
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも「かけ声」!これが命ですよ。
とにかく全員で「イチニ、イチニ、イチニ・・・」
そのかけ声どおりに足を動かすことです。
指揮をとる人を一人決めて、その人のかけ声に
皆が合わせるようにしましょう。
ムカデは縦に長いやつですよね。かけ声をかける人が
一番先頭の場合は、かなりデカイ声の持ち主じゃないと、
一番後ろの人まで聞こえません。
なので一番後ろの人がかけ声係になった方が良いかも
しれません。
三人四脚だと真ん中の人が両方足が結ばれているので
すごくハードです。
息が合わないと、真ん中の人が宙に浮きます。
(経験ありますが、超怖い!)
これも、かけ声に合わせて皆で走っていくことです。
うまく息が合えば、かなり普通に走れますよ。
一回の練習でも、かけ声の速さを周知徹底しておけば、
本番でもうまくいくでしょう。
がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真空飲みができる人!
-
限定解除したんですが、1速から...
-
パソコンのタッチタイピングを...
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
ママさんバレーをやめたい
-
いくら練習してもタッチタイピ...
-
英訳で、in なのかonなのか教え...
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
部活に誰も来てくれません・・...
-
早朝の太極拳(^^♪
-
太鼓の達人やり始めたいんです...
-
コミュ障の治し方教えて下さい︎...
-
大人でも始められるスポーツっ...
-
一ヶ月で1500mが速くなる練習メ...
-
志木駅周辺で駐車練習したいで...
-
心理学における「結果の知識」...
-
笑顔が上手くできない 私は中学...
-
8ビートの右手4分刻みのコツ教...
-
去年、Wiz Khalifaさんのseeyou...
おすすめ情報