dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は今までノートPCを使い、DDIポケットのAirH"つなぎ放題コースでインターネットを楽しんでいましたが、外出先でインターネットするために、NECのMobile Gear MC/R450を購入しました。
 ところが通信設定をしようとしたところ、PHSカード式使い放題の32Kパケット用の選択科目が存在しないので困っています。
 AirH"のホームページでMC/R450の動作確認は確認しましたが、これって32PIAFS等の方式なら作動するという意味で、32Kパケット方式では作動しないかもしれないという意味なのでしょうか?
 32Kパケット方式で接続しないと別途通信料がかかってしまい、これではMobile Gearを購入した意味がありません。
 Mobile Geardeを使いAirH”つなぎ放題コースを利用している方がいましたら、設定の方法を教えてください。

A 回答 (2件)

シグマリオン1で NECフロンティアの AirH"CFカードタイプを使っていました。


とりあえず32Kで設定してLEDで通信状態(パケットから否か)がパケットになったので無事使えていましたけど、、モバギは違うのかな?
    • good
    • 0

参考URLにモバイルギアの兄弟分のシグマリオンでのHでの64K接続の記事が載っていますので参考にしてみてください。



参考URL:http://www.pda.pos.to/tips/t_001.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!