【お題】逆襲の桃太郎

地球には時差があります。今頃朝の国もあれば夜の国もあります。とはいえ、いずれの国も午前零時は夜中であることが多いです。
日付変更のタイミングを真夜中にしたのは多分明るいうちだと活動に影響が出るからでしょうが、真夜中ならほかにもあるだけに、定義は良くわかりません。
午前零時のタイミングは、誰がどのようにして決めたのでしょうか?

A 回答 (2件)

 太陽が南中した時刻を「午後0時」に設定し、これから12時間後が「午前0時」です。


 最初は、日の出から日の入りまでを12分割していました(日時計を使っていたため)。
 その後、日の入りから日の出までも12分割し、1日を24時間としました。
 日の出と日の入りの時間は、季節により異なりますが、南中時刻は常に一定なので、これを基準とした、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
つまり、太陽が一番下にあるのが午前零時というわけですね。太陽が一番上にあるのが大体午後零時という関係から、よくわかりました。

お礼日時:2005/09/17 00:20

手前勝手な想像ですが・・・、



「南中」の時刻を「正午=1日の真ん中」と決めて、その真裏にあたる時刻が「1日の終わりであり始め」になったのだと思います。
(古代文明が文字を持った頃には、日付の概念は既に成立していたと思いますが、1日を24時間と決めた人は後の時代にいるかもしれませんね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正午の真裏…納得できますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/17 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報