
こんにちは!栃木の29歳主婦です。よろしくお願いします。
(1)9月8日(浦和 夜) (2)11月28日(東京)に友人の結婚式に招待されています。※私の結婚式には招待していませんでした。
先日、妊娠が発覚して丁度『つわり』の時期に当たってしまいそうなんです。
※一人目の時もつわりがひどい方でした。
もし、急に行けなくなる方が迷惑かと思い、近日中にもお断りのお電話をしようと考えています。
1.お祝いは、どのような物をお送りしたらいいです か?現金でなくても大丈夫?
2.電話でのお断りの仕方(内容)
(1)の方は、もう日が迫っているので、今からお断りしても、大丈夫でしょうか?
それでは、皆さんアドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の結婚式のときに友人が質問者さんと同じようなことがあったので
コメントさせていただきます。
祝っていただく側としては、正直残念な気持ちがないわけではありませんが
おめでたいことだし、母子の体調が一番心配です。
(新婦さんも以前より赤ちゃんに対して敏感になっている時期かと思います)
大げさに言うとかえって心配させてしまうので
「ちょっとつわりがひどくて・・・」といえば
快くOKしてくれると思いますよ☆
お祝いの件についても他の方と同意見です。
今月の方のほうは現金を包んで
メッセージカードと一緒に送るのがBESTだと思います。
11月の方はまだ変更は十分に効く時期でしょうから
メッセージカードやちょっとしたお祝いでもいいと思います。
意外と重宝したのが、自分では買わないような
有名店のレトルト食品や調味料でした(笑)
結婚祝いには・・・という気もしますが
料理が苦手な人や、共働きの人にはいいと思いますよ!
No.2
- 回答日時:
素直に妊娠して、体調悪いと告げていいと思います。
妊娠が発覚したことをまだ告げたくないのであれば、体調が悪い等伝えては?
もう2日しかないので、人数等変更は利かない場合が大きいです。
なのでご祝儀は参加したと考え、2万、もしくは3万包みましょう。
出席する友人が近所にいるのであれば、預けても構いませんし、現金書留で送っても構いませんし、出来れば式前にお渡ししたほうがいいかと思います。
No.1
- 回答日時:
妊娠が発覚してつわりがつらいから欠席したいと正直に伝えるのが一番です。
その際に、「出血や腹痛もあり、切迫流産で入院の可能性も大きい。医者から外出禁止と言われた」等とやや大げさに言った方が相手も納得してくれるでしょうね。9月8日となるともう席次表や引出物の手配も済み、席やお料理の取り下げはできても人数変更は認められず、費用減額は見込めないタイミングでは。ですから、ご祝儀は出席した際と同じ額(3万円)を出すしかありませんよ。今すぐ、挙式前に相手に届くように郵送すべきです(詫び状を添え、お金はご祝儀袋に入れて、現金書留で送る)。
欠席するのは仕方ないけど、礼はつくしましょう。
お体お大事に・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
今まで結婚式に何回、お呼ばれ...
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
従姉妹への祝電 兄弟連名にす...
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
先に御祝儀を渡した友人の結婚...
-
ご祝儀1万円はやはり非常識でし...
-
結婚祝いをしていない友人を結...
-
結婚式を挙げない場合、友達か...
-
自分の結婚式に呼んでいないの...
-
私の結婚披露宴にご祝儀を持た...
-
ご祝儀を間違えた最低な私・・・。
-
遠方での結婚式 「金銭的に欠席...
-
北海道でのご祝儀について
-
彼氏兄弟のご祝儀について、相...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
結婚式に文句を言う友人
-
結婚祝いの現金書留を送った後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします 仲の良かった...
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
遠方での結婚式 「金銭的に欠席...
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
結婚1ヶ月で離婚・・・ご祝儀返...
-
お祝いを持ってきていただいたとき
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
彼氏兄弟のご祝儀について、相...
-
ご祝儀を間違えた最低な私・・・。
-
友人に、結婚式を欠席された
-
ご祝儀4万円は失礼でしょうか?
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
自分の結婚式に呼んでいないの...
-
ご祝儀を渡してない友人を結婚...
-
友達からのご祝儀について
-
わたしのことが嫌いな友人から...
-
友人の結婚式、ご祝儀の金額を...
おすすめ情報