外付けハードディスクが現在1つのプライマリーパーティション(Fドライブ)と2つの論理ドライブ(GとHドライブ)に分割されています。尚、OSとアプリケーションプログラム類は内蔵ハードディスクのCドライブに、作成データ類を内蔵ハードディスクのD、それに外付けハードディスクの上記3つのドライブに保存して使ってきました。
外付けハードディスクのFドライブとGドライブのサイズが小さく感じられるようになったため、保存していたデータを他に移し、ウインドウズの「ディスクの管理」を使ってフォーマットしたり、パーティションの削除をした後に、FドライブとGドライブを結合しようと試みたのですが、うまくできません。
結合の仕方の詳細方法を教えていただきたく投稿しました。
尚、外付けハードディスクのHドライブにはデータを保存状態のまま作業を進めたいですが、他への移動も可能です。また、内蔵のCドライブはNTFSフォーマットにしていますが、他はすべてFAT32フォーマットです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows XPのディスク管理ではプライマリパーティション(Fドライブ)と複数の論理ドライブ(GとHドライブ)の1つ(Hドライブ)を残して統合(FとGの統合)することは出来ません。
一旦、全てのパーティションを解放してから再配置しなければなりません。
1つのドライブを複数のプライマリパーティションに分割したときは隣接するパーティションの両方を解放することで、パーティションの統合または再配置が可能です。
Windows Vistaではディスク管理が柔軟となり、先頭のパーティションにデータを保存したままでパーティションを圧縮して、後方に新しいパーティションを作成できます。このパーティションは不要になったとき解放すると先頭のパーティションを拡張して元に戻せます。
論理ドライブ(H)に保存しているデータを他に移動するのに大分時間を費やしましたが、その後、Windows XPの「ディスク管理」でご教示いただいた通り下記の手順で実施したところ無事に希望通り1つのプライマリ(新Fドライブ)と1つの論理ドライブ(新G)にすることができました。どうもありがとうございました。おってお礼ポイントを送らせていただきます。
手順
1)旧Hドライブの削除(結果、「空き領域」となりました)
2)旧Gドライブの削除(結果、旧H部分と1つの「空き領域」となりました)
3)「空き領域」となった旧G,Hに対し「ボリュームの削除」(結果、「空き領域」が「未割り当て」に変わりました)
4)旧F(プライマリーパーティション)に「パーティションの削除」(結果、旧F、G、Hが1つになりました)
5)「新しいパーティション(プライマリー)」の作成をしました。その過程で未定義部分の半分をこれにあて新Fドライブと命名しました。
6)残りの半分の「未割り当て」領域に対し「新しいパーティション(拡張パーティション)」の作成をしました(結果は、「空き領域」と変わりました)
7)「空き領域」に「新しい論理ドライブ」の作成(新Gドライブとしました)
以上で完成しました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
OSはWindows Vistaでしょうか?
Vistaの場合は単一パーティションから分割して論理パーティションを増やした場合は元の単一パーティションまで戻すことが出来ます。
F、G、HとあるパーティションをGを未使用に戻してからFを拡張する方法でF、Hの二つになりませんか?
出来ない場合はG、Hを未使用にしてFを拡張し、単一パーティションにしてから分割してHを作成して下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
1)OSはXPです。
2)Gを未使用にしてもFを拡張することはできませんでした。
3)G,Hともに未使用にしてFを拡張することはまだしていません。
現在Hには相当のファイルを保存していますので、他に移動してから削除(未使用)してFが拡張できるかどうかをできれば明日、遅くとも土曜日にはトライしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
Windowsのディスクの管理ではパーティションの結合などはできません。
OSで出来るのはFAT32をNTFSに変更するくらいです。
データを退避できないということなら、市販のパーティション操作ソフトを購入してください。
しかし、最悪の場合にはパーティションを再作成することになります。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
先ほど、最初に回答いただいたanndvさん、2回目に回答いただいたmatuozzさんの回答に補足をアップさせていただきました。
さきにアップした補足に記載しておきましたが
1)私は以前ディスクの管理で2つのドライブを結合しました。このときは、2つの論理ドライブであり、プライマリーパーティションではありません。)
2)また、最初の質問に記載しましたように、現在FとGの中にはデータもプログラムも存在させていません。データの回避は必要ありません。Hドライブの中には現在データを保存していますが、退避可能です。
3)市販のパーティション操作ソフト購入は現在考えていません。
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
windows xpのパソコンでは32G以上のFAT32のパーテーションを作れません。
また拡張パーテーションは1個のパーテーションでありGドライブ及びHドライブを削除しないと拡張パーテーション自体を削除できません。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
最初に回答いただいた方への補足を先ほどアップしました。
最初の方も、GとHを削除して、拡張パーティションを削除してからと答えておられますが、私にはその後の具体的方法がおもいつきません。
よろしければ、さきほどアップした補足を参照していただき、またご返事いただければと存じます。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
GとHは、1つの拡張パーティション内に存在する論理ドライブと言う認識でよろしいでしょうか。
そうであれば、GとHを両方削除し、拡張パーティション自体も削除してからパーティションを切りなおす必要があります。
私の認識が事実と違うようでしたら、ディスクの管理画面のスクリーンショットを添付して頂ければより具体的な回答が得られるかと思います。
この回答への補足
早々と回答いただきありがとうございます。
F,G,Hの3つが1つのパーティションに存在しています。
構成は次のURLを参照してください。
http://www.geocities.jp/okamotojava/Drive/
ディスク0は、ノートパソコン内蔵のHDDです。
ディスク1と2が、SCSI外付けHDDです。パーティションを2つに分割しています。
対象としているのはディスク1のパーティションです。
実はHドライブ(ボリュームH)も以前はサイズを半分にした2つのドライブ(仮にH1とH2と名づけます)としていました。こちらの方はH1とH2を「パーティションの削除」で削除しておいてから、1つとして「パーティションの作成」として現在のHドライブ1つにすることができました。このときは両方が論理ドライブであったからだと考えています。
構成で見ていただくとおわかりいただけると思いますが、ボリュームGとボリュームHを1つにするのであれば同一の拡張パーティション内にあるので1つにすることは以前と同様にしてできると思うのですが、ボリュームFとボリュームGを1つに結合したいのが私の希望です。
GとHを先ず削除し(そうすれば格調パーティションがなくなるのでしょうか?)、その後Fと結合できるのでしょうか?
できましたら、手順を教えてください。
尚、現在のところ「パーティション・マジック」他、市販のソフトは利用せずできればと考えています。
ann_dvさん、昨日は早々と回答ありがとうございました。
その後、他の方々からも回答を送っていただき、本日少し前に解決いたしました。これも、ann_dvさんの最初の回答がヒントとなり、私自身も補足説明を重ね皆様からの追加回答がいただけたからだと思います。
最後は、他の方からの回答が決めてとなり解決に至りましたので、そちらにポイントを多く送らせていただきますが、次点のポイントをできれば送らせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ システムで予約済み の領域を結合させたい 4 2022/06/18 03:06
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ドライブ・ストレージ SSD2基 システム以外のデータを全てDドライブに 6 2023/08/01 18:13
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- BTOパソコン ドスパラでデスクトップパソコンを注文 壊れた場合に部品を交換するやりかた 5 2022/05/22 00:27
- Windows 10 Windowsのシステムイメージと他OSパーティション 2 2023/07/18 19:13
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NASはパーティションできますか?
-
HDDクローン作製をAcronis True...
-
windows11 SSDの回復パーティシ...
-
1TBのHDDのパーティションに関...
-
ASUS社のノートパソコン 再イン...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
外付けHDDがRAWになってしまっ...
-
HDDで隣り合わないパーティショ...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
回復パーティションは必要ですか
-
1個の外付HDDに複数のシステム...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
HDDクローン作製をAcronis True...
-
SSDへクローン化
-
「選択したベーシックディスク...
-
パーティションを切ったハード...
-
外付けHDDがRAWになってしまっ...
-
USBフラッシュメモリのCDドライ...
-
ノートパソコンのSSDへの乗...
-
ハードディスクのパーティショ...
-
Gpartedでのパーティション容量...
-
Windows10でHDDの未使用領域の...
-
プライマリパーティションと論...
-
500GBノートPCを250GBのSSDに換...
-
System Volume Information
-
リカバリー領域を利用して購入...
-
windows11 SSDの回復パーティシ...
-
SSDへのクローンコピー
-
空のプライマリーパーティショ...
-
RAIDを構築した上、パーティシ...
おすすめ情報