No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
WebデザインならFireworksでも充分だと思いますが・・私はwebデザインを生業にしてますけど、実際使っているのはPhotoshopです。元々は別系のデザイナーなので、逆にFireworksがほとんど使えません・・。
最新バージョンはどうなのかは不明ですが、Fireworksは写真補正や合成などが苦手で、ちゃんとしたものを作ろうとすればどうしてもPhotoshopと連携して使うことになるのは確かです。
>良い方法があったら教えてください。
使い倒すしかないです。こればっかりは、色々操作してみて覚えていくしかないのが正直なところ。
勉強方法としては、Photoshopのチュートリアルの本を見て、実際に色々作ってみることです。
Mdnとかで頻繁に「Photoshopでロゴを作る」などの特集記事が組まれてますし、デザイン系の書籍を出している出版社なら、ロゴの作り方等の実際の過程を細かく説明している書籍を複数出しているはずです。
私自身、Photoshopを覚える時は、そうしたチュートリアルを幾つもやって覚えた記憶があります。

No.4
- 回答日時:
Fireworksとはまた操作性が違うので、始めは戸惑うかもしれません。
まずは、慣れるためにも操作してみるのが良いと思います。
本を買ってでもいいし、ネット上にあるチュートリアルを参考に同じように作成してみるのも勉強になると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
>PHOTOSHOPの操作が難しいということです。
プロの定番ソフトですから機能も多く、しかもメニューから1つ何かを選べばできるというものではないので、難しいのは当たり前と言えば当たり前です。
FireWorksと違って元々画像修正ソフトですから、ゼロから何かを描く用途には向きません。WEB用途に限定すれば廉価版のPhotoshop Elementsの方が使いやすい場合もありますし、他のソフトもたくさんありますから、描きたいものによって使い分けましょう。
No.1
- 回答日時:
fireworksもphotoshopもwebページをデザインするソフトではなく、そこで使われるパーツを作るソフトですからしょうがないです。
ソフトの使いこなしは慣れです、fireworksが難しいのならphotoshopも難しいです
webページを作るのならDreamweaverを使いましょう、これも難しいです。
いづれにしろ練習練習です
この回答への補足
返信ありがとうございます。
書き方が悪かったのですがFireworksは問題なく操作可能です。
PHOTOSHOPの操作が難しいということです。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) MacでPhotoshopに使い方 教えて! 2 2023/07/08 08:24
- Web・クリエイティブ 趣味でグラフィックデザインをして見たいと最近考えてるのですが、質問で、平面構成のデザインとはなんです 1 2022/08/21 19:32
- Photoshop(フォトショップ) photoshop ドキュメントを読み込み中…から10日経ちます。 1 2022/12/13 17:25
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopを独学で勉強することは可能でしょうか? 会社にPhotoshopがあるのですが使う 8 2022/05/26 18:09
- Photoshop(フォトショップ) 真ん中の白い部分を切り取りたい 2 2023/06/08 18:04
- Photoshop(フォトショップ) Mac、Photoshopの操作方法を教えて下さい。 3 2023/07/10 14:07
- Web・クリエイティブ 切実な悩みがあります。 イラストレーターとPhotoshopなどのソフトを、今年の春からデザイン系の 5 2022/08/01 16:33
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計処理
-
業務用映像編集ソフトについて...
-
タイピングの上達
-
SH2マイコンで、強制割り込みが...
-
雑誌のレイアウトの勉強
-
クラリスドローのようなソフト
-
三菱A6PHPを入手したいの...
-
windows版CS6で画像を収集する方法
-
古いMACから新しいMACへ買い換...
-
ホームベーカリーで皮が硬い
-
不動産業で、間取り図や区画図...
-
分析ソフト、解析ソフトの質問...
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60 を買...
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
ヘッドフォンにこちらがデザイ...
-
Photoshopで画像開くときに警告...
-
イラストレーター&フォトショ...
-
デジタルイラストの白色は白飛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産業で、間取り図や区画図...
-
NCプログラムの入出力について...
-
photoshopでWEBデザイン
-
履歴書に書いていい「使用可能...
-
ホームベーカリーで皮が硬い
-
AutoCADで元に戻すがきかなくな...
-
業務用ソフトを紹介してください。
-
一太郎とWordどちらを勉強すれ...
-
クラリスドローのようなソフト
-
GoliveとDreamwe...
-
どんなソフトを使うのでしょう...
-
PDFファイルの一部を切り取り、...
-
Mac用のフリーまたは安価なCAD...
-
CGの作り方
-
派遣スタッフ管理システム
-
システム・ソフト 古すぎる?
-
CMYK変換と自由に切り抜きが出...
-
業務用映像編集ソフトについて...
-
電話帳からリストを作りたい
-
統計処理
おすすめ情報