dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは~☆

いつもお世話になってます。

主人が仕事で出かけます。
下記のチケットはどのように取るのがベストなのか、教えて下さい。

成田→バンコク→バリ→成田

もしくは、成田→バンコク→バリ→ソウル→日本

どちらになるのかは、まだ決定してないのですが、各都市に3~5日は滞在します。

全て日本で手配した方が良いのか、航空会社はドコにしたら良いのか・・・もう頭グチャグチャです。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

この通りの最短ルートで回らねばならないのならノーマルチケット または各航空会社の正規割引航空券の購入になるでしょう。



 途中、仕事の都合で日程が長くなったり、短縮したりの変更自由を求めるならノーマルチケットを購入下さい。

 また、主要ルート日時は変更不可、経路中で一部変更(または決定してから予約)可能なチケットの種類もあります。航空会社により それぞれ 扱い規定が異なります。

 成田→バンコク→バリ→成田
タイ航空利用で成田→バンコク→バリ→バンコク→成田
なら特別料金ありそうです。

 成田→バンコク→バリ→ソウル→日本
ソウルが入ると難しいですが KE コリアンエアで
成田→ソウル→バンコク//バリ→ソウル→日本
バンコク→バリ間は別切り発券 と言った方法で
特別料金あるかもしれません。

 どのような条件までなら良いのか、ルートが決まれば
最寄の旅行会社に相談されるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何パターンか提案を出して頂き大変助かります。
本当にありがとうです。

TGでバンコク機転に行って帰ってって方が良さそうな気がしてきました。

バンコクに10/1~5に予定があるので、後の日程はどうでも良いらしいのです。

本当は帰着は日本ではなくLAだとベストらしいですが・・・あ~頭クラクラする。

お礼日時:2005/09/16 15:42

#4です。


>バンコク→バリ島の往復は現地で買った方が安いでしょうか???

は、なんとも・・・。

東南アジアにも結構格安航空会社があるので、
お安い料金もあるかと思います。
あるいは、タイ国際航空の便もあるようですし、
あと、シンガポール経由にすればシンガポール航空も使えるので、
規定マイル内であれば、別途料金不要ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません!!!

取りあえず、TGで統一してバンコク基点にチケットを通しで買うことに・・・させます。

また、バンコク入りした際に、現地のチケットの事情もリサーチさせてきたいと思います。

元々、今までは1都市単純往復しかしたことないので、仕事の合間に勉強がてら見てきてもらう事にしました。
金額やマイレージ、チケット規約など総合して検索できるサイトなどあると便利なのに・・・って思いましたが、gooでregistさんはじめ色んな方にアドバイス頂きとても助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/21 09:17

LAXまで行きたいとなると、スターアライアンスの


サークルパシフィック運賃あたりが楽かと。
多少条件はありますが、かなりお安いかと思います。

参考URL:http://www.staralliance.jp/product/product03a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

サークルパシフィックを視野に入れて検討したいと思います。

バンコク→バリ島の往復は現地で買った方が安いでしょうか???
どう思われます???もう日にちも迫ってきて、パニックです。

お礼日時:2005/09/20 12:07

 #2です



 更にLAまでも行きたいとなると 確かに頭痛いですね

(1)タイ航空利用で成田→バンコク→バリ→バンコク→成田 で一旦日本へ戻って、後日

(2)KE コリアンエアで 
成田→ソウル→LAX→ソウル→日本
と言う方法が 料金的にはお勧めかもしれません。

単純往復の NRT/SEL/NRT + NRT/LAX/NRT の方が安い場合もあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すみません~。

そうですよね。2パターンにした方が良さそうですよね。
もうこうなったら世界が一つに国になればいいのに・・・なんて思ってきてしまいます。

うる覚えなんですが、昔に安斉チケットなる世界周遊チケットがあったなぁ~・・今は高いのかな~
カバーしてるのかな~なんて思ったりしたり・・・

親身になって頂き感謝感謝です。

お礼日時:2005/09/16 16:40

格安で買うという事ですか。

仕事ならご主人の会社が手配してくれるのではないでしょうか。ソウルへ行くかどうかが未定ですね。
単純な格安航空券は一都市往復型です。各航空会社の正規割引航空券の購入でしょう。
くどいようですが、ご主人の勤務されていられる会社が予約まで入れてくれるはずです。そのあたりがよく分かりません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

説明不足ですみません!主人が経営者なんです。

今までは各1都市単純往復ばかりしていたのですが、この度スケジュール的な問題で、一気に回らなければならなくなりました。

成田→バンコクの往路のみを日本で予約し、その後バンコクでチケットを手配した方が安いのか、それとも金額的に大きな差額が発生するようなら、成田→バンコク→バリ→バンコク→成田の方が良いのか・・・・

航空会社はドコが良いのか??

スターアライアンスの周遊券の方がお徳なのか??

頭グルグルしてます。どうか宜しくお願い致します。

補足日時:2005/09/16 11:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話は違いますが先日はバリのホテル選びの時に回答頂きありがとうございました。結局インターコンのクラブルームにしたのですが、お勧めのグランドハイヤットの事が頭から離れませんでした。次回行くときにはグランドハイヤットを含め長期で泊まり歩きしたいな~って思ってます。また、アドバイス頂き検討の結果子供も連れて行きました~。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!