dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、さっそくですが質問させていただきます。

現在ポートフォリオを作成中なのですが、
パッケージのデザイン(基本直方体の箱)の部分は
展開図と完成型の箱を載せようと考えています。

写真にしようにも、すべては手元にあるわけではなく、
作る事になります。
そこで質問なのですが、
3Dソフトで同じ大きさ、割合の箱を作り、
添付のような展開図をそのまま貼付ける事は可能でしょうか?
そのソフトはBlenderやShade Basicで可能ですか?

またそれくらいならPhotoshopで加工した方が早いのでしょうか?
Photoshopで加工する場合立体図をつくり、面ごとに貼付ける方法を
試したのですが、どうも疑似立体感が否めません。
3D機能もあるみたいなので、試したいのですが、どうにも
うまくいかないようです。

もし、違ったやり方等アドバイスがございましたら
よろしくお願い致します。

Mac X 10.74
illustrator photoshopともに5.1です。

「箱を作りたい。」の質問画像

A 回答 (1件)

ご推測通りPhotoshop/illustratorのほうが手っ取り早いと思います。


なによりソフトを現在使われているのですからやり方を工夫すれば出来ると思います。
逆に現在3Dソフトの使い方が分かっている方なら3Dソフトの方が手っ取り早いでしょうね。
Blenderを使わなくとも3Dソフトならば箱に画像やペイントを貼り付けるのは簡単な事です。
また、箱っぽさも3Dソフトに軍配は上がります。
しかし、その作業を一から覚えてという事になると大変です。3Dソフトの敷居はPhotoshop/illustratorほど低くはありません。特にBlenderとなるとサポートがないので最低でもモデリングという作業だけを理解するのに1ヶ月はかかると思います。(それ以外にも覚える事が山積みだし、完成度が一ヶ月程度では見るに堪えないレベルだと思います。)なのでPs/Aiでチマチマ作る方がいいと思います。
3Dソフトを使うならばBlenderよりもGoogle SketchUpの方がはるかに敷居が低いし、3Dを理解していなくても適当に触ってたら使えるという意味ではお勧めします。SketchUpでしたらPs/Ai感覚で使えると思います。
各面への割り付けも十分出来ます。
最後に参考までに補足します。
ご質問の展開図をPs/Aiで作ってそれを3Dに貼り付けるという考え方ですが、それに近い事が出来るのがGoogle SketchUpです。その他の3Dソフトの考え方では、一般的に3Dオブジェクトを作って出来た3Dを平面へ展開して展開した平面を元にして画像やペイントを貼り付けるというご質問者さんが思い描いている構図の逆の進め方をします。
なのでPs/Aiで作るのが適当に思いますね。
余談ですが、ご質問はポートフォリオですよね。後で自分の首を絞めない程度の身の丈に合ったポートフォリオにしといて下さいね。私が発注者・採用者ならばご提示しただいた資料は最低出来るものとしてお願いしますから......。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>後で自分の首を絞めない程度の身の丈に合ったポートフォリオにしといて下さいね。
この辺りが身にしみました。確かに。自分の出来る範囲で一番良く魅せられるよう
努力致します。詳しくご説明頂き感謝致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/02 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!