
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「画像ビューア」で検索をかけるといいです。
みられればいいというならば画像を見るだけのツールがあります。
画像の全体を見られればいいんですね。
適当に検索をかけてダウンロードしてください。
つまり、新しいアプリケーションをインストールすると言うことですね。
その後、ファイルの関連付けをすれば問題なしです。
ファイル関連付けの変更は「コントロールパネル」の
「フォルダオプション」からできます。
No.2
- 回答日時:
まず、画像の大きさを変えるだけならペイントでもできます。
「変形」→「伸縮と傾き」で出てきた画面のパーセンテージを変えてやればいいのです。
「編集」→「元に戻す」を活用すれば、納得のいく大きさになるまで、やり直すことができます。
そのあとで、「ファイル」→「名前を付けて保存」で、もとの画像と小さくした画像と別々に保存できます。
別のソフトを使う場合は、ファイル名を右クリックして、「プログラムから開く」です。
一覧の中に使いたいソフト名がない場合は、一番下の「プログラムの選択」から選べます。
ありがとうございます。
毎回「変形」→「伸縮と傾き」をやって見ているのですが、一枚一枚やるのがめんどうです。画像の上でクリックしたら、拡大されて全体が見れるようにする設定方法があれば教えていただけないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
もともと、マイピクチャに入れた画像自体が大きいのでは?
ですから「目だけの拡大画像のように」その部分だけが見えるのではないでしょうか。
これは、画像を小さくしない事には解決しないと思いますが…
>ペイントの画面に変わり
画像を開くアプリケーションを、ペイントで開くように関連付けしてあるから、画像クリックでペイント画面になってペイントで表示されるのでしょう。
>ペイント画面にならなくてもよい
では何のソフトで画像を見たいのですか?
ファイル名を右クリックして、アプリケーションから開く→アプリケーションの選択、で、任意のものを選んで「いつもこれで開く」としておけば、次回からは画像クリックでそのソフトで表示されるようになります。
WindowsXPであれば、PhotoEditorでしょうか?
私は別ので開くようにしているので今ひとつうろ覚えですが…
早速のお返事ありがとうございます。
>もともと、マイピクチャに入れた画像自体が大きいのでは?
小さくするにはどうしたらよいのでしょうか。ずっとふつうに見れていたのに途中からこんなふうになってしまいました。以前にお店でCDにしてもらった画像も同じようになってしまいます。
>では何のソフトで画像を見たいのですか?
マイピクチャの画面でファイルを右クリックしてみましたが、、アプリケーションから開くという項目がありません。
すみませんがよろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- X(旧Twitter) ツィッターの画像表示について 1 2023/08/17 09:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像ファイル作成について 2 2023/06/27 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
ペイントで矢印を!
-
ワードで椅子や机を表すには
-
画像の色を一括して反転させたい!
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
パソコンでJPEG画像ファイルを...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
PCに送られてきた携帯の画像...
-
ペイント、ドロー、フォトレタ...
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
パワーポイントの図をペイント...
-
花子の簡易版のような
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
「ペイント」の範囲選択がうま...
-
スキャンした画像に・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
ペイントで矢印を!
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
sourcenext社Paintgraphicにつ...
-
パワーポイントの図をペイント...
-
画像の余白部分の消し方教えて...
-
パソコンでイラストに色を塗る...
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
使用されている色を具体的に知...
-
ワードで椅子や机を表すには
おすすめ情報