
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、今晩は。
『モン・サン・ミシェル』へパリから行く方法は、大きく分けて3種類です。
(1)バスツアー
http://www.itourismo.com/France/Prs-5-1.html
特に日本語ツアーならガイド説明付で楽ですが、10時間以上のバス移動が・・・。
日帰り・1泊2日・2泊3日のツアーがあります。
http://www.cozy-mytabi.jp/default.asp
http://www.cozy-mytabi.jp/default_03.asp
http://www.parisvision.fr/fr/index.cfm?rubrik=pr …
TypeにOut of Paris、ThemeにHistory、KeywordeにAbbeyを入れると日帰りツアーがでます。
http://www.parisvision.fr/fr/index.cfm
http://www.graylineparis.com/
(2)TGV+バス
レンヌまで所要時間2時間+バスで約1時間強。
一番移動は体力的に楽ですが、ネックは慣れない予約システムとフランス語ですね。
http://www.sncf.com/indexe.htm
http://www.lescourriersbretons.com/
http://france-tourisme.net/s-Bretagne-Rennes-toM …
(3)レンタカー
一番自由度が高い方法です。
ネックは慣れない右側通行と地理、言葉など多くの不安要因です。
事故や違反とも無縁では有りませんね。
http://www.franceinformation.or.jp/normandie/dea …
http://www.rurubu.com/Article/Article.asp?Articl …
『ノルマンディー観光局HP 』(日本語アリ)
http://www.normandy-tourism.org/
総合して考えると〔一長一短〕って感じになりますので、
質問者様の御希望で…としか言えないですよね♪
是非、楽しんできて下さいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/15 19:41
多様な情報大変有難う御座いました。大変参考になりました。TGVのストはいつ行われるか解らないとの事。バスツア-に使用と考えています。どんな方法で行こうか、考えるだけで旅行しているようなものですね。多くの情報は大変助かります。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
すごく難しい問題ですね(^^;
他の方のおっしゃる通り一長一短です。
レンタカーの場合、ヨーロッパでの運転に慣れてらっしゃらないのなら、パリ市内では危険な場所もあります(凱旋門の周辺など)、、、、。
高速を走っている間は道を間違える可能性も無いでしょうが、モンサンミッシェルに近づくと、普通の村の中を走ります。
往復で約800キロは走りますので、お一人の場合無理もあるでしょう。
オプショナルで行く場合、朝の6:30頃パリを出ても、パリに戻ってくるのは夜の8:00を過ぎる場合もあります。
パリに近づくと、高速や市内が渋滞する為です。
列車の場合オプショナルツアーよりは安くつきますが、万が一ストがあれば行く事が出来ません。
行けたとしても、帰りの列車がストになれば帰る事が出来ません。
パリも国鉄や美術館のストが多い街です。
いつ巻き込まれるか分かりません。
お金はかかりますが、ストの心配も無く気楽に行けるのはオプショナルツアーです。
長距離の為ドライバーが2名います。
その関係もあって、少々値段は高くなるでしょう。
理想的なのは1泊で時間をかけて行く事ですが、、、、。
天候は、冬は比較的崩れる日も多いと思います。
やはり雨具は必要でしょう。
天気が良ければそれはそれで良しです。
一度じっくりとお考えになって下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/15 19:34
有難う御座いました。バスツア-にしてみます。時間が自由にならないのが少し不満ですが、TGVのストはいつ起こるかもしれないとは知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日ユーチューブを見てたら、...
-
これはトコジラミですか?
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、...
-
バンコクに旅行に行く時の服装...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
キャセイパシフィック航空とシ...
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
海外旅行:持って行ける食品(...
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
パリ旅行のための水分
-
フランスとイタリアどちらが好...
-
パリはなぜ花の都?
-
パリの路上でものを販売
-
アムステルダムからパリへの移...
-
女ひとり旅 パリかニューヨーク
-
凱旋門の上からの眺め…昼派です...
-
ヨーロッパ旅行について 初めて...
-
フランスに憧れる人が多いのは...
-
フランスは雪が降りますか?
-
パリの住所
-
一日だけ黒染め
-
パリでの服装(靴)
-
スコット・フィッツジェラルド...
おすすめ情報