
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸住宅ですので、まずは大家さんか管理会社に、ガスコックの交換が出来ないか相談してください。
場合によっては、交換してもらえる可能性があります。
絶対に止めて欲しいのですが「三つ又継ぎ手」は危ないので使わないでください。
そこからガス漏れをしたり、ガスホースが外れることになります。
それから、ガスファンヒーターですが、今の住宅の都市ガスと同じ種類の都市ガスが使用できるか確認してから使ってください。
そうしないと不完全燃焼等で、事故を起こす可能性があります。
安全のためにガス会社もしくは大家さんや管理会社に問い合わせてください。
参考に、都市ガス(LPガスでも)を使うにあたっての、安全な使い方を書いたページを紹介します。見てください。
東京ガス 知っておきたい安心のチェックポイント
http://eee.tokyo-gas.co.jp/safety/ansin.html
No.6
- 回答日時:
居住地域の都市ガス会社の HP を確認
一般用 と 暖房用 に分かれているなら料金設定が異なります。
暖房用の料金が安い設定です。
参考 http://www.hokkaido-gas.co.jp/service/ryokin.html
質問通りの使い方をした場合、料金が高くなります。
みなさま、早速のご回答どうもありがとうございました。不躾ながら、こちらでまとめてお礼させていただきます。
「三叉」という器具を使えば分岐できそうですが、コンロとファンヒーターを同時には使えないのですね。それでは不便ですし、やはり安全性の面でも心配ですので、元栓から分岐する工事をガス会社に依頼したほうがよさそうですね。とりあえず管理している不動産屋さんに相談してみます。
あと、以前使っていたファンヒーターは同じ県内ですので、都市ガスの種類が13Aということで、そのまま使えるようでした。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
2つに分岐するためのパーツですが、有りますよ!
ホームセンターでも売っていると思います。
少し器用な方なら自分で交換出来ると思いますが、その場合は自己責任でお願いしますね。
自信が無ければ、ガス会社に頼みましょう。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
出来ないと思います。
最近のガス栓には、ガス栓自体にガス漏れ防止の仕組みが組み込まれていますので、2倍のガスが流れるとガス漏れと判断してガスを止めてしまうはずです。
ガスの消費量の多いガス器具単独接続ですらこの機能が作動してしまう場合がありますので、2又には出来ないと思います。
ガス栓自体を増設するとかしないと駄目でしょう。
(2又になってるガス栓自体はあったような気がしますので、ガス屋さんに頼めば交換工事は簡単かと思いますが、記憶が定かでないため自信なし…。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- 電気・ガス・水道 ガスについて。 ガスコンロを処分するためにガス元栓からホースを抜いたのですが、元栓のジョイント部分に 7 2023/01/04 13:19
- 電気・ガス・水道 賃貸物件のキッチンにガス栓が2つあるのですが、どのようにして使えばよいですか? 料理に使うと思うので 6 2023/05/09 08:40
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸 LPガスが多い 7 2022/05/15 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガス栓 二股ソケットみたいなの。。。
その他(住宅・住まい)
-
都市ガス元栓での分岐コネクタはありますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2つあるのですが、どのようにして使えばよいですか? 料理に使うと思うので
電気・ガス・水道
-
-
4
DIYとガス工事資格について
その他(住宅・住まい)
-
5
LPガス メーターより分岐を自分で
リフォーム・リノベーション
-
6
賃貸にガスファンヒーターは無理?
その他(住宅・住まい)
-
7
ひとつのガス菅をふたつに分ける部品ってありますか?
日用品・生活雑貨
-
8
プロパンガスのホースを二股に分けたい
その他(住宅・住まい)
-
9
ガスコンロの元栓をそのままガスヒーターに流用できるか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
どちらもいい?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
ガスホースの経の変更出来ますか?
DIY・エクステリア
-
12
ガスストーブ使用可の物件て少ないでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
ガス栓のことです。 最近引越したアパートはつまみがないガス栓です。 ネットで調べたら、このタイプは安
電気・ガス・水道
-
14
壁に付いているガスコンロの元栓がひとつしかありません ガスコンロを購入したいのですが 二口ガスコンロ
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
15
ガスファンヒーター取り付け
電気・ガス・水道
-
16
3線式の分電盤を2線で使えますか?
一戸建て
-
17
LPガスホースの分岐器具
食器・キッチン用品
-
18
ガス栓つまみが固くてまわらない
その他(住宅・住まい)
-
19
瞬間湯沸器への水道の接続について教えて下さい
その他(住宅・住まい)
-
20
部屋についているガス栓みたいな物について‼︎ アパートに住んでいるのですが、部屋にぱかっと開けるとガ
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガスコンロの火がすぐ消える
-
メーターガス栓をいたずらされます
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
レオパレスのガス代、高すぎる?
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
パロマの給湯器のエラーコード
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
ガスの元栓開けてると、ガス料...
-
過敏性腸症候群ガス型の人
-
ガス料金の請求額が...........
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
プロパンガスのメーターから5...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
一人暮らしします。 一人暮らし...
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
部屋についているガス栓みたい...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
間取り図の「GD」って?
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
メーターガス栓をいたずらされます
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガス栓のLPガス用と都市ガス用...
おすすめ情報