
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsXPでしょうか.
間隔の設定を確認できたとの事ですが,
その設定項目に並んで[アイコン]というのがあると思います.
これを選ぶと,フォントとサイズを選べると思います.
私が普段使ってるPCは
フォントが[Tahome]サイズが[8]ですが,いかがでしょう?
フォントサイズを変更すると様子が変わると思います.
変更する場合,もし間違っていたら元通りにしなくてはならないので
元の設定を憶えておいて下さい.
ありがとうございました。
画面のプロパティの詳細設定で、なんとかなりました。
なぜ、急に設定変更もしないのに、設定が変わってしまったか??は、なぞです
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
画面のプロパティーのデザインタブにある詳細設定
指定する部分にアイコンの間隔を調整する設定項目がある
ヘビーなゲームをやりすぎるとセーフモードと同じ大きさの画面になることがある。
あなたの適正なディスプレーの解像度と合っていますか?。
この回答への補足
解像度は、みてみたんですが、特に変更はしていません。
もちろん、セーフモードにもなっていません。
間隔の設定も見ましたが、標準でした。
良く見たら、アイコンの間隔が広いのではなく、アイコンの下に出てくるファイルやフォルダーの説明文(****へのショートカットや*****.xlsなど)の表示が広いようです。どうも、それが原因で、結果的に広く見えるようです。
いま、説明文は、大文字(漢字・ひらがななど)で、8文字で表示されています。
こんな症状ですが、なおせますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
windows10 デスクトップアイコ...
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
Windows10のアイコンが勝手に移...
-
パソコンの画面のアイコンを小...
-
全部が選択(青反転)になって...
-
アイコンの点滅
-
アイコンの配列を元に戻したい
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
「MS-IME2000ツールバー」
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ファイルの表示形式について
-
アイコンの自動整列について ...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
アイコンの点滅
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ウィンドウの左上にある小さな...
-
青いアイコンにWと書かれた何か...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
パソコンのデスクトップの顧客...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
おすすめ情報