
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
testdiskだと修復時にデータを書き換えを行います。
すでに書き換えられていますので、元に戻すことはできません。
1度書き換えたものを、変更できるかは不明です。
残念ながら難しいでしょうね。
クイックフォーマットしてから、データ復元ソフトでどこまで復元できるかってなるかと・・・
No.1
- 回答日時:
パーティション修復をしたことがないので、やり直しの可否は判りませんが、フォーマットせずにRAW化ハードドライブをNTFSに戻す方法が掲載されています。
https://jp.easeus.com/storage-media-recovery/how …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- Windows 10 Win10、ディスクの管理でパーティションを1つに出来ません… 4 2023/04/28 19:49
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- ドライブ・ストレージ 増設のHDDがNTFSではなくRAWになってしまった。回復方法は? 2 2023/08/11 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS社のノートパソコン 再イン...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
NASはパーティションできますか?
-
不要なパーティションを削除し...
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
ノートパソコンのSSDへの乗...
-
「選択したベーシックディスク...
-
デスクトップPCのCドライブ...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
ライブファイルシステムからマ...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
ユーザーファイルの容量を減ら...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
moveコマンドで別のドライブに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
HDDクローン作製をAcronis True...
-
NASはパーティションできますか?
-
パーティションを切ったハード...
-
「選択したベーシックディスク...
-
プライマリパーティションと論...
-
空き領域って何でしょうか
-
Windows10でHDDの未使用領域の...
-
リカバリー領域を利用して購入...
-
USBフラッシュメモリのCDドライ...
-
パーティションとボリュームの違い
-
ノートパソコンのSSDへの乗...
-
外付けHDDがRAWになってしまっ...
-
RAIDを構築した上、パーティシ...
-
Gpartedでのパーティション容量...
-
System Volume Information
-
富士通 LIFEBOOK U772/G
-
NT4で使用できるHDの上限
-
ハードディスクのパーティショ...
おすすめ情報