
Tシャツのカビのようなものが取れません。
新しいもので、1回目に来て、それを洗濯機の中に
ためておいたあと、1週間後に他の洗濯物と一緒に
洗濯しました。
干すときに、ちっちゃい黒い点々がバァーっと
ついていて、洗剤つけてつけても、もんでも
まったく取れません。
不思議なのは、このTシャツだけということです。
これを着てた日は他の日と比べてもかいた汗は
少ない方です。
確かに、その回に洗濯した中ではもっとも時間が
おかれてはいますが。
でも、同じくらいまたはもっと汗をかいたTシャツで
1週間以上置いた後洗濯したものもたくさんありますが、
それらは無事です。
このカビのようなものの実態、原因および
落とし方が分かる方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新品だったので、糊が付いていたのかもしれませんね。
で、適度な湿度でカビが繁殖してしまったのかと。
かび、漂白するしかないと思いますが、刺繍や染めのあるものだと
取れてしまう可能性大かも。
酸素系の漂白剤ではとりきれませんので、塩素系のハイターを
規定量、規定時間内で漂白すればある程度は取れるともいます。
素材によっては、生地自体にダメージを与えますので、幾分
生地の風合いが変わったり、弱くなったりするようです。
基本的には1週間洗濯をためないことで予防できると思いますよ、。
で、もし、1週間洗えないなら、湿度の高いところにおいておかない
ことです。乾燥していればカビは生えませんから、、(汚れたら落ちにくくは
なると思いますが)
新品にはそんな罠があるんですね。。
だから、最初着る前に一回洗ったりするんですね。
非常にナットクです。
回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
黒かび はおちないんですよね まめに洗っていけば色が薄くなっていきますが 完全にはとりきれないと思います あきらめて捨てるか 多少汚れて見えても、着て行くかどちらかになると思います 予防法としては着用した衣類は、まめに洗うしかないでしょう 夏場なら着用後衣類の放置期限は
2日が限度じゃないですかね?
2日ですか。。結構厳しいんですね。
今、海外(亜熱帯地方。。)で一人暮らしなのも
あって、休日しか洗濯できないんで。。
干したまま留守にすると盗まれてしまいます。。
しかも、最近雨季に入って、ひたすら雨です。。
部屋干し環境作った方がいいかもしれないですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏場に洗濯してそのまま洗濯機...
-
シャツや下着に黒いブツブツが...
-
2週間洗濯したものを洗濯機内に...
-
かびのにおい?
-
男性の肌着の白いシャツが黒い...
-
洗濯で黒い点?
-
下着がカビ臭いです。汗が原因...
-
洗濯物のカビはうつりますか?
-
除湿器が欲しいので教えてほし...
-
洗濯槽のカビを取りたくて塩素...
-
至急お願いします!! 今洗濯槽...
-
洗濯槽のカビの臭いってどんな...
-
衣類についたカビについて。(淡...
-
体を拭いたタオルは水没させて...
-
バスタオルにカビ?
-
100mlって何グラムですか?
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
女性が下着を手洗いする時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除湿器が欲しいので教えてほし...
-
2週間洗濯したものを洗濯機内に...
-
男性の肌着の白いシャツが黒い...
-
夏場に洗濯してそのまま洗濯機...
-
シャツや下着に黒いブツブツが...
-
洗濯で黒い点?
-
UNIQLOのエアリズムマスクを洗...
-
かびのにおい?
-
衣類に付いた洗濯槽カビの取り...
-
衣類についたカビについて。(淡...
-
背中にカビ!
-
洗濯物や髪の毛が外に出ると何...
-
クローゼットの近くに洗濯物干...
-
カビたマットと一緒に洗濯して...
-
服に生えたカビをきれいにする方法
-
洗濯物のカビはうつりますか?
-
下着がカビ臭いです。汗が原因...
-
旦那さんが仕事でかぶる作業着...
-
どおしよう?洗濯槽掃除後の大...
-
金曜日にに真っ白の体操服を持...
おすすめ情報