
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
他の方も書かれていますが、BSAは対応が早いです。
すぐに弁護士が動きますよ。
匿名でも通報可能です。
http://www.bsa.or.jp/index.htm
参考URL:http://www.bsa.or.jp/index.htm
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
社団法人コンピューターソフトウェア著作権協会
http://www2.accsjp.or.jp/index.htmlビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)http://www.bsa.or.jp/
ほかには、その違法コピーされている商品の各会社の広報などへ。
BSAなどに連絡すると、結構早く裁判所に保全命令を出してもらい、事が運ぶと聞いています。
No.2
- 回答日時:
>違法コピーソフトの通報先
そのソフトメーカーと、コンピュータソフトウェア著作権協会
http://www2.accsjp.or.jp/
>通報後どのようになるか
ヘタすりゃ、会社がつぶれます。
http://www.bsa.or.jp/press/2001/010516.htm
http://www.bsa.or.jp/press/2003/031023.htm
No.1
- 回答日時:
参考URLより通報可能ですが・・・・余計なお世話かもしれませんが「再就職先さがしてから」にした方が良いですよ。
相当な額の請求がくるでしょうし、新聞などに載ったら会社としての信用なんて無い等しい状態になりますから。
倒産は覚悟してください。
参考URL:http://www2.accsjp.or.jp/
この回答への補足
ちなみにこの会社・・・9月末に解散(倒産?)するんですが社長自身が経営している別の会社などからも暴利をむさぼっているんです。その別の会社でも違法コピーソフトを使っています・・・。
通報しても会社がなくなってしまったらおわりでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 3 2022/11/19 13:06
- その他(職業・資格) 転職先の会社から「お持ちの資格の原本は在籍中は会社で保管するのですべて持って来てください」と言われま 6 2022/09/14 04:08
- ネットワーク クラウド環境の範囲について教えてください。 7 2023/03/09 15:50
- 政治 一票の格差を是正する事と、国会議員の数を増やさない事は、どちらが重要でしょうか? 3 2022/05/24 11:05
- 財務・会計・経理 IT導入補助金について教えて下さい。 社員4名の小さな会社です。 事務は私一人なので、IT化を進めて 1 2022/05/05 13:31
- Windows 10 windows11の画面の設定について 2 2022/03/27 18:24
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトの重複を削除したい 10年分の膨大な枚数の写真が、なにかの手違いで3.4回コピーさ 1 2022/10/16 12:35
- 会社・職場 交通費不正受給 高齢者が多い職場です。 10年勤めている高齢の男性ですが、高齢者パス(シルバーパス) 4 2023/04/25 12:10
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【 3DCGソフト⠀MAYAについての...
-
AutoCADで元に戻すがきかなくな...
-
箱を作りたい。
-
履歴書に書いていい「使用可能...
-
違法コピーソフトを会社が使用...
-
フロー図での記号の使い方を教...
-
まちづくりでの用語ハード・ソ...
-
pdf校正比較ソフト
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
イラレCS3でA4のデータを...
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
スクリーンショットの画像解像...
-
PCとExcelで掲示板みたいなもの...
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
拡張子SFCは??
-
Illustratorで境界線をぼかした...
-
イラストレーターでトリムマー...
-
AutoCADでTIFデータが挿入でき...
-
macでUSBメモリ内のPPTXを認識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NCプログラムの入出力について...
-
不動産業で、間取り図や区画図...
-
photoshopでWEBデザイン
-
履歴書に書いていい「使用可能...
-
ホームベーカリーで皮が硬い
-
AutoCADで元に戻すがきかなくな...
-
業務用ソフトを紹介してください。
-
クラリスドローのようなソフト
-
GoliveとDreamwe...
-
一太郎とWordどちらを勉強すれ...
-
PDFファイルの一部を切り取り、...
-
どんなソフトを使うのでしょう...
-
Mac用のフリーまたは安価なCAD...
-
CGの作り方
-
派遣スタッフ管理システム
-
システム・ソフト 古すぎる?
-
業務用映像編集ソフトについて...
-
PC上で書籍を編集するときに何...
-
エクセルでアマゾンのデータを...
-
SH2マイコンで、強制割り込みが...
おすすめ情報