
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは♪
グアムには15回以上行ってます
(途中から数えてないので正確な回数は覚えてないです)
水着は現地で買えますよ~♪
私がお気に入りなのは他の方もオススメされている「Loco Butique」(ロコブティック)です。
DFS周辺だとウェスティンホテルの通りをはさんで向かいの「パシフィックプレイス」というアウトバックステーキハウスとかが入っている建物の1階にあります。
他に、アカンタモールやマイクロネシアモール内にもお店があります。
私も日本でMサイズの9号ですが、サイズはちゃんとあります。
ものによってはペラペラで心もとないかもしれないので試着をして確認されるのがオススメです!
アンダーショーツは売ってないのでこれだけは日本から購入していってください。
ここではビーチサンダルやTシャツなども売っているので合わせて購入してもかわいいと思いますよ♪
しかも!買った品物をいれてくれる袋がビニール素材でまたかわいいんです♪
体験ダイビングをしたいというお話ですが、ダイビングのお店に行くときにタオルや日焼け止めなどを入れて持っていくのにもピッタリですよ★
私もダイビングをしますが、ロコブティックの袋にいれて荷物を持ってくる人、結構多いですよ。
ロコブティックのものだとちょっとかわいすぎる・・というときは、DFSの向かいのThe PLAZAというショッピングモールの中にも水着のお店があります。
ここの品揃えもすごいので気に入ったものが見つかると思います。
他に、DFSの隣のJPストア(1階にはマクドナルドがあります)にはroxyなどのサーフブランドの水着や服がたくさん並んでいるのでそちらでも探せます。
どこのお店もだいたい80ドルぐらいで購入できます。
グアムプレミアムアウトレットの中にもロコブティックはあり、こちらは型落ちのものなどが40~60ドルぐらいで買えます。
Kマートにも水着はあるのですが、大衆的なスーパーなので現地向けにサイズが大きいものがどちらかといえば多く、質もあまりよくないので私は買ったことはありません。
ビーチサンダルはロコブティックや先にあげた水着を売っているお店などでも買えますし、各地にあるABCストアというおみやげ物屋さんでも売ってます。
2泊3日ということなので、かなり駆け足になると思うので現地での時間を有効に使うことを考えたら日本から買って持っていくのもいいと思います。
1日目 日本=>グアム
2日目 グアム
3日目 グアム=>日本 というスケジュールですよね?
2日目に体験ダイビングなどのマリンアクティビティをされるかと思うので、1日目の間に水着を買わなくてはならないですよね?
到着時間が早かったらいいのですが、遅めの便だと余裕がないな~と思ったものですから。。
ダイビングは楽しいですよ~!
ぜひ体験ダイビングやってみてください!
青い海にきれいなお魚を満喫できると思います♪
楽しいご旅行を!!
この回答への補足
お礼書いたのですが・・・
もう一つ質問させて頂いてもいいでしょうか?
アンダーウェアーのショーツの方で迷っているのですが、水着のショーツはハイレグ(?)タイプばかりでしょうか?
なんていうのか言葉がでてこないのですが、ハイレグになっていないボクサー型みたいな水着って売ってますか?
ボクサー型の水着でハイレグタイプのアンダーウェアーって変ですか?
水着を買ったことないので(^_^;)
すごく詳しく教えて頂いてありがとうございます!
スケジュールはおっしゃる通りで、到着は15時半くらいです。
1日目に購入しないといけないので、教えて頂いた内容でかなり時間を有効に使えそうです。
海に入るのも、10年以上ぶりで、ダイビングも初めてで、キレイな海も初めてなので、楽しみです!
No.9
- 回答日時:
No.8です。
補足についての回答です。
水着はビキニタイプを考えていらっしゃるということでよかったですか?
ワンピースタイプはトイレも大変だし、上下わかれているほうが絶対にオススメです!
ボトムでボクサータイプのものはありますが、別売りになっていることが多いです。
ロコブティックでは水着と同じ柄で多数ありましたので、まずボクサータイプのパンツを選んでからマッチするビキニを選べばいいと思います。
私も1セット持ってますが、気分にあわせて普通のパンツタイプとボクサータイプを選べるのでお得な感じです。
ビキニが80ドルぐらい、ボクサータイプは30ドルか40ドルぐらいしたのでトータルで1万円を超えるのでちょっと金銭的にツライですが・・・
もしもボクサータイプのものをずーっと履いているのであれば、通常のビキニのボトムを下にはけば、アンダーショーツはいらないかもしれないですね。
ちなみに、最近のビキニはローウェストでハイレグではないものが多いので、アンダーショーツは股上の浅いものを選んでください!
私はあの肌色が見えちゃうのが恥ずかしいので、Tバックで股上が一番浅いタイプのアンダーショーツをいつもつけています。
こんなので参考になりましたでしょうか?
新しい水着で楽しいダイビングになるといいですね!
ご回答ありがとうございます。
>最近のビキニはローウェストでハイレグではないものが多いので、アンダーショーツは股上の浅いものを選んでください!
う~ん、競泳用の水着売り場にあるアンダーウェアーでは、股上は深いかも知れませんね(T_T)
ハイレグはちょっと抵抗があるので、ローウェストでハイレグになっていないというのはいいのですが。。。股上が浅いのを探してみます。
初めてに水着購入なので、いろいろ迷うかもしれませんが、教えて頂いたことを参考に、かわいい水着を買って、いい旅行にしたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
グアムの観光客は90%が日本人とか
「横井庄一」が発見され日本人が殺到して観光地になりました。
日本人向け?に商品も構成されています
現地で購入できます。水着は試着できるお店もあります。ご心配なく(種類も多く安い)
コンビニもあり、国内旅行程度の用意で不足の物は現地で調達できます。
但し、外国であることはお忘れなく
ご回答ありがとうございます。
よほどの物でないかぎり、売っていそうですね。
>外国であることはお忘れなく
っていうのはどういうことでしょうか?
買ったはいいけど、持って帰るのにややこしくなるとかそういうことでしょうか?
外国製だから・・・ってことでしょうか?
No.6
- 回答日時:
#2です。
他の方が言われるように、サイズについては大丈夫です。
日本人だと、現地での子供用でも着れることがあるので、そちらもチェックしてみられるのも良いかもしれないです。
スーツケースは、お持ちの物で構わないと思います。
ただ、もしもブランド品なのご自身にとって高価と感じるものを買われる予定であれば、機内に持込む用に、ナイロン製の、折りたためば小さくなるボストンなどお持ちになると便利です。
帰国時、スーツケース鍵をかけないように言われると思います。
盗難の可能性も無いとは言えないので。
他に、今までに出てなくて、私が便利だと思うものは「熱さまシート」です。
日焼けして、熱くて、ヒリヒリする肩などに貼るととても気持ちが良いです。
私はそのまま寝てしまうこともあるので、固定用に紙絆創膏も持って行ってます・笑
あと、洗面台でメイクすると鏡が遠いので、ハンドミラーもあったら便利だと思います。
それから、ハサミ。
ソーイングセットに入っていればそれで充分です。
むこうで買った水着や衣類に付いているプライスタグを取るときに使います。
ハサミは機内に持ち込めないので、必ずスーツケースに入れてくださいね。
爪きりや眉カットハサミなどもスーツケースへ。
メイク道具と一緒にしていることを忘れて、セキュリティチェックのところで引っ掛かっている人を時々見かけます。
体験ダイビング、ぜひやってみてください!
深くは潜らないはずなので、明るくてカラフルな海を楽しんでくださいね♪
再度のご回答ありがとうございます。
なるほど。熱さまシートは使えそうですね!
ハサミも!
考えもしませんでした。
機内への持込のことも考えて、かばんはビーチ用の他にもう一つちょっと大きめのバッグを持っていこうと思います。
…なんかやっぱり荷物ってすぐに増えていきそうですね(^_^;)
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
水着は現地調達で構わないと思います。
ただ、私も#4さんのような心配がありますね。
例えばアンダーショーツがない、サイズが合わない、なんてことがあったら最悪です。私ならこれだけは日本で買って行くと思います。高いものではありませんからね。
スーツケースがあるならそれでいいと思いますよ。帰りは確実に荷物が増えますから、大は小を兼ねる、ですよ。
持ち物はUVケア関係、帽子、サングラスなどの他、冷房対策の羽織物や薄手のストールもある方がいいです。
それから、一般的なもので常備薬やウェットティッシュですね。
あとビニール袋は、濡れたものや汚れたものを入れたりするのに便利です。
また、あればナイロン製の小さいバッグでもあると、ビーチやプールに行くときに便利です。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。アンダーショーツやパットは季節にかかわらず売ってそうなので、買ってからいけば安心ですね。
2泊3日なのに、なんでこんなに大きなスーツケース?みたいに思われたらいやだな~と思っていたのですが、堂々とスーツケースにしようと思います。
教えて頂いたとおり、ビーチや買い物用に、ちょっとした折りたたみのできるバックも持っていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
数年前にグアムに行きました。
現地で水着&ビ-チサンダル買いました♪
試着も出きたし小柄な私にも合うサイズでしたよ。
日本で今の季節に探すのは難しいかと思うので
現地調達でいいと思います。
使い捨ての水中カメラあると便利ですよ。
ス-ツケ-スは頻繁に持ち歩かないのであれば
大きめのほうがいいと思います。
帰りはおみやげ等買って荷物も増えますしね。
ご回答ありがとうございます。
安心しました。外国の物っておっきいイメージがあるので、心配してました。
使い捨ての水中カメラ、持って行きます♪
パックツアーで2泊とも同じホテルになると思うので、スーツケースの方がよさそうですね。
No.2
- 回答日時:
時期的に、日本ではフィットネス用の水着くらいしか手に入りにくいと思います。
通販はどうでしょうね・・・
でも、試着したいですよね・・・
水着もビーサンもグアムで買われてはいかがですか?
若い方向けのお洒落なものならJPスーパーストアやその近くの「ロコブティック」にありますし、日本でも着れるような無難な物ならマイクロネシアモールやKマートでも手に入ります。
持って行けば便利なものですが、海外旅行経験がどの程度なのか、ビーチリゾートには行ったことがあるかを教えていただけば、より的を得たアドバイスができると思うので、補足して頂ければと思います。
ご回答ありがとうございます。
海外へは、8年前に一度アメリカへ行っただけで、ビーチリゾートは初めてです。
水着のサイズは日本人に合う大きさでしょうか?Mサイズでいいのですが。
あとついでで申し訳ないのですが、スーツケースですが、8年前にアメリカに行ったときに買ったスーツケースが、結構大きいのですが(サイズでいうと6.5kg~7kgくらいあると思います)、これ使った方がいいでしょうか?
ボストンバッグよりハードケースの方がいいっていいますし、荷物も増えるようなので・・・。
ちなみに2泊3日です。みんなどんな感じなんでしょうか?

No.1
- 回答日時:
現地では豊富に売っています。
しかも安い。でもGUAMの海で泳いでるのは皆日本人です。だって海の中はまなこだらけですもの。(だからきれいなんです)でも潜るとたのしいですよ。全くの初体験でしたが大感激しました。(その時 なまこを確認しました)日差しがきついので 日焼け止め、帽子、サングラスがあるといいかな。ご回答ありがとうございます。
やっぱり現地で買った方がよさそうですね。
サイズは大丈夫でしょうか?
大きいサイズしかない・・・とかだったら困るのですが・・・
なまこですか。。。
体験ダイビングをしてみたいな~と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マリンスポーツ プールに行くことになったのですが。。。。。 2 2022/07/31 23:02
- 遊園地・テーマパーク 今度友達とサマーランドに行きます。 必要な持ち物を教えてください。 質問もあります。 ①ラッシュガー 1 2022/07/07 20:20
- その他(暮らし・生活・行事) リネンを洗うとガサガサゴワゴワに.. 2 2022/06/19 17:41
- 中学校 中学2年生の女子です。水泳の授業が嫌いになりそうです。 私の中学校ではコロナでしばらく出来ていなかっ 6 2022/06/26 11:36
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- レディース 何故レディース料品は可愛いものがこれほどに多いのか 1 2022/05/29 11:11
- その他(恋愛相談) 恋愛について 1 2023/05/15 17:55
- その他(ニュース・社会制度・災害) 海外旅行に行くときにコロナのいろいろな事が緩和されましたが、本当に日本から外国旅行にコロナ前と 2 2022/09/08 12:59
- 水泳 今年の夏、友達とプールに行こうと 話しているんですが、私は目が悪いです。 中学生の頃はコロナの影響で 4 2023/07/10 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) 今年の夏、友達とプールに行こうと 話しているんですが、私は目が悪いです。 中学生の頃はコロナの影響で 1 2023/07/10 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイとグアムはオセアニア?...
-
グアムでの朝食ですがおすすめ...
-
グアムに1人旅
-
初めての海外旅行
-
オンワードに宿泊する友人との...
-
子連れ海外旅行
-
グアムの島内移動方法とレンタカー
-
子供のサングラス
-
グアムの湿度
-
5日間で女性2人で海外/お勧め...
-
9月にグアム旅行を計画中です...
-
香港発着のグアム行きの航空券...
-
インフルエンザの今後 明日か...
-
初、オーストラリアへの海外旅...
-
グアムのビーチについて
-
フィジー行き、直行便が日本撤...
-
疲れています。癒される海外渡...
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
ダイビングライセンスの事前学...
-
イビサ島って、どんなところで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイとグアムはオセアニア?...
-
サイパンでの喫煙
-
お勧めの海外旅行(父親へのプ...
-
グアムにフラ用品を販売してい...
-
グアム・ハイアットかウェステ...
-
3泊4日で行ける海外!
-
羽田空港からグアムに行けますか?
-
初めての海外旅行
-
また行きたいと思う南の島(海)...
-
グアム旅行・・・水着を持って...
-
50代でも楽しめるグアム旅行に...
-
グアムで次のような場所を探し...
-
南太平洋へ安い便
-
一番安い海外旅行は?いくらあ...
-
フィジー:マナアイランド&フ...
-
ホワイトベアファミリーのHAPPY...
-
マーシャル諸島に旅行行くには...
-
グアム空港乗り継ぎ
-
フィジー行き、直行便が日本撤...
-
サイパン(&グアム)の雨季
おすすめ情報