重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度体育祭で三人四脚とムカデ走をやることになったのですが練習できる期間は明日しかなく、さらにそんなに時間もぁりません。。。上手くぃくコツと、効率の良い練習方法を教えて下さい!!

A 回答 (2件)

どちらも「かけ声」!これが命ですよ。


とにかく全員で「イチニ、イチニ、イチニ・・・」
そのかけ声どおりに足を動かすことです。
指揮をとる人を一人決めて、その人のかけ声に
皆が合わせるようにしましょう。

ムカデは縦に長いやつですよね。かけ声をかける人が
一番先頭の場合は、かなりデカイ声の持ち主じゃないと、
一番後ろの人まで聞こえません。
なので一番後ろの人がかけ声係になった方が良いかも
しれません。

三人四脚だと真ん中の人が両方足が結ばれているので
すごくハードです。
息が合わないと、真ん中の人が宙に浮きます。
(経験ありますが、超怖い!)

これも、かけ声に合わせて皆で走っていくことです。
うまく息が合えば、かなり普通に走れますよ。
一回の練習でも、かけ声の速さを周知徹底しておけば、
本番でもうまくいくでしょう。

がんばってください!
    • good
    • 1

練習が一番!


声を出して、仲良くね。
誰かを責めるとチームワークが乱れます。
お互いに励ましあって頑張って!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!