
初心者なものですごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、
困っているので投稿しました。
先日MediaPlayer7をダウンロードしました。
ダウンロードもインストールも上手くいったと思ったのですが、
いざメディアガイドを開こうと思うと、
『このメディアにアクセスできません。
ネットワークに接続していない可能性があります。』
とエラーがでてしまいます。何度してみてもダメなのす。
ちなみにインターネットへの接続はADSLで行っていて、
他の物は全然大丈夫で繋がっています。
設定が間違っているのかもしれないのですが、
どのように設定してよいのかもわからず困っています。
もし、よいアドバイスがあれば是非教えてください。
質問自体もどのように書き込んでよいのかわからず、
わかりにくいものになっていると思いますが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フレッツADSLとMediaPlayer7の相性がどうやら悪いみたいです。
メディアガイドもですが、ストリーミング再生も出来ない状況のようで。
MediaPlayer7に依存するバグらしいので修復は不可能らしいです。
説明が曖昧ですみません。私自身、つい最近知ったので…。
さっそくの回答ありがとうございます。m(__)m
MediaPlayer7をあきらめて、元に戻すことにします。
『説明が曖昧で…』と言われますが、初心者の私には
十分な答えです。助かりました。(^。^)
難しい説明をされても、多分理解不可能な状態に陥ってしまいそうですから…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザ(IE)に多段でプロキシ...
-
起動すると、プロキシサーバー...
-
CANONプリンターのソフトウェア...
-
perlでDBアクセスする際にapach...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
インターネットは繋がってるの...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
バッファロー製ルーターのKEYが...
-
読めますか:揚収
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
プロバイダーを変更してからの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CANONプリンターのソフトウェア...
-
【至急】カラーミーに詳しい方...
-
ワードでURLにハイパーリンクで...
-
PS3のメディアサーバー接続につ...
-
perlでDBアクセスする際にapach...
-
接続先によって自動的にTCP/IP...
-
プロキシが勝手に設定されるこ...
-
https以外に接続できない
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
バッファロー製ルーターのKEYが...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
従量制課金接続についての警告
-
インターネットは繋がってるの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
おすすめ情報