
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんできないと思います。
(レジストリをいじればできるのかも?)少しでも目立たせるのにできることは、リンクの下線を消すことや、リンクの色をかえる
ことぐらいですか。
[下線を消す]「ツール」-「インターネットオプション」-「詳細設定」タブから、
リンクの下線を「ポイントしたときに表示」か「表示しない」にする
[色をかえる]「インターネットオプション」-「全般」タブの「色」でリンクに関する色を設定
ご存知であればよけいなことでした。
No.1
- 回答日時:
できます。
上のルーラーのメモリの部分にタブマークがありますよね、L字型の。それをダブルクリックして
リーダーの種類で変更します。
ありがとうございます。
ルーラーというのはたぶんワードとかで使われるものだと思うんですが、今回お聞きしたかったのはwebブラウジングとかエクスプローラで使うTabキーのことなんです。
点線の囲みが表示されると、そこがアクティブな(?)リンク先、項目になることを意味しますよね。
その点線のことなんです。
言い忘れましたが、OSはXPのホームエディション、サービスパックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Tabキーとテンキーが右側にあるワイヤレスキーボード を探しています。 仕事上数字を入力することが多 3 2022/09/22 21:13
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
- その他(IT・Webサービス) 2点の住所を入力して直線距離を算出する方法・サイト 1 2023/02/22 16:52
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 地図・道路 バイク 右折時に中央線に寄るタイミング 2 2022/08/28 10:27
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
パワーポイント についての質問...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
表示されたリーダー線の線種が...
-
ワード2007を使っていまっ...
-
Excelのヘッダーとフッターの今...
-
WindowsXPでOfficeの不具合
-
Outlookの [予定表オプション] ...
-
エクセル2007で i' と入力...
-
ワードの使い方を教えてください
-
変換前の文字色の変え方
-
Wordで行間を狭くするには??
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
最初から日本語入力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
【Word】選択した文字が消えない
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
パワーポイント についての質問...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
Excelのヘッダーとフッターの今...
-
ハイパーリンク、表示後の色の変更
-
ワードの使い方を教えてください
-
変換前の文字色の変え方
-
インターネットオプションの設...
-
右クリックで「新しいタブで開...
-
Win2000のmsconfig
おすすめ情報