
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
段組み(この場合は2段)形式で、レコードを配置するのであれば、
空白レイアウト か、ボディ部にフィールドやテキストが何も設定されていないレイアウト から作る のが簡単です。
レイアウト段組 前に、プリンタを指定しておくこと(プリンタ設定オプションも。 この場合B4ヨコ)
空白レイアウトを使い 作成します。
●レイアウト内に段を設定する
レイアウトモードにし、
レイアウトpopupメニューから レイアウト名 を選択
モードメニュー から レイアウト設定を選ぶ
レイアウト設定 ダイアログボックス で プリント時の段数(この場合「2」段を入力)
レコードの印刷順番 縦方向 か 横方向 を選ぶ
なお、縦方向のレコード個数は、 レイアウトの体裁により増減します。レイアウト間隔(上下)で変わります。
レイアウトモード を終了。 ブラウズモードにします。
B4ヨコ 全体イメージ は プレビューモードで確認します。
「レイアウト、プレビュー、修正」の繰り返しは覚悟してください。
>、四角を50個つくりその中にレコード
□は、図形描画 で作成(外枠、不透明、塗りつぶし有無・・・) この枠内に、レコードフィールドを配置します。
この50レコードの、印刷イメージが解らないので・・・・(たて、よこの個数)5x10?
これは、先の段組みレイアウトで、 段数を10 に設定し レイアウトのプレビューで 縦方向が 5になるよう調整します。
以上の説明は、テキスト(マニュアル)に記述されていますので、再読した方がよいです。
ありがとうございました。胸がすっとしました。でもクラリスらしくないですよね。レイアウトモードとプレビューモードが違うとわかりづらいものです。マニュアルを見ましたが見つけられませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】表への繰り返し転記について 1 2022/11/19 16:30
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- 日用品・生活雑貨 用紙や画用紙のサイズ(A4.四つ切りetc) A4.B4.B5.四つ切り.八つ切り…のサイズを把握し 2 2022/12/29 23:05
- その他(データベース) ファイルメーカーへネットワーク上のexcelデータを開く 1 2023/06/28 20:08
- その他(IT・Webサービス) サイト上のフォルダ階層一覧、ファイル一覧を閲覧する方法は? 1 2022/11/11 15:49
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
- Excel(エクセル) たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには 1 2022/12/24 12:27
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11でwordを開いたときに...
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
文字を確定すると青く反転される
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
ワード ヘッダ下部とフッタ上...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
WinMergeの色設定
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
検索窓のフォントの大きさを変...
-
パワーポイントで、点線の格子...
-
Blenderのプロポーショナル編集...
-
テプラで2行目の文字を大きく...
-
illustratorに画像を配置した時...
-
AviUtlの色による劣化について...
-
EXCELのコンボボックス 配置の...
-
ムービークリップシンボルとグ...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
リンクを張った文字の色を変え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルメーカー5で2列の一...
-
windows11でwordを開いたときに...
-
ページメーカーで縦組みレイア...
-
一太郎のレイアウト枠がずれて...
-
ホームページのイラストが表に...
-
ワードでweb形式で保存するとき...
-
HPビルダー16で固定レイアウト...
-
ファイルメーカーでレコードの...
-
デジカメ写真を自動でおしゃれ...
-
筆ぐるめver18について。 筆ぐ...
-
ホームページビルダーでレイア...
-
レイアウト素材部分に背景とし...
-
ホームページビルダーでワード...
-
CSSレイアウトってなぜこんなに...
-
レイアウト枠のせい?配置した...
-
HPをブラウザの真ん中に表示さ...
-
ラベル屋さん
-
HPビルダー。レイアウト枠がブ...
-
Word Pressで作られたHPを、自...
-
紙用のインデザデータをレイア...
おすすめ情報