
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>通常はプライマリ パーティションと聞いたんですが・・
これが間違いの根本です。 通常は次のとおりです。
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/part.htm
<理屈>
*OSはプライマリパーティションにインストールしなければならない。
ただし標準OSだけの機能では一つしかつけれません。のでそれ専用の
ソフトを別途購入します。 しかし基本領域を複数個作ったからと言って
素人さんにはそのメリットを享受できることはありません。
くたびれ損です。
*HDDは最大4つのパーティション(基本・拡張)を作ることができます。
あなたのは基本+2つ拡張(D:\,E:\)
>・・・今までのデータって全部消えます??・・・・
すっきりと消え去ります。 そのままお使いになるのが懸命でしょう。
No.2
- 回答日時:
プライマリパーティションはシステム(OS)を入れることの出来るパーティションのことで、
論理ドライブは拡張パーティションの中に作成するパーティションのことです。
ですので、普通にOSが起動していて、その2つの論理ドライブをデータ用に使っているなら特にプライマリパーティションに変更する必要はないと思います。
プライマリパーティションに変更する場合は、
一旦論理ドライブと拡張パーティションを削除し、プライマリパーティションにする必要がありますので、
データが消えてしまうと思います。
やるならバックアップを取ってからやるのがいいでしょう^^
No.1
- 回答日時:
論理ドライブを2つとも削除
拡張パーティションを削除
これで領域が空いた状態になります。
空き領域にプライマリパーティションを作ってください。
なお、当然ですが論理ドライブ内のデータは全て無くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン プライマリパーティションとシンプルボリューム。 1 2023/06/21 18:47
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- Windows 10 ドライブ容量の移動について 3 2022/07/05 14:03
- Windows 10 Fドライブは「赤丸の中にレ点マーク」が付いているのは何故ですか 1 2023/05/30 21:31
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ドライブ・ストレージ SSD2基 システム以外のデータを全てDドライブに 6 2023/08/01 18:13
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleドライブとicloudは全然別物ですか? Googleドライブ内の容量が足りないため ス 3 2022/09/16 21:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) スマホの内蔵ストレージのデータの一部や全部が経年劣化などで消えた場合にインターネットに接続しiClo 1 2023/06/10 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレターの変更の仕方
-
パーティション
-
OSのインストールがうまくでき...
-
HDDを増設したら,ドライブレタ...
-
【緊急】Windows2000でパーティ...
-
win8DSP版を、インストール...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
ブータブルデバイスを検出でき...
-
パーティションとボリュームの違い
-
パーティションの分割について
-
パーティションを切ったハード...
-
回復ディスク領域不足の警告が...
-
ハードディスクを交換したので...
-
500GBノートPCを250GBのSSDに換...
-
「選択したベーシックディスク...
-
MBRシステムの予約領域を変更す...
-
パーティションを切って、リカ...
-
windows95のインストールについ...
-
Dドライブの作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
Gpartedでのパーティション容量...
-
HDDクローン作製をAcronis True...
-
「選択したベーシックディスク...
-
リカバリー領域を利用して購入...
-
SSDへクローン化
-
NASはパーティションできますか?
-
外付けHDDがRAWになってしまっ...
-
パーティションを切ったハード...
-
パーティーションを分けたいの...
-
ASUS社のノートパソコン 再イン...
-
デュアルブートに必要なスペック
-
ディスクパーテーションについて
-
ノートパソコンのSSDへの乗...
-
空のプライマリーパーティショ...
-
USBフラッシュメモリのCDドライ...
-
HDの分割
-
ハードディスクのパーティショ...
-
500GBノートPCを250GBのSSDに換...
おすすめ情報