dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 英語が全然ダメなのに気合いでラスベガス一人旅を計画しています。 しかも全パーツをバラで自力で調達しようという無謀ぶりです。 しかしやはり英語でカナーリ困っています。 助けてください。 本当なら自力で電話して問い合わせるべきなのは分かっているのですが、とてもそんな語学力はありません。 そのへんご理解願います。

--------------------------

https://ww1.mrgres.com/resnet/LANSAWEB?procfun+r …

 とあるホテルで「1泊すると1泊無料!」ということらしいのでぜひ使いたいと思ったのですが、「No arrivals. Stay throughs allowed 」の意味が分かりません。 単にこの日に到着しちゃダメよ~という意味かと思ったのですが、ということはRooms Available の日に1泊目してNo arrivals.~の日に2泊目した場合、無料サービスを受けることはできるのでしょうか? 受けられるとしてそれはどちらの日のぶんでしょうか? 具体的には11/22と23の2泊です。

 ついでにもうちょっと。

・じゃあ連続で4泊した場合2泊サービスをしてもらえるのでしょうか?
・朝食バフェ券ととお食事券?は2泊で2つ貰えるという意味でしょうか?
・それはそうと「Rates shown are based on double occupancy」と書いてあるのですが1人で泊まっても構わないのでしょうか? ルームチャージと理解しているのですが、特典は同じようにつくのでしょうか?

A 回答 (2件)

>>No arrivals. Stay throughs allowed.



 この条件は、多くはウィークエンド前の日が該当しているようなので、字義通りですと、「到着不可。延泊可。」と言う意味になります。つまり、その日から泊まるのはダメですが、それ以前の日からの延泊なら可能と言った意味になると思います。

 H.P. のカレンダーの上に小さな字で説明が有ります。
-------
オファーは、2001年11月18日 - 2002年2月14日まで。利用可能な場合に限る。他のオファーとの併用は無効。21歳(以上)のこと。最低2泊。最大1泊無料。事前予約必要。このオファーは、11月23-24日/2001, 12月28-31日/2001, 2月01-03日/2002 は含まず。休日と会議期間も除く。*無料宿泊はルームレートと同等、またはそれ以下を基準とする。詳細はチェックイン時。経営者は全権を留保しています。Circus Circus は、責任有るゲームを助成しています。
-------


>>11/22と23の2泊
ですと、可能性としては、たぶん22日が無料になるかと思います。(23日は延泊として2日目にカウントされるが、割引対象外)が、やはり確認は必要でしょう。


>>連続で4泊した場合2泊サービス
は、当然無く、1泊のみです。予約を2回に分けて2回チェックインするのなら可能でしょう(つまり、同じ部屋にはならずに変わる可能性が有る。)これも、交渉するか、確認が必要です。


>>朝食バフェ券ととお食事券
は、たぶん2日分でしょう。


>>double occupancy
は、2人で泊まった場合の一人分の値段ですので、最悪二人分を払わなければ成りませんが、少なくともシングルユースの場合のサーチャージ(割り増し)は必ず有りますので、これも確認が必要です。

 

この回答への補足

 コメントありがとうございました。

 実は、本文に重大な誤りを発見してしまいました。11/22と23がNo arrivalsとなっているのだと書いたつもりだったのですが、読み返してみるとどうみても宿泊するのが22,23に見えますね。
 実際は、私が宿泊したいのは11/21と22の夜であって、とりあえず上記制限には引っかからないようです。 推敲足らずで掲示して申し訳有りませんでした。

 とゆーことで、21到着なのでNo Arrivvalはクリアしているので、あとは前後どちらかの日の宿泊代が無料になるかどうか?が疑問点だったわけです。
 ジョーシキ的に考えて、高い方の代金がタダになるのは無理だろーとは覚悟しているのですが、22夜は適用外で両方金とるよ!って言われたら性分上絶対文句言ってしまいもめ確実(゜Д゜;;)なので、今のうちに調べておきたかったのです。

 みなさんにご迷惑を掛けて恐縮なので、夜なべで質問のメールを書いて送ることにしました。(電話はさすがに無理(^^;)) せっかくなので返事があったらここにご報告します。 それでは。

補足日時:2001/11/14 13:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変遅くなって恐縮です。 問い合わせたホテルから返事が来まして、これは安い方の1泊を無料にするとのことでした。 どうもお世話になりました。

お礼日時:2001/12/12 11:15

よくラスベガスにいきます。

的確か回答ではないかもしれませんが、このホテルのHPを見てないのでわかりませんが、連泊しないとダメだとおもいます。
経験から言ってラスベガスのホテルは、すごーく安いです。ダイレクトに行ってもOKでしょう。No,arrivalsって?週末はRateがあがりますよ。8月に行きましたが、Hiltonでも50-60ドルで泊まれますよ。そのホテルはいくらかわかりませんが、食事券が付くのであれば、泊まった日数だけくれると思います。double
occupancyでは、2人が条件ですが、single useでもその料金を払えばいいと思います。Mr&Mrsで予約していてもいいじゃないですか?あまり、役に立ちませんが、要するに、空港からタクシーに乗って適当なホテルに行ってフロントで、英語がしべれなくでも、度胸で交渉してください。

この回答への補足

 コメントありがとうございました。

 実は、本文に重大な誤りを発見してしまいました。11/22と23がNo arrivalsとなっているのだと書いたつもりだったのですが、読み返してみるとどうみても宿泊するのが22,23に見えますね。
 実際は、私が宿泊したいのは11/21と22の夜であって、とりあえず上記制限には引っかからないようです。 推敲足らずで掲示して申し訳有りませんでした。

 とゆーことで、21到着なのでNo Arrivvalはクリアしているので、あとは前後どちらかの日の宿泊代が無料になるかどうか?が疑問点だったわけです。
 ジョーシキ的に考えて、高い方の代金がタダになるのは無理だろーとは覚悟しているのですが、22夜は適用外で両方金とるよ!って言われたら性分上絶対文句言ってしまいもめ確実(゜Д゜;;)なので、今のうちに調べておきたかったのです。

 みなさんにご迷惑を掛けて恐縮なので、夜なべで質問のメールを書いて送ることにしました。(電話はさすがに無理(^^;)) せっかくなので返事があったらここにご報告します。 それでは。

補足日時:2001/11/14 13:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!