
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最近育児放棄の野良猫をみつけていろいろあったので少しはわかるのですが、それは育児放棄の可能性が高いと思います。
基本的に、母猫が丸1日もそばにいないというのは異常です。餌を探しにいく事はあるでしょうが、子猫は2,3時間置きに母乳を飲むように出来ているので1日放置しているなら、もう戻ってこないと思った方がいいと思います。放棄か戻れない状態にあるかどっちかだと思います。
最近、野良猫の育児放棄が増えているらしいです。
人間の育児放棄と違って猫の育児放棄はまだ原因が謎らしいのですが、いきなり子猫がいる記憶がすっぽりなくなるのではないかと言われているようです。
ですので、数時間おいて見にきたり2日たって戻ったりという事はまずないと聞きました。
例えば生後10日くらいですと、2,3時間おきの授乳が必要ですが、丸2日授乳がなくても絶対死ぬわけではありません。
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm
このHPの「子猫を拾ったのですが・・」というスレッドをご覧ください。うじ虫のわいた子猫を拾って2日ミルクを飲んでくれなかったのが回復する話です。
ですので生きているから母猫が来ていると思わない方が良いと思います。
つまり早く助けてあげて下さい・・・。
子猫用ミルクをスポイトで少しづつあげると良いです。
あと最近涼しいので暖かくしてあげて下さい。まだ体温調節が出来ないと思いますので。
飼えなくても里親を探す事は出来ると思います。
里親探しのHPを載せておきます。
里親詐欺などあるのでHPにご相談なさると安心です。
どうぞ救ってあげてください。お願いします。
参考URL:http://www.satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/cr.htm

No.3
- 回答日時:
NO.2のtanikonです。
2晩たったんですか・・・、でも元気、と言うことは、もしかしたら、人が寝静まった夜に授乳しに来てると言うことは考えられないでしょうか?
仔猫がある程度育っている場合、多少授乳の時間があいてもがんばれると思いますので。
さすがに飲まず食わずで何日もは持たないと思いますので、仔猫が元気なうちは、遠くからそっと見守っていてあげてください。
明らかに弱ってきたら、何卒善処のほどお願いいたします。

No.2
- 回答日時:
猫の巣の引っ越しって、良くあることですよ。
ずっと同じところにいると、外敵に気付かれやすいので、子猫を安全と思われるところにちょくちょく異動するんですが、質問者様が追い払ったため、なかなか戻れないでいるんだと思います。
野良猫が人間に仔猫を託すというのは、信頼してる人間にならあるかもしれませんが、今回は違うと思います。
乳が出なくなっての放棄なら、仔猫も弱っててあまり鳴かないでしょうし。
でも過去に一度、たまに会う顔見知りの野良ちゃんが瀕死の仔猫を庭先に連れてきたことがありましたが、親子ともども保護したら、もうダメな子は見放し、元気な子はちゃんと育てていました。
人の気配がしなくなった夜中などに迎えに来るかもしれないので、子猫には手を触れないでくださいね。場所を変えたりすると、かえって警戒して見捨ててしまうかも知れません。
有難うございます。
もう二晩待ちました。子猫はなにも食べていませんので心配ですが、良く鳴き、良くお昼寝します。今も縁台の下にある自転車カバーの上でスヤスヤ眠っています。きっと寝やすくて、暖かいのでしょうね
No.1
- 回答日時:
こんにちは
ご質問から判断する限りでは二通りが考えられます。
・何らかの問題(餌不足、夏による体力の消耗、乳がでなくなった、外敵が多い)により、育児放棄
・追い出され方により、危険と感じて戻ってこなくなった
ですが、虐待するような追い出され方でない限り、まったく戻ってこない、ということはないので、おそらく前者でしょう。
ただ、単なる育児放棄であれば人前にわざわざ連れてきて置き去りにするということもしません。たぶんあなたにせめて仔猫達だけでも、と託していったのかもしれません。このような事は野良猫には時々あります。その場合は仔猫達を移動しても母猫は戻ってはこないし、カラスや他の雄猫(野良猫は、自分の遺伝子の子意外の仔猫を殺す傾向があります)に狙われてしまいます。
できれば里親を探してあげてください。
有難うございます。途方に暮れていました。
数日前から若い猫がうろうろしていて、追い払おうとすると、キョトン?と見つめ返されていたので・・・馬鹿にされているんだと思いました。
多分、乳が出ないので、託していったんだと思います。
最近は鳩もツバメも巣と作ろうとして、特に鳩は一日に何回も来るので、馬鹿にされているものだと思い込んでいました。
もう少し様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を死なせてしまいました
-
コクシジウムについて
-
野良猫が床下で出産したようで...
-
犬が子猫の耳を舐める(噛む?...
-
野良猫の保護。親が先?子が先?
-
子猫を母猫と離す時期
-
子猫が急死した原因を知りたい
-
子猫にお留守番はできるでしょうか
-
猫の糞が白く(カビ?)なりま...
-
猫の性格
-
ネコにイカを与えると本当に腰...
-
犬用オヤツ(さや)を猫に与えて...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
うちの猫をいじめてしまいます。
-
長毛猫のお尻が汚いのでキレイ...
-
猫(5カ月)が腕を噛みます。...
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報