dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mirage Colloidを使っていくつかのフォルダを偽装したのですが、先にMirage Colloidをアンインストールしてしまい偽装されたフォルダがどこかに残ったままで削除できなくなってしまいました。
先の質問を検索して、再度インストールしましたがフォルダが見つかりませんというメッセージで見つかりません。しかし、SystemInformation で確認すると全部見えるのですが削除できません。
どうしたらすっきり全部削除できるのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

このソフトは指定したフォルダを隠し属性にするだけですから、以下の手順で隠しフォルダを見えるようにしてやれば、簡単に発見することができるはずです。

ある場所は分かっているようですから、あとは中を確認して削除してください。

何かフォルダを開く → ツール →  フォルダオプション → 表示 → 詳細設定 → ファイルとフォルダの表示 → 「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れる → OK 

解決したら、チェックを入れたものは元に戻しておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。確認しましたが、>何かフォルダを開く → ツール →  フォルダオプション → 表示 → 詳細設定 → ファイルとフォルダの表示 → 「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れる → OK の状態になっていて表示されていません。全く変わりません。他の方法を教えてください。

お礼日時:2005/09/04 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!