたらどうぞ。

参考URL:https://www.papawash.co.jp/papawash/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試そうと思います。朝は水で洗ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:26

こんにちは自分も、中3の♂です。


まず鼻・おでこ等のTゾーン?部分のニキビは、中高生の男の人にはできてもしょうがないもののようです。
その他の頬やあご等の部分にできるのは、ストレスや生活の乱れなどから来るもののようです。

質問の答えとしては、やっぱり皮膚科に行くのがいいと思います。抵抗があるのはよくわかりますが、一言言わせてもらうと、皮膚科に行く恥ずかしさより、ニキビの顔で街などを歩く方がよっぽど恥ずかしいと自分では思っています。僕はお盆にちょっと生活が乱れてしまい頬にすごくニキビができたけれど、すぐに皮膚科に行って薬をもらって付けていたので、新しいニキビはできてません。できてしまったニキビもすごくよくなってます。なので、皮膚科に行くことを強くお勧めします。ぜひ良い皮膚科を見つけてください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかもしれません。皮膚科を探そうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:25

中3ならにきびに悩む時期だと思います。

私がそうでした(笑)変に化粧水などを付けると肌があれるかもしれませんね、ニキビは油物の食べ物は良くないと聞きますが
肌にいい野菜ジュース(トマトとか入ってる)なんかを
飲んだら如何でしょう??私は高校の時に野菜ジュースを
飲んでました。だけどこれが効くとは分からないですが・・・。試して損は無いと思いますけど(^-^)
頼りないアドバイスですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野菜ジュースですね。栄養たっぷりで良いかもです。試してみます。 ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:23

体質も関係有るでしょうし、食べ物も大きく関係します。


あなたの体は今、第2次成長期を迎え体が変化していく過程にあります。ニキビもその現象の一つでしょう。ひとによって違いが有るでしょうが、考えてみると栄養が偏っていたり、好き嫌いが激しい、とくにおやつにスナック菓子を好んで食べている人は良質でない油分を摂取するせいかニキビがひどいようです。スキンケアはとくに化粧水などつけず、無添加の自然石けんで洗顔すればよいのではないでしょうか。あくまで経験です。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好き嫌いは多い方かもです。。気をつけます。参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:21

私は26歳ですが高3の頃からすごくニキビがでてきてとても悩まされました。


 友達から勧められた化粧水とかありましたが返って逆効果でした。それどころか膿ニキビが増えてクレーター肌になってしまった・・・
 下手に化粧水とか塗らない方がよいでしょう。あまりにもニキビが続くようでしたら顔を洗っているいないの問題ではなく体質の問題もあるので皮膚科へ行って診察したほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し様子を見て全く治らなかったら皮膚科に行こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 01:18

こーゆー質問ここでは沢山あるのでまず探してみてはどうでしょうか。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1591543
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1591001

やはり皮膚科に行くことをお勧めします。
本当に直したいなら恥ずかしがらずに行きましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり皮膚科に行った方が良いですか。。回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/23 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!