プロが教えるわが家の防犯対策術!

usbタイプのキーボードしか使ったことがなかったのですが、ワイヤレス・キーボードを購入することになりました
電源は、単3乾電池二本、単4乾電池二本、充電式などがあるようですが、それぞれの方式の経験上の大雑把な持続時間を教えてください
たとえば、「単3乾電池二本でだいたい3ヶ月くらい使えた」とか、おしえてくたさい

A 回答 (6件)

ロジクールの K270 と K295GP の二つのワイヤレスキーボードを使っています。

これは USB 接続のレシーバを使うタイプですね。K270 は普通にフルキーボードで多少カチャカチャ音がして、K295GP は静音フルキーボードでキーの押し下げに僅かに抵抗感がありますが、そのお陰で結構静かです。どちらも打ち易いキーボードです。

http://amazon.co.jp/dp/B004W1KCCO ← ¥2,473 ロジクール ワイヤレスキーボード K270 ワイヤレス キーボード 無線 薄型 テンキー USB接続 Unifying windows 国内正規品

http://amazon.co.jp/dp/B08K2CHMWK ← ¥2,900 ロジクール ワイヤレスキーボード K295GP 静音 耐水 キーボード 無線 Unifying K295 windows chrome グラファイト 国内正規品

電池寿命は、単 4 形アルカリ乾電池 2 本で 2 年間です。買った時に入れた Panasonic エボルタのアルカリ乾電池がそのままなので、K295GOP は 3 年くらい、K270 も 2 年以上経っているかもしれません。ロジクールの省電力生後は良くできていて、立ち上がりも速く、消費電力が小さいようです。
※電池は入れっ放しになるので、液漏れの絶対無いものを選んでいます。

USB 接続なのでパソコンの BIOS/UEFI でも操作ができます。BIOS/UEFI では Windows のドライバは動作していないので、Bluetooth のキーボードが使えない場合が多いですね。

また、これらのキーボードはロジクールの Unifying に対応しており、Unifying 対応のマウスと USB レシーバを共用することができますので、USB ポートの節約ができます。ノートパソコンの場合は、これはかなりのポイントではないでしょうか。Unitying は 6 台までの対応機器を認識でき、複数のキーボードやマウスを使えます。色々と便利です。

Windows - ロジクール製品とUnifyingレシーバーを接続
https://pc-karuma.net/logicool-unifying-device-p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました
けっこう持つとわかり安心しました。面倒くさがりなので…
回答を読んで、UEFIの設定画面が表示できなくなることに気づきました…感謝です!USBキーボードも購入しておくことにしました

お礼日時:2024/01/13 13:27

これは使用状況や製品の品質により大きく異なります。



例えば一般的なエレコムやロジクールものでしたら毎日オンラインゲームをするとか、業務で書類生成やプログラミングなど常に動かしているなど、
使う量が多ければ大凡3ヶ月、ほとんど使わないなら大凡1年、一般的には半年くらいになります。

またUEFIでも利用可能です。

注意してほしいのはbluetoothキーボードです。
これも無線キーボードと同じでワイヤレスですが、これはタイムラグが大きくとても使いにくいです。UEFIが使えないというのはこのキーボードのことを言っているのかと思われます。
Bluetoothのは避けてください。
    • good
    • 0

ANo.3 です。



"回答を読んで、UEFIの設定画面が表示できなくなることに気づきました…感謝です!USBキーボードも購入しておくことにしました"
→ これは Bluetooth マウスやキーボードの場合です。これらは、OS のドライバが無いと機能しない場合が多いので、BIOS/UEFI での操作はできません。

USB 無線のレシーバを使うキーボードやマウスは、無線と言っても有線と同様に USB 接続ですから、BIOS/UEFI でもキーボードやマウスは使えます。

Bluetooth の無線キーボードと、USB 無線のレシーバを使う無線キーボードは違いますので、間違えないようにお願いします。まぁ、電池が切れてしまった時のことを考えて、USB の有線キーボードを持っていても損はないでしょう。

下記は、USB 無線タイプと Bluetooth タイプのマウスの記事ですが、キーボードも同様です。

【無線マウス】USBとBluetoothの違いと選び方
https://shinshin-log.com/wirelessmouse-comparison/

Bluetooth 機器は多くのプロトコルに対応するために複雑になっていて、消費電力が多くなりがちです。その点、USB 無線タイプは、単機能なので消費電力も少なく、電池が長持ちするように思います。特にロジクールの製品は、電池寿命が長い傾向にありますね。従って、勿体ないのでニッケル水素充電池は使いません(笑)。
    • good
    • 0

目安の利用時間なら、それぞれの商品に記載されている



単三と単四だと、半分程度の持ち時間になったりする

充電式なら、バッテリーサイズにより大きく異なる

ロジクールのマウスなら単三 2本で18ヶ月としている
実際に使っても1年近くはもつからね
使い方が、少ないなら2年以上かも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました
一年くらいは持ちそうだとわかり安心しました。面倒くさがりなので…

お礼日時:2024/01/13 13:33

会社では電池式、家ではバッテリー式を使っています。



電池式のは単4電池2本で1年以上~1年半未満はもっていたような気がします。使わない時(早朝、深夜)は電源をOffにしていますが。

バッテリー式は買った当初(2年未満)は半年以上はもっていましたが、今(3-4年目)は1週間ぐらいしかもたないですね。

まあ、そのメーカのHPとか製品の箱に「xx時間連続使用可能!」とか書いてあるので、それを信じて大丈夫でよ。小まめにOffにしていれば、それよりも長い時間使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました
一年くらいは持ちそうだとわかり安心しました。面倒くさがりなので…

お礼日時:2024/01/13 13:32

そういえば、今使っているキーボードはワイヤレスですね。


ワイヤレスだから選んだわけではなくて、ある程度の重みがあって薄くてキーストロークが小さい物を探したらワイヤレスになってしまったという消極的な理由です。
そのため、充電用のUSBポートは常時PCに繋ぎっぱなしなので、電池の寿命は分かりません。
わりと売れている製品ですから、買った人のレビューの中には使える時間を述べたのもあると思いますので、探してみてください。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WSVJN74/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました
一年くらいは持ちそうだとわかり安心しました。面倒くさがりなので…

お礼日時:2024/01/13 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A