重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まさに題目通り「回答病」なんです。主婦にもかかわらず家事より回答.....
どうすれば直りますか?質問者の回答のため検索までする始末。

お暇なときに教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

こんばんは。


「家事より回答」で問題が出てないんならいいんじゃないですか(笑)?
私も少々回答させて頂いたりするんですが、私の回答方針(笑)は次のようなものです。
1)インターネットで検索はしない。
2)自分の得意分野に限る。
3)自分に興味のない質問、回答のやりとりは見ない。
というのも、ここに質問する人はほぼインターネットで検索できる環境にあるものと思ってます。いや、違うかもしれませんが勝手に思ってます(笑)。なので、質問する方の代わりに検索してアドレスを教えるという行為には、私はあまり意味を感じてません。
自分の持つ知識、考えを出来る限りわかりやすい言葉で伝える、それだけをやっています。
ポイントを増やすことにも執着してません。(ただしポイントが増えるのを見るのはちょっと嬉しい(爆))
ということで、私が回答するのはまあ見た質問100に対して1,2くらいじゃないでしょうか。これなら何とかなりますか(笑)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1)インターネットで検索はしない。
2)自分の得意分野に限る。
3)自分に興味のない質問、回答のやりとりは見ない

なるほど、だけど今の私には無理かも.....はあ病気です

お礼日時:2001/11/05 19:19

なるほどね。



自作ルールを心に決めるというのはどうでしょう。
手前味噌であれなのですが、自分の質問を参考に出しておきます。

このサイトにはまってしまってどうしよう、という質問も過去ありましたが、今はとりあえずこれだけ。
というのも、僕のルールとして、「無理矢理検索しないで、自分がすぐわかる範囲内で答える」というのがあるからです。また、「誰かが答えてくれるだろうものにはあえて答えない」というルールもあります。
その他、「良回答が得られそうな質問にのみ答える」というのも方法です。

なお、便乗質問の「伝染病かどうか」ですが、はっきりとそうとは言えません
が、このサイトが口コミで広まればそういうことにもなるでしょう。常連になり、やがてHNを知っている人が出てきて、追っかけが生まれ、こうなったら引くに引けません。ご注意を。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=143741
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「無理矢理検索しない」をマイルールにします。感謝

お礼日時:2001/11/05 19:12

その気持ち、解ります!(苦笑)



で、回答する事も、検索する事も良いとは思います。

只、「家事より回答」って言うのが気になります。
(勿論、100%では無いと思いますが。)

やはり、「空いた時間で」が一番良いのでしょうね。

私も、合間の暇な時間に回答する様にしてます。
忙しい時期には、数ヶ月とかの単位で来れないでしょうが...。

それと、余り検索はしません。
HPのアドレスを記述する時は自分の利用してるHPか、
自分が「ああ、それ知りたい!」と興味を持った時だけで、
基本は、自分の頭の中から答えを引っ張り出しています。

自分以外の答えも楽しみの一つですから、他の回答者の「フォロー」も、
アテにしてたりしてます。
(フォローして下さると、自分の曖昧部分が補完されますし。)

後、質問のチェックは日に1回~3回。(基本は1回以下で良いと思ってます。)

私の場合、今は未だ回答をしだして1週間程度ですのでテンションが高いですが、
暫くすれば落ち着くと思って居ります。

その頃には、「数日間回答0件の所から見れば良いか。」とも考えたりしております。

で、結論として、
少し気長に眺めれる様に、考えられては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問のチェックは日に1回~3回ですか、ふむふむ私も回答をしだして1週間程度なので熱くなってるのでしょうね。

お礼日時:2001/11/05 19:08

さらに質問の追加になりますが、


これって伝染病ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分伝染はしないかと....。

お礼日時:2001/11/05 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!