この人頭いいなと思ったエピソード

こんにちは。

眠らない町とか色々な言い方があるかと思いますが、都会が苦手な理由の一つに夜になっても明るすぎるという理由があります。
最近では田舎の方にもコンビニができ、どうも不良?や暴走族(田舎にはまだ存在します)のたまり場になっているようです。
当然コンビニですから24時間明々としており、近所の方は便利だという方から迷惑だという方まで様々です。
私としては夜は暗くないと不自然だ! と思う昔人間ですので、どうも24時間営業の店は慣れません。

1.24時間あいたままの店をどう思いますか?
あくまでも私のイメージですが、電気代以上に売り上げがあるのかな? というイメージです。

2.深夜などに店を利用しますか?

3.灯りが消えない町をどう思いますか?
私は苦手です。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (18件中1~10件)

1.便利だ、とおもいます。

ただし景観や環境上問題あるものは除く。

2.しません。基本的に寝ます。

3.景観上問題なければ、むしろずっとシャッターの閉まったままだったり、空き屋状態のゴーストタウンよりも治安上は望ましいと思う。でも環境に悪影響を与える灯りは反対。

私の考える悪影響とは、消費者金融、風俗、あきらかに景観をぶちこわすものです。すくなくともうちの半径100メートルには勘弁してもらいたい。

*すなわちケースバイケースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

景観や環境上問題があるものも多いような気はしますね
全体で見れば少ないのでしょうが。

ゴーストタウンと24時間空いている店ですと、確かにゴーストタウンよりはよさそうですね

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 20:40

こんにちは。



1もし、自分が店員だったら、強盗がきたら
 怖いだろうなーどうしようかな~とおもうと思う。

2たまに、朝早く起きてしまって(4時)
 コンビニのパンを食べたくなってしまったとき
 に、利用します。

 飲んだ後、アイスクリームを買うときに
 利用します。

 あと、映画を見たあとにファミレスなどの
 ドリンクバーがあるところで、映画の感想を
 話したりまったりしたりするために、
 深夜利用します。

 最近では、深夜から朝8時までの 
 フリータイム、フリードリンクのカラオケ屋さん
 に、何度か通っています。

3たとえば、駅から帰る道、明かりがついている店が
 いくつかあれば、ちょっとは、安心かなと
 思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々利用されているのですね
やはり夜間空いている店があると、出歩く人間にとっては便利と言うことですね

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 20:52

こんばんは。

コンビニとファミレスしか思いつかなかったのですが

1.真っ暗な街中に明々と照らされる道路沿いのコンビニ看板は、今は都市景観に溶け込んでいますね。でも、不必要に感じる程のお店の明かるさは、防犯効果もあるらしいですが、3分の2ぐらいでもいいと思います。

2.利用します。徹夜勤務でタクシーで帰宅して、近所のコンビニに寄って帰ります。また、夜中にゴキが出たのに噴射し過ぎてゴキジェットが切れた時に調達に行きました。
そういえば、以前に会社のFAXが壊れてコンビニのFAXサービスに飛び込んだなあ。そういう便利な面はあります。
ファミレスは、急遽集合がかかった友人らとの夜通しミーティングで使いました。ドリンクバーのアイスコーヒー飲みまくってモトは取ったと思います。

3.いわゆる大都会ならよいと思います。そういう24時間戦わなくてはいけない国になっちゃったし。でも、そんな24時間眠れない町では、正直暮らしたくなぁ。

ウチのイナカはしばらくコンビニがなかったので、セブンとローソンが進出してきた時は、イナカも都会になったと誤解しました(お陰で友人の実家はお店を畳んだ・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにとけ込んでいるのですね。
防犯に効果があるならば、それはそれでいいような気がします。

コンビニができると店が潰れる事はありますよね。
そのコンビニが1年や2年で潰れると悲しいです
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 20:51

1.特に何も思いません。

見慣れすぎたのでしょう。
バイト君眠そうやね、くらいは思います(笑)。

2.しますよ。コンビニもファミレスも利用してます。無いと結構困るでしょう。

3.そういう街に住んでる限りは違和感ありません。突然灯りが消えたら逆に不安になります。
実家(今の街に比べたらかなり田舎です)でしばらく過ごしていると、夜は静かな方が良いなあ、と思う様になって来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は滅多に見ないのでよく分かりませんが、眠そうにしているのですね。
人間ですから当たり前でしょうけど、夜型人間でないと辛そうです

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 20:49

1.便利だと思います。

町に一軒は必要な施設ではないかと。
2.前ドライブした時に、夜中軽食を買いに行ったり、夜明け前に朝食を買ったり。
3.絶対住みたくないですね。そういう選択をした町は遊ぶところであって住むところではないと思う。

私は田舎町にすんでいます。夜はとても静かで真っ暗で大変恵まれた環境だなと思います。たまにバイクの音がしますが・・・。あれも近くのコンビニのせいなのかな・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も田舎に住んでいるので、どうしても気になりました。
遊ぶ町というイメージがあるということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 20:48

 こんにちは。



1.24時間あいたままの店をどう思いますか?

 コンビニなどは基本的にはありがたいです。でも非行などの温床になるのは問題視しています。

2.深夜などに店を利用しますか?

 しています。

3.灯りが消えない町をどう思いますか?
 
 灯りの下で、どんなことしているか、ですよね。

 たとえば小さい飲み屋なんぞで、もう営業時間は終わってて、常連さんだけが楽しそうにおしゃべりしたり笑ったりしてる。マスターも客席に来て、それをみた常連さんのひとりが勝手にビールを出してきて、栓なんか開けちゃってマスターに注いだりしてる。マスターも当然みたいに受けている。話は尽きない……。なんてのは、とてもいいと思います。

 また、カラオケボックスでも、もう歌が好きで好きでしょうがない連中が、「初めて唄うんだよ、聞いてくれよ!」なんていいながら唄ってる。知ってる歌ならみんなで唄ったりして。そんなのも、悪くないと思います。

 コンビニだって、どんな理由か知らないけど、眠れない夜をもてあました人が、寝着になにかはおってやってきて、ちょっとしたチーズと発泡酒なんぞを買っていく。若いカップルが、おなか減ったといいながら、カップラーメンなんぞを買って、手ェつないで帰ってく。かと思えば、フリーのデザイナーやライターなんぞが、コピーをしに慌てて飛びこんでくる。これもいい。

 しかし……。

 怖いお兄ちゃんが、店の前でしゃがみこんで煙草ふかしてたり、ひどくなると、エンジンバリバリ鳴らしてたり、また、あきらかに中学生と思われる子どもが、たまってキャアキャアいってる。これは、保護者は? と思いますね。

 で、もっと寒いのは、だれもいないコンビニ。蛍光灯が白々とともってて、空々しいくらいあかるい。人がいればまだ体温があるのに、ない。寂寞そのものですね。

 なんていえばいいか……私もそうですが、朝になるのが怖いときがあるんですね。ねぐらに帰るのが、嫌なときがあるんですね。たまには漂流したい、と。夜をたっぷり味わってみたいと。

 都会は、そんな、俄作りの漂流者に、灯台をたくさん用意してる。需要があれば、供給がある。当然の理。

 でも、都会の灯は、すべてがすべて、港の灯じゃないし、無法な港だってある。経験が浅い船頭だと、そのへんの区別がつかない。

 夜を楽しみたい、という気持ちは、私は否定しません。でも、それなりの経験がいることだ、ということを、知った上でないと、あぶない、ということも、強調されなきゃいけないと思います。

 24時間消えない灯りを見て、あの灯のひとつひとつの下で、人が笑ったり、話したり、欲しい物を手に入れたりしてるんだ、と思えれば、私は、その灯はきれいなものに映ります。でも、その灯が、羽を焼く焔だったら、と思えば、たちまち恐怖と寂寞を感じます。

 あと、もうだれも寄港しないのに、灯台だけ白々と点ってるのも、決していい港とは思いません。そんなところは、埋めちゃった方がいい。よからぬ輩のすみかにならないうちに。
 
 なんだか長くなってしまいました。
 私は、人が夜を彷徨するのは、止められないと思うし、そのための灯なら、あってもいいと思います。
 でも、灯の下で、「愛燦燦」って歌じゃないけど、なんとなく可愛いいと思えるような、人の営みがあるってことが絶対条件ですね。
 もう、これ以上はいらないっていうほど溢れてる、哀しみや、寂寞の巣になっている灯なら、闇の方がどんなにいいか、と思います。

 長々と失礼。乱文陳謝。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常によく分かりました。
特にいい面の方はイメージとして頭に浮かばせることができましたので。

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 20:47

1.便利でいいと思います。


急に甘い物が欲しくなった時や、夜遅くまで仕事になってしまったのにパンや牛乳を買わなきゃいけない時など。

2.頻度は低いですが利用します。
ただ少しガラの悪い人の溜り場になっている場合は店に入る時少し怖いですが。

3.夜真っ暗の町だと逆に痴漢などが多く出そうで怖いです。
私がまだ幼い頃に私の親は、痴漢や変質者などの理由から、ある程度大通りに近い明るい場所にある家を選んでいました。
この場合の明るいは店というより街灯が主でしたので、質問とは違うのかもしれませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事で夜遅くなる、または夜勤時のためが非常に多いですね。
いざというときに買えるというのは便利ですからね

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 20:45

1.


どうも思いません。
電気代よりは人件費の方がよっぽどかかりますし、「いつでも開いている」という安心感を植え付けるための宣伝費でもあります。

2.
します。
昼夜逆転の仕事をしていたことがあるので、便利です。

3.
どうも思いません。
自分の部屋の中の明度は変わらないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「いつでも開いている」という安心感
やはり24時間働いている人向けと、このような安心感のためにという感じのようですね

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 20:44

1)いいと思います。

帰りが遅くなった時など、暗い帰り道に明るい光が見えると安心します。
もし何かあったら逃げ込めるし。

2)たまにします。

3)いいと思います。真っ暗だとこわいです。#9さんの意見わかります。私は特に香港の夜の看板のキラキラが大好きです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに延々と暗い道を歩くより、灯りがあると安心できますね
よく分かります。

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 20:43

25♂



1 普通だと思います。(あいてて当たり前) コンビニに限らず深夜まで営業している大型のスーパーなども増えています。それだけ需要があるということだと思います。

2 頻度は低いですが利用します。特に出先でコンタクトの保存液を持ってくるのを忘れた時にとても便利です。

3 好きでも嫌いでもないです。 特に何も感じません。必要ならば利用するし、用がなくても不快には思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方にも書きましたが、すでに24時間動いて当たり前の時代なのですね

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報