dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用しているパソコンのキーボードが、ワイヤレスキーボードなんですが
一部使いづらいキーがあるので、キーのカスタマイズをしたいと思い
「猫まねき」というソフトを知ったのですが、どうやら「猫まねき」は
USBキーボードには対応していないとのこと。
UBSがダメなら、ワイヤレスもダメなんだろうなぁとは思っているのですが
ひょっとしたら、どなたか「使えるよ!」って言ってくれるかもしれないと
微かな望みをかけて質問させていただいてます。

同じくキーボードカスタマイズソフトで「窓使いの憂鬱」も
試してみたのですが、難しくて使えませんでした;;
「猫まねき」は使い方も簡単そうなので、是非使ってみたいのですが
やはりワイヤレスキーボードじゃ使えないでしょうか?

A 回答 (1件)

現時点では、「猫まねき」はフリーソフトのようなので、まず、試してみるというのはありかと思います。



あと、単にキーを入れ替えるだけでしたら、私は、keyswap を使っています。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se228667 …

レジストリを書き換えるので、USB キーボードも対応しています。ワイヤレスキーボードは試したことがありませんが、パソコンから見れば、USB or PS2 として見えると思いますし。

こちらのソフトもフリーウエアです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

「猫まねき」はDLして試してみたのですが、エラーが出てしまい
使えませんでした(^ ^;)

ご紹介いただいた「keyswap」もDLして試させていただきました。
エラーも起きず、設定も分かりやすくてとても良かったのですが
実はPauseキーを別のキーに変換したかったのですが、Windows自体の
問題で、Pauseキーは設定できないと説明にあり、使えませんでした。
一緒に変更した別のキーは上手く設定できていたので、これは使える!と
思っていたのですが…残念です;;
もう少し探してみるか、諦めてこのまま使いたいと思います;;

お礼日時:2005/09/30 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!