プロが教えるわが家の防犯対策術!

動画ファイルの量が多いのでデータファイルの形でディスクに書き込みたいのですが...
この場合はDVD-Rに書き込むのですよね?
書き込みに一番適している方法などを教えてくださったら嬉しいですw

A 回答 (3件)

書き込もうとしている動画ファイルの形式(例えば拡張子がavi、movなど)、そして書き込んだ後のDVDメディアの使用用途(書き込んだDVDメディアをDVDプレイヤーなどで再生したいとか)どうしたいのかを書いてもらわないと、答えようがありません。


もう少し具体的な情報を書いて下さいね。
現在使われている書き込み型DVDメディアには、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW、DVD-RAM、DVD-R DL、DVD+R DLなどがあります。
書き込んだ後のDVDメディアをどうしたいのかなどを書いてもらわないと、ryo16k1さんもどれを使えば良いのかわからないのではないでしょうか?。
質問をされる時は、なるべく詳しい状況を書くと良いです。
使われているパソコンのOSなども書いてもらうと良いかもしれませんよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
申し訳ありません;
動画ファイルの拡張子はasx、wmv、mpegの3種類のものです。
家庭用DVDプレイヤーで再生するのではなくて、PCでDVDに書き込んだファイルを開いて再生という形にしたいのです。
説明下手で申し訳ないのですがまたご回答くださるととても嬉しいです

補足日時:2005/09/11 12:08
    • good
    • 0

パソコンでしか再生しないつもりならば


圧縮形式をMPEG4等にするのが定番。
MPEG4系の圧縮技術が使えるデータ形式はいろいろあって
このへんの説明は割愛します。

MPEG4を用いれば、画質を重視してもMPEG2の半分程度。
妥協するなら、4.7GBのDVD-Rに1クール(13話)押し込める。

ただ、このためには、CMなどをカットした上で
多機能の動画圧縮ツールを使って
自動計算で、指定の容量ぎりぎりに
すべての映像を圧縮したりする必要がある。

そうでなければ、多少の無駄とそれなりの手間をかけて
だいたいDVD-Rに収まるようにと…がんばってみる。

手間を惜しまなければ、フリーのソフトでも充分できる。

うちはLinux上の録画システムを導入したばかりだから
MPEG2録画したデータの再圧縮とか、どうしたものかと考え中 :-)
今も2CPUで7件の圧縮プロセスが走っている。

MPEG4化にあたっては、いろんなオプション設定があって
その設定によって、同じファイルサイズでも
画質が大きく変わってくることがある…

いわゆる本が一冊書ける世界。
実際、その手の書籍を読むのが、結果的には早道。

ファイルサイズを小さくすることで
HDDに入れておける動画量も増えるし
DVD-Rの枚数を少なくすることもできる。

重要なものについては、DVD-Rの劣化に備えて
二重化して保存することも現実的になる。

コメントをHTML型式で作って入れておけば
別のパソコンでの再生に便利かもしれない。
専用のソフトもあるだろうけど
HTMLなら、汎用性が高く、応用範囲も広い。

この回答への補足

詳しくご回答頂きありがとうございます。
PCでしか再生はしないつもりです。
家庭用DVDプレイヤーで再生可能にするにはサイズ変更なども必要になるようですので,,,

色々な所を見て回って考えてみようと思います
ありがとうございましたw

補足日時:2005/09/11 12:14
    • good
    • 0

#1の回答者です。


ryo16k1さんのパソコンにはあまりにもたくさんの動画ファイルが増えてしまったので、DVDメディアなどに書き込んでハードディスクから外に出したいと言うのが目的でしょう。
書き込んだDVDメディアは、家電のDVDプレーヤーを使わずにパソコンだけで再生すると言うことですから、私が勧めるとしたらwmv形式かDivx(ディベックス)形式が良いのではないかと思います。

動画ファイルの容量を減らすには、
1.画質を落とす(自分で実際に見て、我慢出来る限界の画質を判断して下さい)
2.音声もなるべくならmp3などの形式に圧縮する
のがコツです。

動画のファイル変換ソフトも色々とあるのですが、私が使っているソフトは「B's Recorder GOLD8)」や「TMPGEnc 3.0 XPress」などの市販ソフトを使っていますので、他のソフトのことはわかりません。
フリーソフトでもファイル変換などは出来ますが、どれが使いやすいと言うのもわかりません。
またフリーソフトは、市販ソフトに比べたら余分な手間がかかるかもしれません。
パソコン雑誌やネットで検索すれば、詳しい方法などが紹介されていると思いますので、そちらを見ると良いですよ。
ソフトの使い方なんてここでは説明できませんが、わからなくなったら、また質問をすれば良いと思います。
DVDメディアの種類についてもネットで調べてもらうとわかりますが、消去と保存を繰り返すのであれば「DVD-RW」、完全保存版として取っておくのなら「DVD-R」が良いと思います。
「DVD+R」、「DVD+RW」、「DVD-RAM」、「DVD-R DL」、「DVD+R DL」も同じように使えますが、パソコンに搭載されているDVDドライブが対応していないと書き込めませんし、読み込めません。
どれが良いのかは自分で判断して下さい。

いくつかのホームページのURLを書いておきます。

・「TMPGEnc Plus 2.5(ティーエムペグエンク プラス2.5)」と言う無料で使えるソフトがあります。

http://www.tmpgenc.net/j_main.html

株式会社ペガシス
「TMPGEnc 3.0 XPress」などの色々なビデオ編集ソフトを販売している会社です。

http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html

DivX形式にエンコードするのに必要なDivXのコーデックを配布している会社です。
日本語のホームページですが、ところどころ変な日本語になっているのはご愛敬?。

http://www.divx.com/?lang=ja

これらはあくまでもほんの一部です。
他にも色々なソフトがありますので、ryo16k1さんが使いやすいソフトを捜してやってみて下さい。
関係ないかもしれませんが、「PSP」や「ニンテンドーDS」などの携帯用ゲーム機で動画を再生できる形式にファイルを変換してくれるソフトや、携帯電話で動画を再生できる形式にファイルを変換(3GPP/3GPP2形式)してくれるソフトなんかもありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!