dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 21歳女性です。今年3月から、元彼がストーカーになってしまって困っています。行為としては、自宅前や学校、バイト先に現れる・電話を何回もかけるなどです。「もう彼氏も出来たし(嘘ですが)、連絡してこないで」「わかった」というやり取りは何回もしているのに、電話が止まず、昨日バイト先に現れ、危うくつかまるところでした。

 社員さんが、事務所にかくまってくれ、事なきをえましたが、とりあえず待ち伏せなど怖かったので「何の理由できたの?」とメールでコンタクトをとってみました。すると「別れてから考えたり悩んだりしてて、ずっともやもやしたまんまだった。だから自分の気持ちをはっきりさせて歩き出したい」とかえってきました。「今日は無理だから、また今度」というと「日にちをかえて会ってくれるんだよね?」といわれたので、「うん」といわざるをえなくなりました。

 そんなことを話していたら、社員さんが知り合いの探偵さんに連絡をとってくれ、ファミレスで話を聞いていただきました。いろいろ考えてくださって、「依頼を受けるにしろ受けないにしろ、相談だけはいつでものってあげるから。」といわれ、事務所にいろんな資料があるから来てみたら?といわれたので約束をしました。

 で、家に帰って、初めて親に話したら「探偵なんて信用できない。そもそも順番が違う。まず親に言ってから警察でしょう!」と怒られ、「そういう風に言ってても、だまされてたらどうするの!?」といわれてしまいました。

私としては騙されてるとも思わなかったし(まぁよく騙されますが)頼るところがなかったので、少しでも対策や情報をもらいに行きたかったのですが・・・私はこれからどういう行動をとればいいのでしょう。探偵へいくべきかそうでないか、あと、これから対策はどうとっていけばいいのか、ご意見お待ちしております。

A 回答 (11件中11~11件)

まず、知合いに紹介された探偵はキャンセルです。


その後、元彼に警察に言うと伝えましょう。
あなたの本気度を知って、引く可能性があります。
激怒する可能性もありますので、気を付けましょう。
それでも、やめなければ警察に伝えましょう。
あばたの所轄の警察署がどれほど力を注いでくれるか
わかりませんが、がんばってくれるなら問題なしです。
もし、あまり協力的でないのなら、「餅は餅屋に」って
ことでプロ(探偵事務所)に相談しましょう。
紹介された探偵がどの程度のレベルかしりませんが、
多くのストーカー事例を扱っている事務所が安心です。
適切に対処してくれるはずです。
逆恨みもかうことなく対処してくれると思います。
当初の段階から、こうした探偵事務所に行くのもいいかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

そうですね、順序が違っていたと思います。

今、私は「北海道に旅行にいってる」ということになっているのですが、帰ってくる予定の日まで「これ以上行動をおこすと警察にいく」と連絡をするのを待ったほうがいいでしょうか?それとも、早いほうがいいでしょうか

お礼日時:2005/08/24 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!