dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4日間の予定なのでグアムか台湾を
候補に上げているんですが・・。

旦那の先輩から「グアムはやめておいたほうが
いい。海も汚かったし何にもなかった」
「ハワイのほうがいい」だそうです。
この方が行ったのは7年前だそうですが・・。

海はココス島に行けばいいかなと思ってます。
ハワイは4日だともったいないかと・・。
何もないといっても夕方到着丸2日間だけで
4日目は早朝帰国です。たったこれだけなら
もつのではと思っているんですが・・。

それからこの短い時間を考えると無料で付いてる
島内観光4時間程度は参加すべきでしょうか?
もっと他を楽しむべきでしょうか?

台湾ですが観光にはあまり興味ない旦那ですが
食事には興味あるようです。旦那はあまり
頼りにならないため(笑)ツアーにするので
観光ももちろん付いています(私は好きです)!

父曰く「台湾なんかは年寄りになってから
行けばいい」だそうです。
南国好きなのでそういう考えなのかも
しれませんが・・。私たち夫婦は24才で
行けなかった新婚旅行にするつもりです!

どなたかご意見お願いします><

A 回答 (7件)

>私たち夫婦は24才で行けなかった新婚旅行にするつもりです


⇒グアムと台湾のどちらかなら、相当に食べるのが好きなのでなければ、グアムがよいでしょう。 
台湾の観光客用の店なら日本人向きでそれなりにおいしいですが(高い)、
街中だと普通の日本人には少少味付けが違うのであまりお勧めしません。
屋台もおいしいのですが、衛生の問題から、観光客には火を完全に通しているもの以外はお勧めできません(勿論この頃は知られているが、水と氷は絶対駄目)。
お店でも厨房は凄いから、観光客にはお勧めしていません。
一般の町の御手洗なんて見たら、食欲減退どころでは在りません。そういう衛生状態がまだまだ裏には有ります。


それより、グアムならオーストラリアの牛肉が沢山レストランも有るのでお勧めですよ。(^_-)-☆  同じ亜細亜でも少なくても米国の準州で、衛生観念も<少し>はよいですから。

可能ならコンドミニアム形式の部屋で、スーパーで肉を買ってきて焼くのが一番です。 車がつかえるなら、一寸離れたスーパーだと激安です。

島内の公園にはバーベキュウのコンロが備え付けてありますが、ハワイ・オアフと比べると、使うことはあまりお勧めできませんから。

>旦那の先輩から「グアムはやめておいたほうがいい。海も汚かったし何にもなかった」
⇒台風の後でも行ったのかな? 台風の後だと海はドコでも汚くなります。
グレートバリアリーフでも台風の後は同じだし、海はハワイ・・・オアフ島から比べたら、綺麗ですよ。
オアフのハナウマ湾程度の浅さで綺麗さならレンタカーで一寸周ればアッチコッチにあります。
ただ、オアフと違ってライフガードが一切いません。

何にも無いと言っても・・・・確かに日本・東京やオアフや本土と比べると設備は少ないですが・・・・。
ホテルのプールやタモン湾から、仰るココス島へ行けば楽しめますよ。
一応、免税店も有るし、モールやスーパーも有るし、充分だと思います。
小さい島ですが、私の経験だと最低でも10日程度は一応分かるためには必要な島ですから4日な楽しめます。

仰るように4日ならハワイは勿体無いです。 4日ではずっと眠たいままです。(~_~;) 

台湾は本土よりもは少しはよいが、中国人の<役人の店員>は最悪です。博物館は最悪でした(本土よりもは良いが・・・似たり寄ったりです)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに台湾の衛生面は気になってました!
旦那がお腹かなり弱いんですよね^^;

グアムは二人の好きなお肉がたくさんな
ようだし10日は楽しめるようなので
安心しました!

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2005/08/27 09:00

こんばんは。



人それぞれ価値観が違うので難しいのですが・・・
『何も無い』というのはどういうことなんでしょうねぇ?名所旧跡がないということなのでしょうか??
基本は海と海にまつわるアクティビティーが中心ですが、そこそこ買い物が出来るし、安近短のいいところだと思いますよ~。それに海はすっごくキレイですよ。ただし、残念ながら食には一切魅力を感じませんでした。

5月に行ったのですが、『○○プライベートビーチ』のような日本人がわんさか訪れるところに行く気になれなかったので、色々探した結果、少数精鋭の穴場的ツアーを見つけました。
そのツアーは本当によかったので、それまであまりよい印象の無かったグアムが大好きになったくらいです。
旅行を楽しくするかどうかは、旅行する人の心がけ次第だと思います。特にグアムのように観光スポットの少ないところは、受身の旅行じゃつまらなくて当然だと思います。

それから台湾ですが、台北だけならいつでも行けますが、地方に足を伸ばしてはいかがでしょうか?個人的には日月譚のラルーというホテルにはすっごく興味があります。ビーチではありませんが、リゾートホテルですよ。

参考URL:http://allabout.co.jp/travel/traveltaiwan/closeu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで調べると結構いろんなところが
できているように思うんですが、
7年前はなかったんでしょうかね・・。

穴場のツアーなんてあるんですか!
探してみたいです☆

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2005/08/27 09:06

去年台湾とグアムに行きました。



まずグアムについて。
グアムの海、日本と比べると断然キレイです。
ハワイと比べても同じくらいきれいだったと思います。
特にココス島。
水は透き通っていましたし、アクティビティーが充実していて、遊ぶのにはもってこいだと思います。
ココス島までレンタカーで行ったんですが、そのドライブも楽しかったです。
車も少ないし、海沿いを走って気持ちよかったですよ。
恋人岬などの観光スポットに行ってみるといいかもしれませんね。

次に台湾。
私が行ったときも4日間で、夕方出発、早朝帰国の日程でした。
台湾はご飯が美味しかったです。
屋台も安くて日本人の口に合いました。
またディン タイ フォン(http://www.dintaifung.com.tw/)というレストランのショウロンポウが美味しかったです。
「このレストランはハリウッドスター(名前を忘れてしまいました)が貸切にしてパーティーをしたことでも有名だ」と添乗員さんが言っておられました。
台湾では1日目に観光をし、2日目は足ツボマッサージに行ったり、ショッピングに出かけたりして過ごしました。
結構あっという間に時間は経ってしまいますよ。

グアムも台湾もどちらも好きな場所なので、ぜひ楽しんできてくださいね。

参考URL:http://www.dintaifung.com.tw/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちもいいとこのようですね^^

ココス島に車でいけるとは知りませんでした!

日本の海しか知らない旦那にとったら
断然きれいに思えますよね~^^;

今回はグアムにしようかしら☆

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2005/08/27 09:04

海で遊びたいならグアム。


うまいもん食いたいなら台湾。

台湾料理は日本人の口に合う中華料理です。

台北は都会ですから、なんでもありますよ。人々が親日的なところも嬉しいです。

グアムなら、ちょっといいホテルのいい部屋でホテルライフを満喫、というのもいいと思います。
が、9月までは台風が怖いです(帰ってこられない)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり何を一番楽しみたいかで
選ぶべきですよね!

台湾のほうがすぐ行けるし3日でも
大丈夫みたいなので。

9月が台風なのを忘れてました><

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2005/08/27 08:57

ビーチでしたらグアムでしょう。


台湾は、活気があり見学するところもおおくあります。昔の日本が高度成長が始まったころの姿です。
ビーチをご希望でしたら日数からグアムはいいとおもいます。
食べ物の種類は台湾の方が豊かです。買い物も日系のデパートが台北にあります。困るのは道路渋滞です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食べ物はやっぱり台湾ですよね!

でもあまり日数がないため渋滞は避けたいですね。
時間がもったいない気がします^^;

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/27 08:54

グアムの海はそんなに汚れてはいませんよ


 台風の後やアガニア湾の一部は別ですが・・・
 タモン湾のリーフ沿いのホテルでしたが、リーフは綺麗で部屋から水着でリーフへ直行でした

プライベートビーチでしたら
 http://www.gvb.com/cocopalm/cocopalmgardenbeach. …
サンドキャッスルでディナー・ショーを
 http://www.sandcastle.jp/top_jp.html

無料で付いてる島内観光
 恋人岬と海中展望塔の見学に昼食(バイキング)付きだと思います
  食事はまずまずだと思いますが

「台湾なんかは年寄りになってから行けばいい」は正解かも
 故宮博物館とお寺に中華料理
 但し、花連の太魯閣は別ですが
  大理石の絶壁は見事でした 歩道の敷石も大理石 大理石の橋も

参考URL:http://www.gvb.com/contents/frame.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海はそんなに汚れていないとのことで
安心しました!

やっぱり台湾は年寄りになってからでも
いいようですね~。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2005/08/27 08:52

グアムは一度行きました。


良くも悪くもビーチ中心のアクティビティばかりですね。
また、歩道と呼べるものがほとんどなく、クルマ等で移動するのが前提なつくりだった記憶が。
あと海岸も湘南海岸みたいに、ゴミとかが結構多かった印象があります。
どっちかっていうと、ホテル中心に遊ぶ形でしょうね。

台湾の場合、市内に遺跡とかがあるわけではないので、街歩きが中心になります。
食事はAクラスもCクラスも一通り揃っています。
やや濃い目で甘めな味付けですが、海産物ダシと醤油が基本なので日本人になじみやすいでしょう。
タクシーが安く、安全ですので、以外と移動は楽です。
なにより漢字の国なので、なんとなーく分かるのがポイント高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごみが多いんですか・・。
海はココス島で楽しめばいいですよね^^

台湾は怖いイメージがあったんですが
タクシーが安全みたいでいいですね!

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2005/08/27 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!