

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在臨月の2人目妊婦です。
1人目のときも吸っていましたし、2人目の現在も吸っています。よくタバコが早産に繋がるといいますが、1人目のときは早産どころか予定日を1週間以上過ぎても出てこず、誘発で出産しました。体重はごく普通。現在3歳を過ぎましたが、私の病気の遺伝以外は元気元気です。2人目は、明日で37wですが順調そのものです。推定体重もごく普通といったところ。タバコの量は、1人目の時はマイルドセブンを1日1箱、2人目はマイルドセブンのスーパーライトを1日1箱です。
私が通っていた産院では、「タバコはやめろとは言わないけど本数は減らしてね」という感じでしたので、1人目のときは1日2~3箱から1箱に減らしました。そのため、1人目を産んだ産院では喫煙している妊婦さんを結構見かけました。妊娠中に限らず吸わない方がいいのは判っているんですが・・・。
やめられるならやめた方がいいとは思います。せめて本数を減らすよう心がけるとか・・・。私自身が吸っているので説得力はないと思いますが(汗)
No.8
- 回答日時:
妊娠する前は二日で2箱くらい吸っていました。
妊娠がわかってからつわりあたりまでは「吸いたくない!っていうか煙すら気持ち悪い!」状態でしたが、8ヶ月あたりでまた2日に1箱に戻ってしまった者です。
胎児の状態はなんら問題なしでした。
出産時の体重も大きかったくらいで現在(4歳)まで健康に育っています。
もちろん吸わない方がいいに決まってます!!
でも「ストレスたまるなら吸え」っていう先生もいるらしいですね。
私のように元気で(今のところですが)大きい子を普通に出産した人もいます。参考までに!
No.7
- 回答日時:
私は4回妊娠した内 2回喫煙しておりました。
ただその2回とも 初期に禁煙しておりましたので 私の体験はここではあてはまらないのですが
参考URLを載せて頂きます。
喫煙していたからといって 必ず流産や早産するとか 必ず障害が現れるというわけではありませんが
その可能性が非喫煙の妊婦さんに比べ 数段高いのです。
大人でさえ『百害あって一利なし』の嗜好品です。
ストレスがたまるのは良くありませんが
ご友人も せめて通常の半分以下の量に減らせればいいですね。
参考URL:http://www2.health.ne.jp/library/0500/w0500017.h …
No.6
- 回答日時:
私自身、妊娠前には夫婦で自然にタバコを辞めれたので自分の経験ではないのですが、周りの友達は喫煙者がかなり多いです。
妊娠して、つわりで一時的に吸えない人も体調が良くなるとまた吸い始めていました。
私も、ストレスになるくらいなら本数を減らして吸ってもいいんじゃないかな、とは思っています。
そう思っていても、妊娠中とか子供の前で平気でタバコを吸う人は嫌いですが・・・。
実際その子供が未熟児だったとか、先天性異常のある子だったとかっていうのは一人もいません。
唯一、心当たりがある友達はセブンスターを10年ほど中学の頃からかなりの量で吸っていたのですが、
妊娠したと思ったらすぐに流産してしまいました。因果関係は分かりませんが、私はそれを聞いてすぐに「タバコのせいだ」と思いました。
統計的に喫煙者の子供が未熟児になるっていうのははっきりと出ているんですよね~
妊娠中だけじゃなくて、子供に平気で自分のタバコの副流煙を吸わせられる親の神経ってどうなっているのかな~と思います。
私の父もヘビースモーカーで所かまわず吸っていました。もちろん当時はそれに慣れていたので何も思わなかったのですが、
今の時代、副流煙の悪影響が取り沙汰されていますよね。
私は、守れる範囲であれば自分の子供をタバコから守りたいです。
No.5
- 回答日時:
煙草を吸われていても無事出産できる人はいますが、
私は止めた方がいいと思います。
私も喫煙者なんですが、妊娠した時も煙草は吸っていました。
つわりで多少吸えなくなったのですが、ある日突然またいつものペースで吸えるようになってしまったので、おかしいなぁと思ったら流産していました。
胎児はへそのうが出来るとそこから栄養と酸素をお母さんの身体から貰います。
煙草を吸っていると、栄養や酸素が十分に胎児にいき渡らず栄養失調になってしまいます。
私のように流産したくなければ、止める努力はした方が良いでしょう!
私は、折角授かった命を自分の欲求で死なせてしまったと後悔しましたから・・・
No.3
- 回答日時:
妊娠中にタバコを吸っていた方・・・だけお答えください!>
とありましたが、気になりましたので答えさせて下さい。
私の友人も吸ってました・・・。
今、その子供は一才半くらいですが、アトピーがあります。(友人もその旦那も両ご家族もアトピーの方はいません。)
友人がタバコを吸っていたからと言う訳ではないかもしれませんが、遺伝・・とは考えにくいです。
別の友人に「妊娠してるのにタバコ吸ってるよ」って言ったんです。そしたら「吸わないほうがストレスになるから良いんじゃない」って返されました。確かにストレスになるけど、絶対に胎児には良くないです!!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
二児(3歳、6歳)の母です。お恥ずかしながら妊娠中(2回共)喫煙がやめられませんでした。だいたい1日1箱(20本)位吸っていたと思います。(現在禁煙中)
長男は予定日2日前3015gで出産
次男は予定日1週間後3180gで出産し、母子ともに何の問題もありませんでした。
しかし、私は何も問題なく出産しましたが、喫煙によって障害のある子が生まれていたかもと考えると「禁煙すべきだった」と思います。
もし出産に問題が起こった時に自分を責めて一番苦しむのは本人だと思います。
お友達に禁煙を勧めてあげた方が良いと思いますよ。
出産後、子供に煙を吸わせる事にもなりますし。
No.1
- 回答日時:
すいません・・・私は妊娠中にタバコは吸ってなかったのですがご参考までに。
友人が妊娠期間中に吸っていました。
私も「吸わないほうがいいよ」と注意してましたが「大丈夫!」と聞かずで
生まれた子供は早産で未熟児・・その後遺症で障害があります。
喫煙が全ての原因とは断定できませんが、喫煙は早産の原因になると言われてますので・・・・。
一日のたばこの本数は1箱くらいでしょうか・・・。
友人は周りから喫煙の事で注意されていたのにも関わらず吸い続け
今ではとても後悔している毎日です。
妊娠期間中はストレスをためるのはいけない事ですが、吸ってる分、赤ちゃんは苦しんでします。
親になる以上子供の事を考えるのが当然だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/21 15:31
早速のご回答有難う御座います!そうですねよ。私からも吸うのは良くないといってみます。後から後悔するのは本人ですよね・・・有難う御座いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠初期の妊婦が炎天下の中を...
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
奇形児って・・・防げるの?
-
現在妊娠5ヶ月の妊婦です。パー...
-
来月入籍予定ですが、ちょうど1...
-
12週で「安定期ですね」と言...
-
妊娠中でシートベルトつけずに ...
-
こんにちは。妊娠6ヶ月の妊婦で...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
取り返しのつかないことをして...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
妊娠してますかね?
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
陽性がわかったあとの産婦人科...
-
双子ですか?
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
妊娠してから見る夢で・・
-
妊娠すると感じにくい?
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
-
最近芸能人が妊娠したと聞くと...
-
妊娠中、男性に嫌悪感・・・?
-
妊娠初期の妊婦が炎天下の中を...
-
妊娠した事を言わないまま、退...
-
妊娠初期? ディズニーシーに...
-
妊婦で教育実習?
-
妊娠中にタバコを吸っていた方...
-
妊娠中食べてはいけないのでし...
-
妊娠報告についてです。 家族以...
-
妊娠前から糖尿病だった場合・・・
-
私の味方になってくれませんか?
-
山形県の山寺
-
新生児死、友達からの妊娠報告
-
実両親、義両親への妊娠報告に...
おすすめ情報