今週末の連休で、初キャンプのお友だち家族とウェルキャンプ西丹沢に行く予定にしています。
そこで、こちらのサイトですが、お勧めのゾーンは、どこですか?
トイレと炊事棟がきれいなところが良いです。
芝生サイトってあるんでしょうか?広さはどうですか?
トイレの臭いが気になると感想を掲載されているHPがあったのですが、
トイレは水洗ですよね?流石にキャンプ場にトイレの臭いが気になるようなんですが…とは、聞けなくって…
また、近隣での、レジャースポット(小学生連れです)はありますか?
買出しはどこに行けば良いですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
芝生サイトならAゾーンですね。
電源付きで,炊事場やトイレ,売店やお風呂も近くて便利です。
その分,サイト前の人通りがやや多くなりますが。
川より数m高い場所で,広さも十分です。
一方,アウトドア気分を満喫したいのならBゾーンのほうがお勧めです。
川沿いでも林間でもお好みしだい。区画もアバウトです。
混んでいるときは場所を選べないかもしれませんが。
私たちは7月末の繁盛する時期に
Bゾーンの上流寄りの川沿いで2泊しましたが,
川の流れの音さえ気にしなければなかなか快適だと思いました。
少なくとも私はトイレの臭いが気になることはありませんでしたし。
C,D,Eゾーンについてはよくわかりません。
真夏なら川遊びで一日中楽しめますが,
今の季節はもう水が冷たすぎて厳しいかも。
レジャースポットというほどのものではありませんが,
キャンプ場入口のすぐ近くに西丹沢自然教室がありますし,
川沿いに車で少し下ったところにある箒沢の箒杉,
町営中川温泉ぶなの湯周辺,
あるいは丹沢湖のダムサイト周辺を散策するのもいいかもしれません。
野菜や肉,飲料などはキャンプ場内の売店でも多少手に入りますが,
私たちは大井松田インターを降りて小田原方面に少し行ったところにある
スーパー「ヤオマサ」で2泊分の買出しをしてからキャンプ場に向かいました。
丹沢湖より上流に店はないと思ってください。
ウェルキャンプ西丹沢の隣にある
バウアーハウスキャンプ場のHPが結構ためになりますよ。
参考URL:http://www.bowerhouse-japan.com/spot_1.html
キャンプ初体験&赤ちゃん連れのお友だちがいるので、
Aゾーンの方がいいかもしれないですね。
個人的には、Bゾーンの方が気になるのですが…
川の流れを聞きながら寝るのって好きなんです。
質問に詳細に答えていただき、ありがとうございました。
キャンプ楽しんできますね。
No.3
- 回答日時:
ウェルキャンプ場には毎年春・秋の最低2回は行っています。
お奨めは、絶対Dゾーンです。
入り口に坂を下って川沿いに進むと2サイト用のゾーンがあります。(絶対に川沿いですぞ!!)
そこの38~42だったかなぁ、番号は良く覚えていませんが、いつも管理人さんに無理言って取っています。2サイト用ですから、6人用のテント2張りとスクリーンタープを設営して直火などのスペースも充分過ぎるほど確保出来ます。
但し、下は硬い土(石ころが多い)ですので、軟弱なペグでは役に立ちません。是非、スノーピークのソリッドステークを持参していってください。1本300円くらいする高価な代物ですが、絶対に後悔しません。ウェルキャンプ場の売店には是非常備して欲しいと要望を出しているくらいです。
これからのシーズン、防寒対策は万全にして(こんなに必要なかったね、と言うくらいの方がベストです。)川のせせらぎを聞きながら直火で暖をとりながら語らうのも最高ですよ。
ちなみに、中川温泉と言うのが来る途中にありますので、是非立ち寄ってください。その日の疲れの取れ方が違うし、キャンプと言えどもホッとしますよ。
アドバイス、ありがとうございました。
実は、もう、キャンプには行った後だったのですが、
偶然にもサイトは川沿いのサイトでした。45,46?だったように思います。
こちらのサイトも広くて、2テント2タープを余裕を持って張れました。
ペグは、これも偶然ですが、スノーピーク製を持参しておりました。
あそこの石の多さ&硬さにはびっくりしてしまいました。
今まで行った川沿いでも、あんなに硬いサイトは初めてだったので…
水がきれいなのはよかったですが、もう少し外灯があってくれると、
子どもたちをトイレに連れて行きやすかったかな?って思いました。
ま、各自ライトは持たせてるんですけどね。
もし、次回行くことがあれば、もっと暑い水遊びをさせてやれる時期に行きたいなって思いました。
あと、直火OKなのにもびっくりでした。
うちは焚き火台を持参して、焚き火をするので…
No.2
- 回答日時:
#1です。
レジャースポットをひとつ思い出しました。
南足柄にアサヒビール神奈川工場があります。
電話予約が必要なようですが,
行きか帰りに立ち寄って見学してみてはいかがでしょう。
もちろん試飲コーナーがありますし,レストランもあります。
お子さんと運転手さんのためにソフトドリンクの用意もあるそうなので。
私,残念ながら今夏は行き損ねてしまったのですが,
次回はスケジュールに組み込んで必ず立ち寄るつもりです。
参考URL:http://www.asahibeer.co.jp/factory/brewery/kanag …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
ポータブル電源って、アウトド...
-
RVパーク 電気
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
母を車いすに乗せて大阪城に梅...
-
冬キャンプについて教えてくだ...
-
キャンプ用品ってピンキリです...
-
クルマの無い人はどうやってキ...
-
車タイヤの空気圧の質問
-
軽トラの隔壁貫通させて荷台と...
-
キャンプを装って焚火しても遺...
-
【ガソリン用発電機のチョーク...
-
1月に本栖湖にキャンプに行くの...
-
キャンプ用品を収納するための...
-
【アウトドア・キャンプファイ...
-
真冬キャンプの寝る時の寒さ対策
-
狭いところで落ち着ける精神が...
-
ステンレス針金の熱膨張について
-
日本の法律で所持が禁止されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埼玉県内で満天の星空を見れる...
-
漆黒キャンプ場
-
キャンプができるキャンプ場以...
-
ウェルキャンプ西丹沢について
-
18未満の高校生カップルでも入...
-
あつまれどうぶつの森。ポスト...
-
市が開かれることを市が「立つ...
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
カー○ックスの代わりにテントっ...
-
キャンプでの防寒対策案
-
キャンプ場
-
オートキャンプとデイキャンプ...
-
USパップテントの修復について
-
雨の日のテント内での自炊
-
テント張るのに許可は要るので...
-
海を見たことが無い方、いますか?
-
子供の友人家族が我が家のキャ...
-
明日の夜、河原で旦那の会社の...
-
勝手に木を切っていいんですか?
-
化石の取れる場所
おすすめ情報