No.6ベストアンサー
- 回答日時:
haasan99 さまへ
Wendy02 です。すみません。早くも#5の修正です。
キーの入り口が消えても、出ていたままになるので、それは、ちょっと格好が悪いです。
Private Sub Workbook_BeforeSave(ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)
If ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A100").Value = 123 Then
Application.EnableEvents = False
Range("A1").Select '←ここを加えます。
ThisWorkbook.Save
Application.EnableEvents = True
ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A100").ClearContents
Exit Sub
End If
Application.DisplayAlerts = False
Cancel = True
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
それから、上記のコートがあっても、保存したという擬似情報は必要です。右上の「×」ボタンの時に、ないと都合が悪いです。
Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
ThisWorkbook.Saved = True
End Sub
Wendy02さま、ご親切な回答をいただき大変ありがとうございました。
私自身、とても勉強になりました。
できることなら、郷土の名産でもお礼に差し上げたいところですが、ここはポイントでご了承ください。m(-.-)m
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
>ただ、コードの上半分だけでいいみたいです。全部コピーすると「End Withに対する>Withがありません」のエラーになりました。
ごめんなさい。
End With は、余分でした。
ちょっと、別の組み合わせも考えていましたもので、残し忘れしてしまいました。
>もし、よろしければ、保存時だけ、保存はされないような方法も教えていただければ幸いです。
Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
Application.CommandBars("Standard").FindControl(, 3).Enabled = True
ThisWorkbook.Saved = True '←これを加える
End Sub
ThisWorkbook.Saved = True
意味は、保存しました、という擬似情報を与えることで、保存しないようにすることです。
次は、隠し技ですが、
ある一定の条件以外は、保存そのものが出来ないようにしてしまいます。100%保存できないと、設定も保存できなくなるので、一定のキーワードを入れれば、保存できるわけです。
Private Sub Workbook_BeforeSave(ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)
If ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A100").Value = 123 Then
'↑ここのキーコードを入れます。例:Sheet1 A100 に 123 と入れる。
Application.EnableEvents = False
ThisWorkbook.Save
Application.EnableEvents = True
ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A100").ClearContents
Exit Sub
End If
Application.DisplayAlerts = False
Cancel = True
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
もしも、プロジェクトをロックしたら、設定した人しか保存方法は分りません。読み取り専用になっていません。ちょうど、ExcelのEasterEggのカギに似ています。(未だ、私は開け方を知りませんが。)
前回のThisWorkbook の場所にこのコード(Private ~ End Sub)を貼り付けます。
使い方:
上記では、Sheet1のA100 に、123 というキーを入れた時だけ、保存できます。キーは、ワークシート上には残りません。キーの入れる場所は、お好きなところに。
この設定自体が分らなくなったら、マクロを使えないように、セキュリティを「上」にしてください。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
以下のようにしてみたらいかがでしょうか?
Alt + F11 (Altを押しながらF11)を押すと、Visual Basic Editor 画面が出てきます。
左上側にプロジェクトエクスプローラの窓の中に、ThisWorkbook があったら、それをダブルクリックして、開けます。もし、窓が出ていないようでしたら、Ctrl + R を押すと通常左側に出てきます。
そして、以下のコードを貼り付けます。
Private Sub Workbook_Open()
Application.CommandBars("Standard").FindControl(, 3).Enabled = False
End Sub
Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
Application.CommandBars("Standard").FindControl(, 3).Enabled = True
End With
End Sub
再び、Alt + F11 で、画面を閉じ保存します。このブックを再びオープンしたときには、アイコンは使えなくなっています。閉じるとまた元に戻ります。
このブックを開けている間は、上書き保存のアイコンは、灰色になって使えません。
ただし、メニューのファイルから行うことはできますから、保存自体が出来ないようになっているわけではありません。
他にも、読み取り専用ではなく、保存時だけ、保存はされないようにも出来ます。もし、よかったら、そちらもお教えします。
ご回答ありがとうございました。
おっしゃるとおり、ツールバーの上書き保存のアイコンが灰色になって使えなくなりました。これだと私の希望どおりです。
ただ、コードの上半分だけでいいみたいです。全部コピーすると「End Withに対するWithがありません」のエラーになりました。初心者ですので何のことやらわかりません(+.+)
もし、よろしければ、保存時だけ、保存はされないような方法も教えていただければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
操作は簡単ですよ。
シートを保護するには上書き保存用のパスワード設定をするのが良いかと思います。
手順です。
設定したいエクセルシートを開きます。
↓
ツールバーのファイルから名前をつけて保存を指定。
↓
その際にツールバー右にあるツールから全般オプションを選択。
↓
保存オプションのウインドが開き書き込みパスワードの設定が出来ます。
これで上書きからシートを保護できると思います。
No.1
- 回答日時:
方法その1
そのファイルを読取専用の属性にする。
ファイルを右クリックし、プロパティを開きます。
読取専用というチェックボックスがありますのでこれにチェックを入れます。
すると上書き保存しようとしても名前を付けて保存のダイアログが出るので、もとのファイルが上書きされることはありません。
方法その2
ファイルをテンプレートにする。
そのファイルを開き、名前を付けて保存する。
そのときにファイルの種類をテンプレート(*.xlt)にする。
すると上書き保存しようとしたときにやはり名前を付けて保存のダイアログが出ますので上書きされることはありません。
直接の解決方法ではありませんが参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでVBAを使用して1分毎...
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
メール添付されているファイル...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
Excel2019とOneDriveでのサイン...
-
Excelのデーターが一瞬で消えた。
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
GetSaveAsFilenameでフォルダを...
-
csvファイルを上書き保存でカン...
-
セルの塗りつぶしの色を好きな...
-
エクセルで保存の前に固まって...
-
エクセル表のCSV化ができない
-
エクセルの保存をするときのタ...
-
エクセルのツールバーの上書き...
-
エクセル2016 上書き保存が出来...
-
行と列を固定して表示するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
メール添付されているファイル...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
エクセルでVBAを使用して1分毎...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
マクロ VBA ファイル名を連番...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
エクセル・マクロ(VBA)で、指定...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
「変更を保存しますか?」と聞...
-
エクセルの共有ファイルで、保...
-
行と列を固定して表示するには
-
エクセル表のCSV化ができない
-
csvファイルを上書き保存でカン...
-
エクセル保存時に覚えのないメ...
-
マクロVBA特定フォルダーに次々...
おすすめ情報