重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 先日ふと気付いたら、Cドライブのファイル一覧に、半透明のアイコンがたくさん増えていました。どうやらワード文書のファイルのコピーのようなので開いてみると、自分の名前がアルファベットで書かれていました。気味が悪かったのでウィルススキャンをしたところ、異常は発見されませんでした。しかし先日、また違う半透明のアイコン(やはりワード文書のコピーらしいアイコン)が増えており、開いてみると同じように名前が明記されていました。これはなにかの異常なのでしょうか? 正直怖くてメールをすることができません。よろしくお願いいたします。
ウィンドウズ98、ワードは2000です。

A 回答 (4件)

それって、Word を立ち上げたとき、バックグラウンドで動くファイルですね。

(印刷時によく使うやつ)よくWORD が固まってしまったときとかに残る現象なので、気持ち悪ければ、ゴミ箱いきでいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳毛ありませんでした。それでは、別段気にしなくてもいい
ということですよね? 安心しました。gold8 さんは前回の質問でも回答をいただきました。毎回すばやい回答をありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/11/17 00:40

Wordの操作中に、「不正な処理・・・」などで強制終了になったりしてませんか?


そのファイルは、Wordで編集中に、アンドゥ・リドゥに対応出来るように、編集された内容が保存されるまで、仮に作られたファイルです。正常に終了した時は、Wordが自分で消去しますが、以上終了した時は、消えずに残ってしまいます。困っているなら削除しても構いませんよ。

逆に、作りかけでフリーズした時など、そのファイルを開く事で、作りかけの文章が見れる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。そんなバックアップ機能がワードにあったとは知りませんでした。今まで強制終了にあったときは、運命とあきらめて一からつくり直していたのに・・・。今回質問して、ひとつ勉強になりました。ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/11/17 00:45

WORD独特の一時ファイルっぽいですね


ファイル名に$がついてたりします。
気にせず消して大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして、申し訳ありませんでした。消しても大丈夫ということなので
ガシガシ消してしまおうと思います。パソコンの調子が大変悪く、なかなかこの
ページに入ることができず困っています。そのためお礼が遅れてしまいましたが、
これからも何かありましたらよろしくお願いいたします!

お礼日時:2001/11/17 00:43

wrodで文章を作成時に自動バックアップされたときなどに


作られるファイルだと思います。

気味悪いと言う事なので、削除しても大丈夫です。
ただ、wordをきちんと保存して終了してからにしましょう。
万が一ってこともありますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして、申し訳ありませんでした。
消しても大丈夫ということなので、安心して削除しまくっております。
ただ気になるのはワードだけでなく、「リサイクル」といったゴミ箱の
ようなアイコンなども透けているのですが、大丈夫なのでしょうか?
ほかにもシステムデータがあるようで、ちょっとだけ心配です。

お礼日時:2001/11/17 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!