重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨今の中国ブームの影響か?
文化大革命前後の事に興味を持ち始めました。
小説でもノンフィクションでもかまいませんので
その当時の史実など書かれているお勧めの本がありましたら紹介して下さい。

「ワイルド・スワン」と「大地の子」は読んでいます。

A 回答 (2件)

私の紅衛兵時代―ある映画監督の青春 陳 凱歌 (著), 講談社現代新書


中国国内外で有名な映画監督の信じられないような実体験です。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061490 …

よいこの文化大革命―紅小兵の世界 広済堂ライブラリー 武田 雅哉 (著)
中国関係の本を出している人で、個人的に今一番気になる人の本です。当時の青少年がどうしてあの狂気の時代を生きたのか垣間見えます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4331850 …

紅色新聞兵―ある中国人写真家の文化大革命をめぐる彷徨
李 振盛, ロバート・プレッジ著、ファイドン
昨日まで迫害する側だったものが、急に迫害されるようになる、そんなジェットコースターのような恐ろしさ。加害者と被害者、どちらの体験も生々しく、新聞社のカメラマンだけに写真がいっぱいです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902593 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットで検索しても沢山の著書があり過ぎて困っていたところだったので、大変参考になりました。

お礼日時:2005/09/14 18:39

『赤い大地黄色い大河』アンコー・チャン著


をお薦めします。これは絵本なのですが、10代の主人公から見た文化大革命の様子が綴られ、絵本とはいえ、読み応えもあります。ぜひ手にとってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
絵本があるとは知りませんでした。
ぜひ読んでみたいと思います。

お礼日時:2005/09/14 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!