
明らかに、一票の格差を是正する事です。なぜなら、一票の格差は憲法違反ですが、国会議員の数が多いことは憲法違反ではないからです。従って、一票の格差を是正する為に、国会議員の数を増やすの正しい事ですよね?
国会議員の数が多いほうが、容易に一票の格差を是正できます。従って、一票の格差を是正する為なら、国会議員の数を増やすのを認めるべきですよね?
______________
国立国会図書館によると、衆参両院議員の歳費は、米国の上下両院約1800万円とほぼ同水準。
英下院は約1100万円 (上院は無報酬)。
日本の国会議員には、年間1200万円の調査研究広報滞在費(旧文書通信 か 交通滞在費)があるが、米国には、秘書給与などに使える、数億円単位の手当がある。
日本の国会議員の定数は人口比で見た場合、主要国では少ない部類に入る。
G7各国の、議員1人当たりの人口
英国____4万7000人
イタリア__6万4000人
仏_____7万1000人
カナダ___8万5000人
独____12万6000人
日____17万7000人
米____61万9000人
No.3
- 回答日時:
高齢者は死ねばいい的な感性で、いつもみたいな正論攻めじゃないですね…
一票の格差を減らす為に、人口の集中をコントロールできるような街づくりをする。権力者=地主が何もやらせてくれないでしょうが・・・
No.2
- 回答日時:
どちらも問題だから、以前のように中選挙区制に戻せばいずれも解決できる。
EU各国は人口自体が少ないのだから、単純比例で議員数を比較するのもおかしい。3億人の米国から見れば問題ない。マス効果である。人口密度が高いとインフラは節約できる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党が望む、地方からも議員を選べる憲法改正は、どうしたらできるでしょうか? 1 2022/10/18 16:58
- 政治 高裁は国会議員の私利私欲のすさまじさを甘く見ていましたね? 5 2023/08/19 12:38
- 政治 仙台高裁は一票の格差裁判で「憲法に違反する無効な議員定数配分によって行われた違法な選挙」と断じました 4 2022/11/02 09:02
- 政治 憲法違反に成らない参議院選挙を発明しました 52 2022/10/18 12:09
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 ガーシー議員を首にするのは民主主義に対する攻撃ではないですか? 62 2023/03/09 10:50
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 ガーシー議員に投票した国民の29万票を死票にして良いのでしょうか? 16 2023/03/12 12:58
- 政治 これから衆院議員は、細田衆院議長に何か頼む時「毎月100万円しか貰っていない議長に、 3 2022/05/13 09:56
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「ききとして」の意味、漢字
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
月の上旬と月の前半の違いは
-
自民党員から退会するには?
-
地方公務員の税務課って激務で...
-
偽政者とは
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
私の友人の政治家の、応援候補...
-
「この場に及んで」といういい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報