
先日、富山方面へ旅行に行きました。
帰りに給油したくなり、ガソリンスタンドに入りました。
入って始めてセルフだということき気付きました。
私の地元には「セルフ給油」がめったにないので、
友達4人でハシャギながら給油してました。
そこで友人の1人が記念にデジカメで撮影したところ、
店員さんが駆け寄ってきて「写真撮影はやめて下さい」と
言われました。その時はおとなしく「ハイ、スミマセン」と
止めましたが、なぜ写真がダメなのかわかりません。
ガソリンスタンドで写真撮影するのって危険なのですか?
どなたかご存知の方宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2の方がおっしゃっているとおりです。
特にカメラのフラッシュは、瞬間的ではありますが
大電流が流れるので危険です。
以前に石油精製工場を訪問したときに、「フラッシュは
厳禁です」と言われました。
回答ありがとうございます。
>石油精製工場を訪問したときに、「フラッシュは
>厳禁です」と言われました。
そうですか、とっても危険なのですね。
注意される前に2~3枚撮ってしまっていたので、
なにも事故がおこらなくて良かったです。
これから気をつけます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
電気系統のスイッチを入れると、
少なからず接点で火花が散ります。
自宅でのガス漏れの際、換気扇のスイッチを
入れずに、窓を開けるようにするのは
そのためです。
ガスによっては、閃光爆発と言って、
フラッシュ光を当てると、爆発的に反応する
混合比がある、ガスも存在します。
でも、私感ですが、セルフスタンドは、
監視システムなど、従来にないシステムや
安全装置を装備しないと、許可が下りなかったりします。
ですので、やはりデパート店内の、撮影禁止と
似た感じがあるのではないかと思います。
さらに、消防法の違法行為等で、厳しい罰則も有ったりも
しますので、
お店側は、密告等の心配されているのでは、
ないでしょうか?(人員の数や、危険物取扱者の有無等)
回答ありがとうございます。
>自宅でのガス漏れの際、換気扇のスイッチを
>入れずに、窓を開けるようにするのは
>そのためです。
そういえば、学校の消防訓練の時に習いました。
>お店側は、密告等の心配されているのでは、
>ないでしょうか?(人員の数や、危険物取扱者の有無等)
ガソリンスタンドも競争が激しいので
蹴落としにあわないように神経質になっているのでしょうか?
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
写真撮影に限らず、電化製品使うのは危険かもしれませんね。
ショートした火花が気化したガソリンに・・・
スタンドではありえないことですが、安全対策にやりすぎは無いと思うので、注意されたのだと、思います。
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・。
私もドライヤー使っていて火花が出て
髪を少し焦がしたことがあるし・・・。
(さすがにスタンドでドライヤーは使いませんが)
店員さんは「このバカップルめぇ~うっとうしぃ~」と思った訳じゃなく
正当な安全対策の理由により注意してくれたのですね。
「電化製品は ”危険”ですから・・・」とつけてくれれば良かったのにな。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
例えばデパートなどでも
「店内の撮影はご遠慮ください」
――っていう表示がしてありますよね。あれと同じ事じゃないでしょうか。
「ライバル店の関係者が客を装って敵情視察に来た」って、誤解されたかもしれませんね。
参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
私達4人は男2人女2人のグループで
いかにも遊びに来て、はしゃいでカメラで撮ってる感じだったので、
同業者に間違えられたなら?です。
はしゃぎ過ぎて、給油口の内フタをせずに出て行こうとして、
店員さんに大声で呼びとめられてセーフでした。
こんなドジなバカップルなのに警戒してたんでしょうか?
ちなみに私も販売業なので、同業者ってピンときます。
なんか目つきが鋭いっていうか、「見逃さないぞ!」という
殺気がみなぎっています。うっかり業界用語使ったりね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
ガソリンスタンドに行ってガソ...
-
ガソリンスタンドを略すと?ガ...
-
セルフのガソリンスタンドは24...
-
セルフガソリンスタンドのおつ...
-
行きたくないガソリンスタンド...
-
ガソリンスタンドで千円分入れ...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
ガソリンの給油金額メニュー
-
インサイト アイドリング不調
-
セルフスタンドのおつり
-
セルフ式ガソリンスタンドの利...
-
スタンドで緑色のポリタンクに...
-
ガソリン高いですよね
-
至急!
-
セルフに替えてから燃費が悪い!
-
セルフスタンドの次回割引レシ...
-
いつものセルフガソリンスタン...
-
しつこい店員にはどう対処して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
ガソリンスタンドで千円分入れ...
-
しつこい店員にはどう対処して...
-
ガソリンスタンドには、
-
セルフに替えてから燃費が悪い!
-
セルフスタンドにて建設機械へ...
-
セルフスタンドの次回割引レシ...
-
セルフのガソリンスタンドは24...
-
セルフガソリンスタンドにおけ...
-
ガソリンスタンドの店員さんに...
-
ガソリン入れに行ったんですけ...
-
セルフのガソリンスタンドでク...
-
ガソリンスタンドを略すと?ガ...
-
セルフガソリンスタンドのおつ...
-
ガソリンを携行缶で売ってくれ...
-
スタンドで緑色のポリタンクに...
-
ガソリン法人カードの不正利用...
-
ガソリンスタンドの店員のノルマ?
おすすめ情報